骰子の眼

検索

「マイケル」での検索結果


cinema

2014-06-09 20:40

DICE TALK

アロノフスキー監督同様無神論者の観客は『ノア』をどう観ればいいのか

アロノフスキー監督が語る「ノアは、世界最初の環境保護主義者だ」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-05-28 23:47

DICE TALK

コーエン兄弟が描く愛すべき60年代NY音楽シーン『インサイド・ルーウィン・デイヴィス』

主演オスカー・アイザックが体現するしがないフォーク・シンガーの悪戦苦闘の日々


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-05-24 16:10

特集:アレハンドロ・ホドロフスキー監督

『ホドロフスキーのDOMMUNE』【前編】『ホーリー・マウンテン』で細胞が異形の分裂を遂げるような衝撃を受けた

ヴィヴィアン佐藤、久保玲子、滝本誠、ザ・グレート・サスケ、宇川直宏各氏が語るホドロフスキー体験


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-04-21 23:30

グウェンが言う「時は運なり」それが、この作品全体を貫いている概念

映画『アメイジング・スパイダーマン2』マーク・ウェブ監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


it

2014-04-15 17:00

特集:MotionGallery連動

飯野賢治企画・原案によるゲーム『KAKEXUN(カケズン)』クラウドファンディング実施中

テーマは「暗算の中に麻薬的な快楽がある」!? 佐藤直哉、飯田和敏、江口勝敏、関 智がプロジェクトを語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-03-20 20:45

DICE TALK

大きな波紋を呼んだ米黒人青年射殺事件、彼の最後の1日を描く映画『フルートベール駅で』

27歳の新鋭ライアン・クーグラー監督が語る、この物語をドラマにしようと決めた理由


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-03-18 23:00

DICE TALK

「本当の友情は苦痛と苦難で生まれるもの」『ローン・サバイバー』ピーター・バーグ監督語る

窮地に陥りながら生き延びたネイビー・シールズ隊員の選択を緊迫感溢れる展開で描く


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-03-13 13:00

DICE TALK

映画『あなたを抱きしめる日まで』スティーヴ・クーガンが語る「笑いのなかに人々の尊厳を描くこと」

50年間に渡り息子を捜し続けた実在のアイルランド人の主婦とジャーナリストの物語


レビュー(0) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-03-12 16:00

DICE TALK

『ロボコップ』をなぜブラジルの社会派監督が手がけたのか?制作の裏側を語る

ジョゼ・パジーリャ監督「本作で描かれていることはまもなく現実にその是非が論議されることになるだろう」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-03-04 23:16

DICE TALK

奴隷制度というアメリカ史の一部を、観客にベルト・コンベアに乗ったように見てほしかった

本年度アカデミー賞作品賞受賞『それでも夜は明ける』スティーヴ・マックィーン監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-02-20 23:45

DICE TALK

この映画は憂鬱な現代を映しだしている─『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』A・ペイン監督語る

モノクロ映像でユーモアと哀愁に満ちた人間関係とアメリカの原風景を捉えた物語


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-01-22 10:50

100,000年後の安全

小泉元首相を脱原発に導いた映画『100,000年後の安全』が都知事選挙期間中に無料配信

フィンランドの高レベル放射性廃棄物最終処分場を描くドキュメンタリーで、選挙の争点“脱原発”を考える


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-11-18 21:50

100,000年後の安全

「福島原発は地上のオンカロになるだろう」マドセン監督インタビュー

「日本の原発への対処が世界中に大きなインスピレーションを与えるでしょう」と提言


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-11-07 23:30

DICE TALK

「同じ映画の中でフィクションの要素とノンフィクションの要素、両極を考えてもらうことが好きなんだ」

実際の兄弟の5年間を追った『いとしきエブリデイ』マイケル・ウィンターボトム監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-09-16 23:16

DICE TALK

吸血鬼という運命を背負って生きてきた少女の葛藤をリアリズムに根差し描く

ニール・ジョーダン監督が『ビザンチウム』で再びヴァンパイア・ストーリーに挑んだ理由


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-07-07 20:21

松本章の"映画の愛に☆直感"

映画『立候補』『選挙2』Wレビュー!マイノリティーだからこそ見える真実もある

参院選挙前に鑑賞して、感じて、考えて選挙にいってほしいドキュメンタリー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-05-30 22:55

DICE TALK

「スタジオからの多くの要求が刺激となり、ワンランク上の作品に仕上げることができた」

『イノセント・ガーデン』パク・チャヌク監督が語るハリウッド映画のシナリオのヒミツと撮影の裏側


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-05-03 11:05

Cross Review

ベタベタに真っ直ぐな信念が、彼らが放つ鉄拳のように深く心に突き刺さる

ライアン・ゴズリング、ショーン・ペン出演の「暴力のボードゲーム」『L.A.ギャング ストーリー』クロスレビュー


レビュー(4) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-04-26 23:30

漁船の壮絶な航海を追う『リヴァイアサン』やバラバーノフの新作も イメージフォーラム・フェスティバル2013

世界を映画的に感じる映像アートの祭典、全87作品から観てほしい11作をチョイス


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事