骰子の眼

検索

「軸」での検索結果


books

2010-09-18 12:48

吉田アミの"マンガ漂流者(ドリフター)"

『ゲゲゲの女房』を入り口にさらにディープな水木ワールドへ突入せよ!

水木しげるの半生をドラマでしか知らない人のために説く「ゲゲゲ道」。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-08-18 10:28

Filmmakers in N.Y

手作り野外トレーラー・シアターも!『宇野港芸術映画座』奮闘記、映画祭はこうして作られる

コントリビューター・タハラレイコさん共同主宰、地元の人と力を合わせて完成させた岡山県・宇野港芸術映画座の模様をレポート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-08-12 22:52

DICE TALK

「止まると死んでしまう気がする」飽くことのない創作意欲を見せつける渋谷慶一郎に聞く

原美術館で8/27(木)に開催されるBLANK MUSEUM「BLUE NIGHT」にも出演。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


dance

2010-05-13 18:28

DICE TALK

「おっさんのかっこ良さ・かっこ悪さを若者たちに見せつけたい」―大橋可也&ダンサーズ インタビュー

5月14日(金)~16日(日)シアタートラムで上演される新作『春の祭典』について大橋可也、HIKO、そしてROCCA WORKSのふたりに聞いた。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(10) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-03-10 19:36

Cross Review

[CINEMA]「浮気で得られる夫婦の成長もある」―夫婦の静かな恋を描いた『スイートリトルライズ』クロスレビュー

『ストロベリーショートケイクス』でタッグを組んだ、矢崎仁司監督×脚本家・狗飼恭子が、江國香織原作の同名小説を映画化。美しくも切ない恋愛映画が完成した。


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-02-09 00:35

2010年 “水”大作戦

「私たち生活者には水問題の未来を変える力がある」Waterscape野田岳仁氏からの提案

『ブルー・ゴールド 狙われた水の真実』公開記念特集、日本ならではの水と人のかかわりを再確認する。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-01-13 23:08

DICE TALK

呼吸と声の“暗闇”ワークショップを主催する「tones」インタビュー

暗闇の中でホーメイの基本発音(あいまい母音)を多人数でひたすら発声し続け、倍音やホーメイの謎に迫るワークショップ!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-01-06 18:20

体感試聴会

「いろいろなジャンルの音楽を組合せた〈遊牧民〉のような音楽」─トベタ・バジュン『African Mode』体感試聴会クロスレビュー

注目のサウンド・クリエイターがアフリカをキーワードにした新作とクリエイティビティをアピール


レビュー(4) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


photo

2009-12-20 18:00

DICE PHOTO GALLERY

「困難を超えた人にしか見えない景色がある」写真家・宮下マキインタビュー

写真集「その咲きにあるもの」は、乳がんを患う1人の女性のフォト・ドキュメンタリー。病を抱えて生きていく姿を捉えた彼女を、写真家として、1人の女性として追った。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-11-09 10:00

「見つめるアニメーション」大山慶の美しくも奇妙な世界を黒坂圭太氏、山村浩二氏が語る

気鋭のアニメーション作家の上映会で繰り広げられた濃密なトークショウ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-11-03 19:07

第10回東京フィルメックス開催!マレーシアから初登場の『セルアウト!』に10組20名様ご招待

11月21日(土)から29日(日)まで開催される東京フィルメックス。第10回を迎えさまざまな記念イベントも。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2009-10-31 17:37

ドイツの美術家、レベッカ・ホルン 日本初開催の個展に10組20名様ご招待!

本日から2010年2月14日まで、東京都現代美術館で開催「レベッカ・ホルン 静かな叛乱 鴉と鯨の対話」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2009-10-29 11:00

「森全体を大きな楽器にしたかった」―糸電話を楽器にした「ストリングラフィ」考案者・水嶋一江インタビュー

糸と紙コップでオリジナル弦楽器を考案、11月7日(土)に東京公演を行う「ストリングラフィ・アンサンブル」代表の水嶋一江さんに話を聞いた。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2009-10-27 15:00

「ゼロ年代以前が終わることで、ゼロ年代とは何だったかが確認できるんじゃないか」─STUDIO VOICEトークショウレポート

「ゼロ年代ソウカツ!Greatest Dead」イベントに元編集長の松村正人氏、宇川直宏氏、岸野雄一氏、三田格氏、湯山玲子氏、ばるぼら氏が出演


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2009-10-26 11:00

DICE TALK

「お客さんと僕らの距離を近づけたかった」─インストは難解というイメージを払拭するバンド・sgt.インタビュー

新境地を開拓したセカンド・ミニアルバム『capital of gravity』について聞く。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2009-10-18 15:00

吉田アミの"マンガ漂流者(ドリフター)"

『マンガ漂流者(ドリフター)』第23回:マンガソムリエ編vol.1

2009年に面白かったマンガは何?年末年始に発表されるランキングに入りそうな話題作を紹介し、関連作品へリンク!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


shop

2009-08-29 10:00

東京オーガニックMAP

東京オーガニックMAP vol.6:大地の恵みをいただける、おいしい食事からオーガニックについて考える

新鮮でバランスの良い食材をふんだんに盛り込んだ、とっておきの献立が勢揃いしました


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事