骰子の眼

検索

「正月」での検索結果


cinema

2012-08-17 23:00

DICE TALK

「人間が生きていく営みの多くは、見えないことの積み重ねにある」

『隣る人』刀川和也監督×『聴こえてる、ふりをしただけ』今泉かおり監督対談


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2012-01-11 01:11

ANANYAの"MEDICINE, NOW!"

自分で選ぶ運勢ガイド2012年版☆今年のテーマは “みる☆”

メディスン・カードであなたの運勢&全体運をリーディング!!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-11-26 20:20

Cross Review

『サルトルとボーヴォワール 哲学と愛』クロスレビュー

あまりにも有名な哲人カップルの知られざる物語


レビュー(4) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-09-21 18:10

Cross Review

[CINEMA]『サルトルとボーヴォワール 哲学と愛』レビュアー募集 実存主義とジェンダー論を世に広めたふたりの作家の半生

1920年代末期から1945年以降サン・ジェルマン・デ・プレを中心に戦後の新しい文化が生まれてきた時代も描かれる。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-11-05 18:47

スプリング・フィーバー

【『スプリング・フィーバー』福島香織】中国の同性愛者の市民権はいまだ一部にしか得られていない─中国における恋愛の社会的制約

中国在住経験のあるジャーナリスト・福島香織氏が、中国の同性愛事情とゲイ、レズビアン・コミュニティをめぐる問題についてレビュー。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-10-08 09:00

DICE TALK

フランソワ・オゾン監督、カトリーヌ・ドヌーブ主演『しあわせの雨傘』「フェミニストの視点を持った映画、女性が自分の居場所を見つける物語」

真骨頂となる諧謔と風刺に満ちた新作を、フランス在住のコントリビューター佐藤久理子さんがレポート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-08-25 17:00

DICE TALK

「これまでで最強のラインナップ」プロデューサーアルベルト氏が自信を持って語る今年のラテンビート映画祭

「日本で知られていないラテン諸国のメジャーな作品をもっと紹介したい」ラテンビート映画祭の企画・プログラミングディレクターであるアルベルト氏にインタビュー。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2009-12-20 00:20

ANANYAの"MEDICINE, NOW!"

メディスン・カード占いによる、 自分で選ぶ「22日間の運勢ガイド」12月20日~2010年1月10日版

今回は今年最後のメディスン。変則的に22日間の運勢をお伝えします。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-12-01 16:00

Cross Review

サンダンス映画祭グランプリほか、世界各国の映画祭で絶賛された『フローズン・リバー』レビュアー募集!

ニューヨーク州最北部、2人の母親は家族のために凍てついたセントローレンス川を渡り、犯罪に手を染めていく……


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-07-29 20:55

DICE TALK

ツァイ・ミンリャン監督カンヌ出品最新作ルーブル美術館で撮った『FACE』はやりたい放題! 市山尚三(東京フィルメックス)×篠原弘子(プレノンアッシュ)【前編】

『黒い眼のオペラ』DVD発売記念対談。カンヌ映画祭の裏事情から日本の映画配給の現在がわかるトークイベント!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-06-03 20:34

チベットを知る

『風の馬』チベット連載第12回:モーリー・ロバートソンの『チベット・リアルタイム vol.7最終回』【動画付き】

2007年2月、チベットを訪れ映像や音声でレポートする企画「チベトロニカ」をおこなったモーリー・ロバートソン氏の連載コラムがついに最終回!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2009-05-22 10:00

不破大輔インタビュー:「お正月みたいなものなんですよね」 ―渋さ知らズ・結成20周年記念ツアー開幕!

渋さ知らズが作り出す祝祭的ダンスミュージックには観客を参加させ踊らせるパワーがある。観るだけではつまらない!踊るしかない!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-05-20 21:06

チベットを知る

『風の馬』チベット連載第11回:モーリー・ロバートソンの『チベット・リアルタイム vol.6』【動画付き】

2007年2月、モーリー・ロバートソン氏らはチベットのラサ等を訪れ映像や音声でレポートする企画「チベトロニカ」に挑戦。未発表の映像をwebDICE限定配信!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-05-15 00:30

チベットを知る

『風の馬』チベット連載第10回:モーリー・ロバートソンの『チベット・リアルタイム vol.5』【動画付き】

2007年2月、モーリー・ロバートソン氏らはチベットのラサ等を訪れ実感したことを映像・音声でレポートする企画「チベトロニカ」に挑戦。未発表の映像をwebDICE...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-04-29 22:00

チベットを知る

『風の馬』チベット連載第9回:モーリー・ロバートソンの『チベット・リアルタイム vol.4』【動画付き】

07年の旧正月、チベットの首都ラサを訪れたモーリー・ロバートソン氏のレポートと、その様子が収められた動画をwebDICE限定でお届け。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-04-26 15:00

チベットを知る

「チベットの人まで口をつぐんでしまったら外の人は何にも分からない」 モーリー・ロバートソン×福島香織『風の馬』公開記念トークイベント

盗聴、報道規制、情報操作…なぜ、真実が私たちのところまで届かないのか。その理由が二人のトークで明かされる!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事