関東地方はきのうも今日も見事な冬晴れで、
寒いけれども、まさに初詣には絶好でしたね。
そういうことで、遅ればせながら今日、私もやっとお参りしてきました。
その道筋は、
現・氏神さんとこ→音楽の友の現・氏神さんとこ→産土神さんとこ→直近のお稲荷さん→大家さんの氏神さんとこ
昨年、自転車を買ったので、回るのがずっと楽になりました。
もちろん祈る内容は、神社によって分けてます。
現・氏神さんは、最初にここに越してきた時には、所番地から別の神社を見立てたのですけど、
その後で、現在、私が氏神さんとみなしている神社に足を踏み入れたら、
「ああ、ここだよ! ここ!」と感じたので、
そっちに替えました。
でも、ほんとうは大家さんの氏神さんが現・私の氏神さんかも知れず、
その証拠に、そこはいつ行ってもすがすがしくて気持ちいいです。
けれど、今日は産土神さんとこにあったお供え物があまりにおいしそうだったので、
その写真を紹介しておきましょう。
というかその写真をぜひ載せたかったので、この初詣日記を書いたのです。
センスあるよね~この飾り方! なんか、田舎っぽくって。
そうやって考えると、ウン十年か前のみんながもっと貧しかった時代だったら、
こんなお供え物をしたら、誰かが即持っていっちゃっった
(あるいは、かぶりついちゃった?)かも知れないな、ともふと思いました。