
Reiko.A/東 玲子さんの日記
-
2021
1月
01
-
2020
12月
27
-
土曜日からすでに冬休みに突入しているが、
鍼灸治療はまだ続いていて、 通っているところは、施術した当日だけではなく、 できれば翌日、そして翌々日もなるべく安静に、という方針のところなんで (そのほうが効き目が出る、ということで)、 休みだからといって気軽に出歩くわけにもいかず、 また、実際出歩くとまだ腰が痛くなるんで、 きのうも今日も家にいておとなしくしていたが (あ、今日は卵が切れてしまったんで、食材だけは買いに出たが) ...
-
2020
11月
30
-
2020
11月
22
-
ショート散策 in 井之頭公園
おとといはこの季節にしては暖かく、仕事もなかったので、 風は強かったけれど、昼前から吉祥寺に出かけて井之頭公園をわずかばかり散歩してきた。 ゆうにもう、2年半も足を踏み入れていなかったが。 園内では紅葉がちらほらと見られ、 足元にも茶色く変色した枯れ葉が散乱していて風情があったけど、 改めて散策してみると、なんだかちょっと整備され過ぎた感じ。 ベンチが増えたのは便利かもしれない...
-
2020
11月
08
-
2020
11月
02
-
2020
10月
25
-
11月1日(日)「魄のざやめき 2」
ほんとに片側だけ壊れたのかどうかは知らんが、 次のliveの日にちが迫ってまいりました。 当初、骨にひびまでは入っていないというのが先生の見立てだったんだけど、 途中から私が初期とは違う痛みを訴えるようになり、 もし入っているとしたら1日にliveをすることは勧められない、と一度は言われたんだが、 その後の経過もあって、「なんとかなりそうだね」ということになったので、 予定どおり行...
-
2020
10月
24
-
2020
10月
17
-
2020
10月
11
-
2020
10月
08
-
2020
10月
07
-
2020
10月
06
-
それで、Gパン装備は卒業
しかし、接骨院に通い始めた頃はまだ暑かった。 最近、ようやく秋めいて涼しくなってきたけれど、 午前中から炎天下で、治療してもらいに行くか、熱中症になる怖れを避けて家にいるべきか、と迷いそうなほどだった (だが、もちろん結論は治療をなによりも優先、となる)。 へろへろ歩きで約20分、今はあまり痛みを感じずに歩けるようになってきたから標準速度で歩いて15分ぐらいのところに毎朝通い続けるのは...
-
2020
10月
05
-
2020
10月
04
-
2020
8月
22
-
9月6日(日)「魄のざやめき」
前回、日記を書いてからまた一か月以上経ってしまっていた。 けっこう、暑さのあまりにへたっていたけれど、 へたれのピークからは幸いなことに復活したあたり。 でも、スカートはまだ1、2回しかはけていない、 やっぱりほとんどがジーパン暮らし。 さて、というような状態ですが、 来月ついに、コロナ感染拡大後、初のliveを行います。 Reiko.A Solo Performance ...
-
2020
7月
13
-
しかし、実際はあれだよ。
って、なんのことかって言うと、 コロナの感染拡大によって、緊急事態宣言が出された頃から、 私って外に行くのにGパンしかはいていない、という事実。 戦時中はよく女性がもんぺをはいていたけれど、 あれと同じで、なんかどっかウィルスとの臨戦態勢らしく、 家の中ではスカートとか、スカートとパンツの中間みたいなワイドパンツとかをはいているのに、 外に出かけるとなるとむしろGパンになる。 G...
-
2020
7月
11
-
2020
6月
30
-
空気読まずに書いてます。
まさに、動乱のご時世ですね。 しかし私はそれをよそに、 今日は夏越の祓だったので、近所の和菓子屋で買ってきた水無月をおやつにした。 あ、買ったのはきのうなんだけど、 しかも実は日曜日にもすでに一つ食べたんだけど、 本来は6月30日に食べるものなので、きのう買った分は今日まで取っておいたのだった。 水無月は、氷室に貯蔵しておいた冬の氷をかたどったもので、 夏場に切り出すとおりに...
-
2020
6月
25
-
ユジク阿佐ヶ谷が休館決定…!
ユジクからのニュースレターがイレギュラーで届いたと思ったら、 8月28日(金)をもって休館するというお知らせでした。 再開のめどはなく、事実上の閉館と思われます。 コロナ禍による経営難を乗り切れなかったもようです。 この間、私が自粛明けの儀式として、 いちばん最初に見に行った映画館だったのに……。 残念です、というより、従業員の方々は大変ですね。 新規入会したばかりだった...
- 1-20/670
- ≪
- ..
- ≫
