骰子の眼

検索

「Sai」での検索結果


cinema

2015-10-06 12:43

グリーナウェイ新作も!今年も開催ラテンビート映画祭、webDICE編集部が観てみたい6作を紹介

スペイン・中南米の最新作・話題作を日本でいち早く観られる映画祭が10/8開幕


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-06-03 17:23

大林宣彦監督も嫉妬した!東京学生映画祭受賞の中村祐太郎監督と山元環監督に聞く

グランプリは片田舎の若者たちの衝動描く『雲の屑』準グランプリは釜ヶ崎で撮影『ゴロン・バタン・キュー』


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2015-04-15 12:54

ホドロフスキー作の人形芝居ほか静岡で「体験する」演劇フェス!ふじのくに⇄せかい演劇祭

4/24より開催、ベルギー、レバノン、台湾、韓国など世界から集まった全9作品の見どころを紹介


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-02-27 15:14

フランス、ビキニ、カザフスタンの核の現実から福島を捉える─映画『わたしの、終わらない旅』

坂田雅子監督が語る製作の経緯と母・坂田静子さんによる脱原発のメッセージ『聞いてください』全文


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-11-14 23:40

10代の「学生審査員賞」スタッフがレコメンド!東京フィルメックス2014出品作

11/22より開催、今年で4回目を迎える「学生が選ぶ最優秀賞」はどの作品に?


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-11-11 15:20

12年間、毎年数日間だけ全員集合!『6才のボクが、大人になるまで。』撮影秘話

「極めて非現実的な企画だった」と語るリチャード・リンクレーター監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-10-10 23:55

webDICE編集部スタッフが選ぶ、第27回東京国際映画祭はこれを観る!

コンペテーマは「明日をどう生きるか」ワールドプレミア・各国映画祭の話題作を多数上映


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-08-15 10:40

DICE TALK

名誉毀損で監督訴えられていた!『クィーン・オブ・ベルサイユ』が描く大富豪の転落人生

リーマン・ショックにより頓挫、アメリカ最大の邸宅建設を構想した夫妻を追うドキュメンタリー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-07-18 15:46

DICE TALK

「目の快楽、感覚で受け取る」タナカカツキが語るアート・アニメーションを楽しむ方法

7/29渋谷アップリンクにてアニメーションに浸るイベント『タナカカツキの「アニメの時間」第一回』開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-02-14 10:00

DICE TALK

フランソワ・オゾン監督が新作『17歳』で思春期の自我とセクシャリティをテーマにした理由

男たちとの情事にのめり込んでいく少女イザベルの日常を綿密に描く


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-01-10 14:10

DICE TALK

映画『ソウルガールズ』監督が語る、アボリジニ初の歌姫を描くうえで大切にしたこと

数々のR&Bの名曲とともにベトナム戦争の時代に夢を諦めなかった女性の活躍を映画化


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-12-29 23:58

DICE TALK

日本で『いでんし くみかえ さくもつ のない せいかつ』を実践するには、手島奈緒さんに聞く

DVD『モンサントの不自然な食べもの』発売、遺伝子組み換え作物が原料の食物は日本でここまで浸透している


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2013-11-27 22:00

ANANYAの"MEDICINE, NOW!"

自分で選ぶ人生ガイド☆11/27〜版☆テーマは “フィルターをはずして世界をみる☆”

メディスン・カードであなたの運勢&全体運をリーディング!!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2013-11-13 12:11

現代アルゼンチン音楽を知る!ノラ・サルモリアが実際の演奏を交え解説するリズムのワークショップ開催

トークゲストにケペル木村×栗本斉を迎え、アルゼンチン音楽シーンについてのトークも


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-07-29 17:59

DICE TALK

タリウム少女はsur(超えて)vive(生きる)ために徹底的に否定する

社会学者の大澤真幸さんと『タリウム少女の毒殺日記』土屋豊監督が「10年代の幸福論」を語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-07-25 10:59

DICE TALK

とがった主張をいれようと意識しているけど、間違えると炎上するから、バランスを意識してしまう

朝井麻由美さんと『タリウム少女の毒殺日記』土屋豊監督が語る「10年代の幸福論」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-07-04 22:58

DICE TALK

「クラブNOONの摘発に対し、なにかしなきゃいけないという使命感に駆られたんです」

7/5風営法を考えるイベント開催、『SAVE THE CLUB NOON』宮本杜朗監督と写真家の佐伯慎亮氏インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-06-24 20:07

Cross Review

プログラムという檻から抜け出す「自由」を人が求め始めたとき、いったい何が起こるのか

仮想空間を散策しているように世界を描く土屋豊監督『タリウム少女の毒殺日記』クロスレビュー


レビュー(4) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-03-29 22:30

DICE TALK

「映画学校に行くお金はなかったが、コレオグラファーとしての現場の経験が糧になった」

ファラー・カーン監督が語る、インド映画の金字塔『恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム』の作り方


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事