骰子の眼

検索

「人間」での検索結果



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2009-03-19 18:00

LABEL OWNER TALK

キャルヴィン・ジョンソンのように草の根的なスタンスで:レーベル『7.e.p.』インタビュー

アメリカのインディー・シーンに多大な影響を与えたキャルヴィン・ジョンソンが来日。それを仕掛けたのがレーベルの7.e.p.である。【試聴あり】


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-03-18 22:00

Cross Review

松山ケンイチ主演×横浜聡子監督メジャーデビュー!オール青森ロケの『ウルトラミラクルラブストーリー』レビュアー募集

青森出身監督×青森出身俳優×全篇津軽弁という青森を舞台にしたヘンテコ農業青年の恋のおはなし!主題歌は中村一義率いるロックバンド“100s”(ひゃくしき)!


レビュー(0) コメント(2) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-03-16 20:00

「自分の音楽観が変るくらい影響を受けた」Hi‐STANDARD・難波章浩氏がチベットに強い関心、『雪の下の炎』トークイベント

アップリンク・ファクトリーで行われた映画『雪の下の炎』のイベントで、楽真琴監督と、チベットの支援をしているHi-STANDARDの難波章浩氏がトークを繰り広げた...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-03-12 20:40

DICE TALK

「映画を撮り続けてこられたのは『ガール・スパークス』があったから」―石井裕也監督インディーズ代表作品DVD連続リリース

いとうせいこう氏が絶賛した映画『ガール・スパークス』の上映会が3月16日に開催される。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


dance

2009-03-10 10:33

DICE TALK

記録映像以上のものが「今、ここに」ある。ボクデス初の単独公演『スプリングマン、ピョイ!』

アタマ爆発!曲がる指!伸びる胃袋!寝るカラダ!絞る脳ミソ!目が泳ぐ!! ボクデス・パフォーマンスの集大成ライブが3月19日よりスーパー・デラックスで展開される!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-03-06 21:29

Cross Review

33年間獄中生活を生き抜いた、チベット僧パルデン・ギャツオの不屈の精神を描いたドキュメンタリー『雪の下の炎』レビュアー募集

パルデンの苦悩の半生を通してチベット問題を浮かび上がらせると同時に、人間が持つ精神力の計り知れない可能性を私たちに見せつける。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-03-05 16:28

Cross Review

写真を撮り重ねたかのような映像美とエロティシズム― 『ゼラチンシルバーLOVE』クロスレビュー

40年、写真家として第一線を走り続けてきた操上和美が90分のフィルムにやきつけたのは本能と性に翻弄された男と女―


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


photo

2009-03-03 12:22

DICE PHOTO GALLERY

写真家・石田昌隆:撮り終わった後もその写真について考え続ける人が写真家なんじゃないかな

ニルヴァーナ、ジョー・ストラマー・ジェイムズ・ブラウン、オーガスタス・パブロ…数々のミュージシャンを写真に収めてきた石田昌隆氏のロング・インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-03-02 15:47

エストニアのアニメーション全38作品日本初上映!『ラピュタアニメーションフェスティバル』15日より開催

日本でこれほど多くのエストニア作品が上映されるのは初めて。招待券を5組10名様にプレゼント!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-02-25 12:52

チベットを知る

『風の馬』チベット・コラム 第1回:チベット人の魂は抑圧できない(西蔵ツワン)

実話をもとにチベット問題を真正面から捉えた衝撃作『風の馬』が今春より公開される。本作に寄稿されたチベット・コラムの連載スタート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-02-24 16:02

「自閉症のケアの状況に目を向けてもらいたかった」―女優サンドリーヌ・ボネールの視線で妹を描いた『彼女の名はサビーヌ』公開中

「女優である自分が妹を撮ることは“セレブ的行為”の一つと受け取られてしまうのではないか、そんな懸念を抱いていた」 初監督作についてサンドリーヌが語る。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-02-19 16:10

青山真治、ジム・オルーク、ドラびでお、束芋ら出演の「ただの映画祭」じゃないシネマ・フェス『CO2』

関西にインディーズ映画の聖地あり!原将人の7年ぶりの新作、佐々木昭一郎の伝説のTV作品など、盛り沢山すぎる豪華4日間の映画祭!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-02-13 17:16

「低予算でいいから一生に一度はこんな映画をつくってみたい」黒沢清×わたなべりんたろう『サーチャーズ2.0』トークイベントvol.2

トップスターのギャラからイーストウッドの撮影舞台裏まで、『サーチャーズ2.0』で読み解く映画業界の“裏”!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-02-06 20:37

DICE TALK

『鉄コン筋クリート』のマイケル・アリアス監督が挑んだ実写映画『ヘブンズ・ドア』そのオープニングになんでもない日本の風景が“映画”になる瞬間を見る

「最初に話をもらったとき、俺がやると失敗するなと思たけど、どうしても『鉄コン』から間を空けずに迷わず突入した方がいいなとは思っていたんです」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


design

2009-01-27 14:09

装丁から見る原研哉のデザイン哲学―吉祥寺で展覧会開催

作家・原田宗典氏のデビュー作品の装丁を手掛けたのは、グラフィックデザイナーの原研哉氏である。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-01-26 15:26

ヨーロッパの映画祭で大絶賛された竹馬靖具、驚愕のデビュー作『今、僕は』2/14よりついに公開

公開プレイベントとして2月1日、竹馬靖具監督と『Fragment』の佐々木誠監督のトークショーをアップリンクで開催!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-01-25 15:06

Cross Review

サビーヌの悲劇には胸が痛む。けれども、この映画を見た後の心は驚くほど軽い。『彼女の名はサビーヌ』クロスレビュー

「自閉症」への無理解が、一人の少女の人生を歪めてしまった。この映画は、そんな残酷さを直視している。


レビュー(6) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-01-24 15:00

Cross Review

よしながふみの大ヒットコミックが韓国で待望の映画化!『アンティーク ~西洋骨董洋菓子店~』レビュアー募集

韓国で100万人を超える動員を記録して大きな話題を呼んだ本作が、ついに日本上陸!高い評価と圧倒的な人気を得ている、よしながふみ作品の初の映画化である。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


people

2009-01-23 21:24

RUN&SEXで決めるAV最強最速決定戦、8年ぶり堂々の復活!カンパニー松尾監督『テレクラキャノンボール』シリーズ上映会

老若男女問わず、AVをみんなで鑑賞する特殊上映会を開催!「テレクラはこんなに素晴らしい」と語るカンパニー松尾監督のトークをご堪能あれ!


レビュー(0) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事