骰子の眼

検索

「話題」での検索結果


cinema

2009-05-18 17:00

映画を撮り始めたらトルコまでクルド難民の真実を追いかけて行ってしまった 『バックドロップ・クルディスタン』DVD発売記念イベント5/19開催

「“人ありき”でドキュメンタリーを撮った」という野本大初監督作品『バックドロップ・クルディスタン』と、 竹馬靖具監督『今、僕は』の上映イベントは明日!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2009-05-14 18:53

DICE TALK

「そこにある身体と生の音に、無条件のストーリーを味わってほしい」 ―JUNRAY DANCE CHANG『アオイロ劇場』5/15より開幕

3年前に大好評だった『JUNRAY DANCE CHANG』が、まもなく世田谷パブリックシアターで開催される。中心メンバーのASA-CHANGとU-zhaanに...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2009-05-03 17:36

渋谷慶一郎主宰「ATAK」ジャパンツアー『ATAK NIGHT4』 5/3代官山UNITで開催

フルクサス創設メンバーである現役最年長電子音楽家・刀根康尚、池田亮司、中原昌也らが出演する豪華クラブイベント!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-04-29 22:00

チベットを知る

『風の馬』チベット連載第9回:モーリー・ロバートソンの『チベット・リアルタイム vol.4』【動画付き】

07年の旧正月、チベットの首都ラサを訪れたモーリー・ロバートソン氏のレポートと、その様子が収められた動画をwebDICE限定でお届け。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2009-04-28 22:23

DICE TALK

JOJO広重の占いイベントGW開催!サンプラザ中野くん、嶽本野ばら、中原昌也、伊東篤宏らゲストに

占い師になったJOJO広重氏がアップリンクで占いイベントを開催!インディーズ音楽ファンは見逃すな!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-04-24 11:28

万城目純、足立智美らのパフォーマンスや渚ようこミニライブ開催! 『イメージフォーラム・フェスティバル2009』4/28より開幕

実験、記録、デジタル・イメージ、アニメーション、ドキュメンタリーなどあらゆるジャンルの最新映像を紹介する映像アートの祭典。ご招待券を5組10名様にプレゼント!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-04-20 17:24

「原発」を再考しよう! 『4.26オールナイトVOL.2』ポレポレ東中野で4/25開催

4.26チェルノブイリ原発事故発生日にあわせて、「原発」関連の個性豊かな映画をオールナイト上映。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-04-18 14:45

Cross Review

アカデミー賞最優秀長編ドキュメンタリー賞受賞! “史上、最も美しい犯罪”を描いた『マン・オン・ワイヤー』レビュアー募集

本年度のオスカー長編ドキュメンタリー部門をはじめ、全米の映画賞のほぼ全てを受賞した、驚きと感動のドキュメンタリー。マン・オン・ワイヤー(綱渡りの男)とは一体!?


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-04-15 21:00

チベットを知る

『風の馬』チベット連載第7回:モーリー・ロバートソンの『チベット・リアルタイム vol.2』 【動画付き】

動画と共にお届けする『チベット・リアルタイム vol.2』。「チベトロニカ」チームの一行は、青海省・西寧での滞在を経て青蔵鉄道に乗り込み、目指すはチベットの首都...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-04-09 12:22

チベットを知る

『風の馬』チベット連載第6回:モーリー・ロバートソンの『チベット・リアルタイム』【動画付き】

人気ラジオDJのモーリー・ロバートソン氏がwebDICE限定でチベット動画を配信します!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-04-06 18:57

日本未公開の最新イタリア映画12本を一挙上映『イタリア映画祭2009』

カンヌ映画祭でグランプリを獲得した作品から来年公開予定のプレミア上映作品まで、旬のイタリア映画が観られる恒例の映画祭!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-03-27 12:00

黒沢清、是枝裕和、万田邦敏、橋口亮輔らが来場!豪華ラインナップで『高崎映画祭』3/28より開催

市民ボランティアを中心に毎年群馬県高崎市で開催される『高崎映画祭』。今年も選りすぐりの作品を一挙上映!招待券プレゼントあり。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


photo

2009-03-03 12:22

DICE PHOTO GALLERY

写真家・石田昌隆:撮り終わった後もその写真について考え続ける人が写真家なんじゃないかな

ニルヴァーナ、ジョー・ストラマー・ジェイムズ・ブラウン、オーガスタス・パブロ…数々のミュージシャンを写真に収めてきた石田昌隆氏のロング・インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-02-26 15:44

『マイブラジャーフィルム祭』豪華3部構成で平岡香純特集上映3/7開催

ロッテルダム国際映画祭2009で上映された『落書き色町』を含め、平岡香純の過去の作品が一挙上映される。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-02-24 16:02

「自閉症のケアの状況に目を向けてもらいたかった」―女優サンドリーヌ・ボネールの視線で妹を描いた『彼女の名はサビーヌ』公開中

「女優である自分が妹を撮ることは“セレブ的行為”の一つと受け取られてしまうのではないか、そんな懸念を抱いていた」 初監督作についてサンドリーヌが語る。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2009-02-18 18:30

蜷川幸雄、リミニ・プロトコル、飴屋法水、ポツドール等、国内外19組による舞台芸術の祭典『フェスティバル/トーキョー』2/26より開催

新作・世界初演を含む全14演目が、東京芸術劇場、あうるすぽっと、にしすがも創造舎の3拠点をメーン会場として繰り広げられる


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-01-30 16:15

松田優作ハードボイルドの傑作を一挙上映!『東映セントラルフィルムの栄光』2/7より開催

プロデューサー・黒澤満氏が手掛けた80年代日本映画の大特集。2月7日には、阪本順治監督と脚本家の丸山昇一氏によるトークイベントが開催される。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


design

2009-01-27 14:09

装丁から見る原研哉のデザイン哲学―吉祥寺で展覧会開催

作家・原田宗典氏のデビュー作品の装丁を手掛けたのは、グラフィックデザイナーの原研哉氏である。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-01-25 15:06

Cross Review

サビーヌの悲劇には胸が痛む。けれども、この映画を見た後の心は驚くほど軽い。『彼女の名はサビーヌ』クロスレビュー

「自閉症」への無理解が、一人の少女の人生を歪めてしまった。この映画は、そんな残酷さを直視している。


レビュー(6) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-01-24 15:00

Cross Review

よしながふみの大ヒットコミックが韓国で待望の映画化!『アンティーク ~西洋骨董洋菓子店~』レビュアー募集

韓国で100万人を超える動員を記録して大きな話題を呼んだ本作が、ついに日本上陸!高い評価と圧倒的な人気を得ている、よしながふみ作品の初の映画化である。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事