2010-02-14

2月20日より青秀祐個展『PAX-4』がはじまります。 このエントリーを含むはてなブックマーク 

青秀祐『PAX-4』2010年2月20日(土)~3月27日(土)


紙飛行機の飛行性能は、紙の大きさと重さ、そして紙の硬さによって決まる。
1機あたりのサイズは、縦540mm×横410mmとする。機体の主な素材は極薄の和紙。この和紙は軽く、かつ柔軟であるため、機体の軽量化と適度な剛性の保持に寄与する。折り目やガイドのマーキング、機体に施す各装飾はレイヤーの切り抜きと型押し、手製の和紙デカールで表現し、その厚みの差と微妙な凹凸が航空機としての構造的質感を演出するだろう。
広く表面を覆う鉛箔は機体に金属そのものの質感を与えるが、それにより増加した自重はレイヤーを部分的に肉抜きする事で軽減化を図る。折り方は、安定飛行に優れた「へそ型」を採用する。

PAX-4設計思想より 青秀介 2009年

春の足音が近づいてくるのが待ち遠しい季節です。世相も厳しいご時世ですが、eitoeikoは常に新しい芸術の光を生み出さんと努力してまいります。このたびeitoeikoでは、青秀祐個展『PAX-4』を開催いたします。
1981年生まれの青秀祐は、多摩美術大学で日本画を学びました。青は工業製品における芸術性について考察します。洗練の極に達した工業製品には、美しさが宿ります。それは見事な計算によって生み出された古代エジプトのピラミッド、産業革命をもたらした蒸気機関、生命体の中で活躍するナノテクノロジー・ロボットにいたるまで、歴史の中で繰り返された事実です。最も美しい工業製品のひとつに、ジェット戦闘機があります。航空機産業の発展は戦争によって支えられました。青秀祐はパイロットの父の元で、ジェット戦闘機を身近に感じて育ちました。
作家は工業製品からその「美」を抽出する方法を考案します。展示会場全体に、設計段階から生産までの過程を再現することにより、作家はその製造工程において工業製品が纏う緊張感を再現し、途中経過における未然の美を創出するのです。そして完成した紙飛行機によるインスタレーションにより、実用としての機能美を示します。これは美の純粋性を芸術の領域に取り戻す試みとなるでしょう。皆様のご来廊を心よりお待ちしています。

青秀祐
1981年生まれ。横須賀在住。
2004年多摩美術大学日本画科卒業
2006年個展『FLIGHT』77Studio

青秀祐『PAX-4』
2010年2月20日(土)~3月27日(土)
ヴェルニサージュ: 2月20日(土)15時から17時
eitoeiko
開廊12時~19時 月曜・火曜休廊
〒162-0805新宿区矢来町32-2
※東京メトロ東西線神楽坂駅矢来口より徒歩5分。矢来公園わき
03-6479-6923
http://eitoeiko.com
ei@eitoeiko.com

コメント(0)


eitoeiko

ゲストブロガー

eitoeiko

“eitoeikoは東京・神楽坂の現代美術の企画画廊です。”


関連骰子の眼

関連日記