骰子の眼

検索

「泥」での検索結果



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-01-07 22:05

人間こそいちばん怖いんだ―デル・トロ監督&衣装担当が語る『クリムゾン・ピーク』

若き女性作家と英国紳士そして謎めいた姉の不穏な三角関係描くゴシック・ミステリー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-11-13 12:45

あえて事実から離れることで画家・藤田嗣治を描く、小栗康平監督が語る『FOUJITA』

主演・オダギリジョー、『泥の河』『埋もれ木』小栗監督が10年ぶり日仏合作でメガホンをとる


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-10-06 12:43

グリーナウェイ新作も!今年も開催ラテンビート映画祭、webDICE編集部が観てみたい6作を紹介

スペイン・中南米の最新作・話題作を日本でいち早く観られる映画祭が10/8開幕


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-06-25 22:07

松本章の"映画の愛に☆直感"

セイウチ人間より辛くない!想像力で現実は変わる!『Mr.タスク』『天の茶助』Wレビュー

ケヴィン・スミス & SABU、音楽家・松本章がユーモラスでファンタジックな両監督の新作を分析


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-05-04 22:48

鎌仲ひとみ監督『小さき声のカノン』日本とベラルーシ、母たちの奮闘が伝える保養の大切さ

鎌仲監督×高遠菜穂子さんトークイベント・レポート 渋谷アップリンクでは親子上映会も実施


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-04-03 11:00

いま世界に遊牧民が生きる場所はあるのか?初のジプシー女性詩人描く『パプーシャの黒い瞳』

モノクロの映像でポーランドのジプシーの生涯捉えたアンナ・コス=クラウゼ監督語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-02-19 18:22

「毎朝目覚めたら、今日もまだ生きていると思う」86歳になったホドロフスキー新作を語る

新作『エンドレス・ポエトリー』“現金とポエティックマネー”を両替する資金集め実施中


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-12-04 17:08

インド映画歴代の世界興収を塗り替えた『チェイス!』がやってきた

『きっと、うまくいく』の名優アーミル・カーンがダンス&アクションをスタントなしで熱演


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-11-18 23:05

特集:MotionGallery連動

大島渚監督『青春残酷物語』デジタル修復版バリアフリー上映クラウドファンド実施中

第15回東京フィルメックスで上映、聴覚障がい者向け日本語字幕制作のプロセスについて解説


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-10-17 16:00

映画『トム・アット・ザ・ファーム』

男たちの関係は残忍で美しい、ドランが語る『トム・アット・ザ・ファーム』

原作との出会いから映画化のはじまりを監督・主演をつとめるグザヴィエ・ドランが解説


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-10-13 21:40

ビーチ・ボーイズの夏の夕方の切ない寂しさはブライアンなしには表現できなかった

『ブライアン・ウィルソン ソングライターPART2』公開、萩原健太さん&能地祐子さんが語る天才の「最底時代」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-10-09 11:20

“真実”を全知の視点で描く『TRUE DETECTIVE/二人の刑事』

10/12(日)放送開始!監督キャリー・フクナガと主演マシュー・マコノヒーへのインタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-06-27 23:00

DICE TALK

これはリメイクではない─スパイク・リーが『オールド・ボーイ』で新たに創造した動物的な本能のみ残された男

ジョシュ・ブローリン主演で描く20年監禁されたビジネスマンの復讐譚


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


2013-08-12 23:19

DICE TALK

「日本はアメリカの衛星国家としてカモにされている、なぜ立ち上がろうとしない?」

来日したオリバー・ストーン監督による広島・原水爆禁止世界大会でのスピーチ全文


レビュー(0) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-05-10 21:41

DICE TALK

ワン・ビン監督「カメラの方を見るのも彼女達の生活の一部だと捉え、カットしませんでした」

最新作『三姉妹~雲南の子』に加え、『鳳鳴─中国の記憶』『鉄西区』も上映、ドキュメンタリーへの姿勢を語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2012-11-09 21:47

DICE TALK

「お客さんの記憶と、芝居のなかの記憶がリンクするように観てもらえれば」

吹越満がロベール・ルパージュの戯曲を料理、『ポリグラフ 嘘発見器』の3人が語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-07-11 09:29

Cross Review

地下迷宮でユダヤ人をかくまった一介の労働者の運命

本年度アカデミー賞ノミネート、ナチス占領下のポーランドを舞台にした実話『ソハの地下水道』レビュアー募集


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2012-06-06 22:17

Artist Choice!

「このあたりの者でござる」から始まるカタルシス

6/12より公演がはじまる、『藪原検校』に出演する狂言師・野村萬斎氏のインタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-12-16 21:12

DICE TALK

ワン・ビン監督は映画の最も根幹に遡る

中国での上映は禁止の初劇映画『無言歌』日本公開を記念し行われた柳下毅一郎氏、市山尚三氏との対話


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事