骰子の眼

検索

「Pat」での検索結果


2015-12-25 12:35

オリバー・ストーン、チョムスキーらによるケネディ大使の辺野古新基地支持発言への抗議声明全文

「大使の発言はこの計画に激しく反対してきた沖縄の圧倒的多数の人々に対する脅威、侮辱、挑戦だ」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-11-13 17:30

映画『光のノスタルジア』『真珠のボタン』

「グレートジャーニー」の出発地は、パタゴニアの先住民のお墓の前だった

『光のノスタルジア』『真珠のボタン』探検家・関野吉晴さんによるトークイベント・レポート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-11-10 21:08

これがアメリカによる“治安維持”という名の戦争の現実──映画『レストレポ前哨基地』

緊急公開が決定した戦場ドキュメンタリーの監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


town

2015-11-10 11:54

行って見た!

ドレスコードはツイード、おしゃれして自転車に乗る「ツイード・ラン・東京 2015」に行って見た!

ロンドン発・スピードではなくおしゃれ度を競うサイクルイベント、東京と愛知で開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-11-06 15:10

映像の「こうあるべき」を解き放て!都内各所で開催中、ヴィデオアートという横断的な芸術

渋谷アップリンクでは11/13(金)開催、ゲストは瀧健太郎、西山修平、ヒグマ春夫


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-10-02 19:13

映画『光のノスタルジア』『真珠のボタン』

ドキュメンタリーの巨匠ワイズマン×グスマンが語るチリ独裁政権、そして民主主義のこと

グスマン監督がチリの歴史暴く連作『光のノスタルジア』『真珠のボタン』公開


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-06-27 20:18

山形国際ドキュメンタリー映画祭2015、コンペティション15作品が発表

チリの巨匠グスマン監督『光のノスタルジア』の連作『真珠のボタン』上映決定


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-05-16 15:00

「他人を自分の人生に迎え入れるのは価値のあるギャンブルだ」映画『グッド・ライ』監督は語る

スーダンの難民キャンプからアメリカに移住する兄弟を『ぼくたちのムッシュ・ラザール』監督が描く


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-04-02 19:16

団結のパワーを熱く信じ炭坑夫を支援した同性愛者たち―映画『パレードへようこそ』

マシュー・ウォーチャス監督が語る80年代英サッチャー政権下の繋がりとコミュニティ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-07-17 18:10

完全オリジナル実写版はこうして生まれた! 押井守総監督が語る“21世紀のパトレイバー”

『THE NEXT GENERATION パトレイバー』で海外ドラマのクオリティに匹敵するシリーズを目指した思い


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-03-13 13:00

DICE TALK

映画『あなたを抱きしめる日まで』スティーヴ・クーガンが語る「笑いのなかに人々の尊厳を描くこと」

50年間に渡り息子を捜し続けた実在のアイルランド人の主婦とジャーナリストの物語


レビュー(0) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-05-31 06:45

Cross Review

カンフー映画ではありません。武術家イップ・マンの技と心と生き方についての映画です

ウォン・カーウァイ監督らしい抑えた大人の恋愛感情が描かれる、映画『グランド・マスター』クロスレビュー


レビュー(4) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-05-07 17:35

Cross Review

トニー・レオンが伝説の武術家を〈生きた〉、ウォン・カーウァイ監督のライフワーク

激動の1940年代中国を舞台に描かれるエンターテインメント『グランド・マスター』レビュアー募集


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2013-02-26 22:53

特集:パティ・スミス『ジャスト・キッズ』『無垢の予兆』

「彼女の詩を現実として感じることができた」パティ・スミス被災地仙台、念願の広島公演を富永よしえが追う

『ジャスト・キッズ』『無垢の予兆』2冊の書籍刊行とともに行われたジャパンツアー・フォトドキュメント


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2013-02-01 20:15

DICE TALK

ロバートは10代で自分のアートを見出したけれど、私は66歳でいまだに探し続けています

『ジャスト・キッズ』『無垢の予兆』パティ・スミスインタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2013-01-29 16:00

特集:パティ・スミス『ジャスト・キッズ』『無垢の予兆』

原発事故の真実を明らかにすれば日本は変革をリードしていくことができる

初の自叙伝『ジャスト・キッズ』を刊行、来日したパティ・スミスが語る震災と原爆


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2012-12-30 10:30

特集:パティ・スミス『ジャスト・キッズ』『無垢の予兆』

パティ・スミスとロバート・メイプルソープ、街に抱かれた「ただの子供」たちのイノセントな栄光

パティ・スミス初の自叙伝『ジャスト・キッズ』湯山玲子、小野島大、山崎まどか各氏によるブックレビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-11-07 01:16

DICE TALK

『孤高のメス』大鐘稔彦氏が綴る映画『ミラクルツインズ』

「双子の姉妹の雄弁な語りによって肉親の情愛、男女の絆、さては人生の何たるかも深く考えさせてくれる」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


dance

2012-10-16 22:29

DICE TALK

「アートが広告を通してどのように操作するか、そしてどのようにその体系から逃れるか」

10/26、27シアタートラムで『万国博覧会/ワールド・フェアー』を行う振付家ラシッド・ウランダンに聞く


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事