骰子の眼

検索

「映像作家」での検索結果


cinema

2012-09-24 23:10

米国アカデミー賞へ繋がる映画祭が作品募集中

ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 15周年にむけて作品を公募


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-08-04 00:04

Filmmakers in N.Y

直島からすぐ近くの宇野港で開催される手作りの映画祭

瀬戸内アートのフリンジイベント、宇野港芸術映画座8/11より開幕


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-08-02 19:30

DICE TALK

「自分のオリジナリティにこだわることは痛いし血もでるけれど面白い」

ヤン・ヨンヒ監督とヤン・イクチュンが語る『かぞくのくに』に込めた思い


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2012-07-15 22:10

DICE TALK

拠点である東京と世界各地を往復する音楽家が語る「自由度」とは

Zbigniew Karkowski(ズビグニエフ・カルコフスキー)インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-07-06 14:27

DICE TALK

「灰野さんの姿を中から黒く塗りつぶしていって見せる」

漆黒の音楽家に迫る『ドキュメント灰野敬二』白尾一博監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-06-27 00:53

「JAMESON presents 奥渋谷 MOVIE NIGHTS」6/30、7/1開催

アイルランド映画『ダブリン海岸駐車場』と『聴こえてる、ふりをしただけ』『光、ノスタルジア』プレミア先行上映、ほか若手監督の短編無料上映も


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-06-12 20:08

フランス映画の現在を伝えるフランス映画祭6/21より開催

困難と闘う家族をユーモアとエモーションで描く『わたしたちの宣戦布告』ほか長編全11作を紹介


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-04-26 20:06

DICE TALK

スイス・ローザンヌからアンダーグラウンドな音楽と実験映画の祭典LUFFが東京上陸

4/27よりGWにかけてアップリンク、スーパーデラックス、イメージフォーラムの3拠点で開催「LUFF does TOKYO」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-03-17 14:00

DICE TALK

ブラジルで「幸せ」とはサバイバル・ツールなんです

『私は幸せ』監督・梅若ソラヤさんが語る「ドキュメンタリーはコミュニケーションの窓口」


レビュー(1) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-02-06 10:40

DICE TALK

「物語の情緒や画一化が嫌で実験映画を目指した」

三宅流監督のドキュメンタリー以前のモノクロ作品を16mmで上映、渋谷アップリンクOPEN FACTORY企画


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-12-16 21:12

DICE TALK

ワン・ビン監督は映画の最も根幹に遡る

中国での上映は禁止の初劇映画『無言歌』日本公開を記念し行われた柳下毅一郎氏、市山尚三氏との対話


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-12-01 12:45

ケネス・アンガー、MOCAでライブを披露!

12/3(土)から『マジック・ランタン・サイクル』公開!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-11-30 00:35

311以後の水問題を考える国際水映画祭

『ブルー・ゴールド』ほか世界各国の水をテーマにした映画のほか、原発問題を捉えた作品も上映


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-11-03 22:20

Filmmakers in N.Y

ソーシャル・メディアを利用した革命、OWS(オキュパイ・ウォール・ストリート)とは何か─現地NYからレポート

ニューヨーク在住のコントリビューター、タハラレイコがウォール街占拠とメディア、そして311との関わりについて綴る。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-10-19 13:25

Filmmakers in N.Y

逆境にめげず世界中で制作し続ける仲間たちと共に、つくり手とオーディエンスが直接つながれるスペースを創る─第2回宇野港芸術映画座

夏のアート映画上映シリーズ6日間、Q&Aセッションやスカイプトークなど手作り映画祭のハイライトを共同主宰を務めるコントリビューター・タハラレイコがレポー...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2011-09-06 22:50

アクセスランキングTOP50

2011年8月のアクセスランキングTOP50:上杉隆氏の糾弾から情報公開は進んだのか!? 、黒坂圭太監督『緑子/MIDORI-KO』レビュアー募集

毎月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表します!骰子の眼から個人の日記まで、何が一番見られているのか一目瞭然。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-08-29 23:40

DICE TALK

「テレビや新聞で見たどの震災の映像よりもリアルで心に響いた」被災地の模様と現地に生きる人々の姿を捉えた『大津波のあとに』『槌音』

9/1、2追加上映決定。震災直後の3月に現地でドキュメンタリー撮影を敢行した映像作家・森元修一、大久保愉伊両氏に聞く。


レビュー(0) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-08-27 01:50

DICE TALK

「ケネス・アンガーの洗礼はそれこそトラウマ」伊藤桂司と河村康輔が語る伝説的映像作家の集成『マジック・ランタン・サイクル』

スケートシング、鈴木ヒラク、服部一成ほか6人のデザイナーが8/27(土)、28(日)の2日間原宿VACANTにて描き下しデザインによるTシャツを発表&販売


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-08-12 00:00

サイレント映画の古典『瀧の白糸』と現代音楽の融合。映像と音楽の可能性を改めて探るサントリーサマーフェスティバル2011

フルジャノフスキー、ビル・ヴィオラ、ヴァレーズ、マン・レイ…今や前衛音楽、実験映画、メディアアートの古典とも言われる作品がライブ・パフォーマンスで甦る。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-07-31 20:30

日本人は新しい映画に飢えている! クロアチアの25FPSと[+]のコラボ企画による世界で最もエキサイティングな実験映画上映会

8/5(金)〜8/7(日)、牧野貴氏が主催する実験映画上映会[+]と、クロアチアの国際実験映画祭“25FPS”のコラボによる[+]25FPSが開催!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事