骰子の眼

検索

「ドキュメント」での検索結果


cinema

2011-03-23 23:13

DICE TALK

菊地成孔が語り尽くす『ソウル・パワー』DVD──「治癒と同時に上げるパワーに満ちたこの作品を、今こそすべての人に観てほしい」

今月発売されたDVD版『ソウル・パワー』。その魅力を菊地成孔氏が余すところなく伝える。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2011-03-14 23:26

アクセスランキングTOP50

2011年2月のアクセスランキングTOP50:エジプト青年からの手紙、裕木奈江+渡辺広+デイヴ・ボイル監督インタビュー

毎月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表します!骰子の眼から個人の日記まで、何が一番見られているのか一目瞭然。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-03-04 12:52

DICE TALK

知的障害を持つ僧侶がメンバーのバンド、ギャーテーズのベールをはぐドキュメンタリー『FREAKOUT』矢口将樹監督の決断

「国の問題や障害者の問題をテーマに扱っているつもりはなかった」3/5(土)より公開


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-02-13 16:00

松本章の"映画の愛に☆直感"

映画の愛に☆直感 第11回:音を楽しむ!!音楽は自由で楽しいのだ!『SUCK』『FREAKOUT』Wレビュー

テーマは音楽!観たら間違いなく語りたくなる、密度の高い音楽映画2作を紹介。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-02-03 22:22

DICE TALK

幻のピンク映画発掘!偶然から見つかった貴重なドキュメント・ポルノ・シリーズがDVD化!

『YOYOCHU SEXと代々木忠の世界』にも出演する元プリマ企画社長、藤村政治が残したポルノ映画ともAVとも異なる映像表現。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-02-02 11:20

DICE TALK

「石岡正人監督が撮ってくれたからこそ、ウツから戻ってくることができた」(代々木忠監督)─『YOYOCHU SEXと代々木忠の世界』を両監督が語る

“YOYOCHU”こと代々木忠監督の性差を超えた目線を捉えたドキュメンタリー、銀座シネパトス、渋谷アップリンクXにて公開中。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-11-24 14:00

UPLINK STREAM

公開直前!新右翼・一水会ドキュメンタリー『ベオグラード1999』:宮台真司氏トークを本日20時半よりUSTにて配信

各映画祭で賛否両論が乱れ飛んだ、新右翼・一水会を撮った初めてのドキュメンタリー映画『ベオグラード1999』のプレイベントがUSTにて配信決定


レビュー(0) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-10-31 16:00

DICE TALK

「人は目より耳で自分のスペースを感じる動物」どこにも属さないところから生まれるマルコス・フェルナンデスのサウンドアート

11/4(木)渋谷アップリンク・ファクトリーにて音楽実験の場「Possible Spaces」開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2010-09-18 12:48

吉田アミの"マンガ漂流者(ドリフター)"

『ゲゲゲの女房』を入り口にさらにディープな水木ワールドへ突入せよ!

水木しげるの半生をドラマでしか知らない人のために説く「ゲゲゲ道」。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-08-06 09:00

松本章の"映画の愛に☆直感"

映画の愛に☆直感 第10回:切実なリアルがある!『Re:Play-Girls リプレイガールズ』『ペルシャ猫を誰も知らない』Wレビュー

テーマは自由!日本そしてイランから若者の現実を捉えた2作品を通して自由な表現のありかを探る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


2010-07-09 18:15

DICE TALK

独占インタビュー:『ザ・コーヴ』上映中止を主張する「主権回復を目指す会」の西村修平氏がすべてを語る

「右左関係なく、無気力が日本のすべてに貫いている」メディアに出る事のなかった西村氏に独占インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-06-07 17:40

DICE TALK

「自分のなかのラップ観ががらっと変わった」ヒップホップを再び獲得したECDの新作『TEN YEARS AFTER』

音楽活動、文筆業ともに精力的な彼が15年ぶりのヒップホップ・アルバムをリリース


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-02-27 11:26

明日終了!入場無料の展示からゴダール、寺山修司のドキュメントまで一挙上映中の「第2回恵比寿映像祭」

第2回の開催となる今年は、“歌をさがして”というテーマで【展示】【上映】など5つのセクションに分かれて開催中。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-02-03 14:40

夢を諦めきれなかった男たちが再び!アンヴィル・ジャパンツアー決定!

傑作ドキュメンタリー『アンヴィル!夢を諦めきれない男たち』もDVDリリース!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-02-02 17:55

史上初の試み!NHKのドキュメンタリー番組を劇場上映「This is REAL ~NHK-BS ドキュメンタリー・コレクション~」招待券を5組10名様にプレゼント

映画監督アンジェイ・ワイダから奥アマゾンに暮らすヤノマミ族まで、多様なテーマに迫った傑作ドキュメンタリー10作品を一挙上映。


レビュー(0) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-02-01 17:40

松本章の"映画の愛に☆直感"

映画の愛に☆直感 第9回:今を生きてるなら観るべき!『ライブテープ』『ボーイズ・オン・ザ・ラン』Wレビュー

今回のテーマは「傑作!!!」その努力と映画でしかできない表現により奇跡的な瞬間を捉えた邦画2作


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2009-12-18 23:00

「もう明日からの私は違う!」次なる世界へと歩みを進めた鈴木祥子、渋谷AXライヴレポート

90年代の名曲をロックバンドとともに歌う貴重なパフォーマンスと、そこから生まれた新境地。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-12-11 20:00

Cross Review

[CINEMA] 2010年は水問題に注目!来年アップリンクで公開の『ブルー・ゴールド 狙われた水の真実』レビュアー募集

水道事業の民営化、投資対象としての水、企業による水資源の独占など水にまつわる問題をグローバルな視点で描いた社会派ドキュメンタリー作品。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-11-09 10:00

「見つめるアニメーション」大山慶の美しくも奇妙な世界を黒坂圭太氏、山村浩二氏が語る

気鋭のアニメーション作家の上映会で繰り広げられた濃密なトークショウ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2009-10-27 15:00

「ゼロ年代以前が終わることで、ゼロ年代とは何だったかが確認できるんじゃないか」─STUDIO VOICEトークショウレポート

「ゼロ年代ソウカツ!Greatest Dead」イベントに元編集長の松村正人氏、宇川直宏氏、岸野雄一氏、三田格氏、湯山玲子氏、ばるぼら氏が出演


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事