骰子の眼

検索

「米国」での検索結果


cinema

2012-08-23 20:21

Cross Review

ボクサーたちにとっては勝ち負けに関係なく「スゲエヤツと闘った」ことが誇るべき勲章なのだ

モハメド・アリそして彼と戦ったファイターの熱い魂を感じとれる映画『フェイシング・アリ』クロスレビュー


レビュー(5) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-07-02 16:51

Cross Review

ボクシングの神モハメド・アリからの魂のメッセージ

全盛期の貴重な映像に加え、彼と対戦した10人のボクサーたちが語り尽くす映画『フェイシング・アリ』レビュアー募集


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-04-23 19:02

鎌仲ひとみ監督最新作・4人の医師が語る『内部被ばくを生き抜く』公開

4/29(土)より渋谷アップリンクで上映、貴重な作品を含む「特集・グループ現代」も同時開催


レビュー(1) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2012-04-18 22:37

DICE TALK

貧困大国アメリカのようにならないために政治をあきらめてはならない

『政府は必ず嘘をつく─アメリカの「失われた10年」が私たちに警告すること』堤未果インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-04-16 21:37

Cross Review

ハサミ一つで世界を変えた男、ヴィダル・サスーン

波乱の人生を追ったドキュメンタリー映画が公開!レビュアー募集


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-04-06 22:30

Cross Review

被曝者の実態を隠蔽した政府、福島原発事故以来見慣れた姿がここにある

『核の傷:肥田舜太郎医師と内部被曝』クロスレビュー


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2011-12-15 18:48

アクセスランキングTOP50

ウォール街デモNY現地リポートが11月のアクセス1位に

2011年11月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-12-08 15:00

『瞳は静かに』とラテンアメリカの映画祭

中南米気質を体感ベンターナ・スール映画祭

活気に満ちたブエノスアイレスのフィルム・マーケットで『瞳は静かに』ブスタマンテ監督に会う!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-12-05 20:00

『瞳は静かに』とラテンアメリカの映画祭

メキシコ若手才能が集うグアダラハラ映画祭

12/10から公開『瞳は静かに』配給の比嘉世津子さんが案内するラテンアメリカの新しい映画作家発掘の場


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-12-01 12:45

ケネス・アンガー、MOCAでライブを披露!

12/3(土)から『マジック・ランタン・サイクル』公開!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-11-18 19:15

DICE TALK

「私は、プロのアウトサイダーです」フレデリック・ワイズマン監督インタビュー

『フレデリック・ワイズマン レトロスペクティブ──フレデリック・ワイズマンのすべて』全国各地で巡回開催中


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2011-11-07 10:45

アクセスランキングTOP50

2011年10月のアクセスランキングTOP50:ニコ動から登場したクリエイター・ナノウ、日本語翻訳版ウィキリークス

毎月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表!「TPPで日韓潰し」の米国公電公表でウィキリークスが上位に。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-09-09 12:53

水戦争を描くガエル・ガルシア・ベルナル出演作、そしてアルモドバル監督最新作も登場!第8回ラテンビート映画祭15日より開幕

スペインそしてラテンアメリカの新作・良作をいち早く届ける映画祭、今年も充実のラインナップで開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-08-13 12:15

Cross Review

[CINEMA]『ジョン・レノン,ニューヨーク』クロスレビュー「彼が生きた激動の70年代アメリカと現在の日本がオーヴァーラップする」

ニューヨークに恋して懸命に生きる無防備な表情、彼の孤独と才能、弱さと強さが映されている。


レビュー(3) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-08-11 10:40

「シーシェパードはアイスランドでは鼻つまみです(笑)」 『レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカー』監督&プロデューサーにインタビュー

DVD発売記念『レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカー』 8/13~8/19アンコール上映決定!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-08-06 00:28

DICE TALK

「『クローバー・フィールド』と同じ“主観映像”スタイルで思春期の少年の視点を観客に近づけた」『モールス』マット・リーヴス監督の手法

『キック・アス』クロエ・グレース・モレッツを迎え、ヒッチコック的なアプローチで日常にふいに訪れる恐怖そして切なさを描く。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-06-13 18:53

超男前!バンクシーが「グラフィティを見るためにカネを払う必要はない」とMOCA「Art in the Streets」展の月曜日の入場料を自腹で負担しタダに

バンクシー監督『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ』7月16日(土)より公開!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-05-20 21:48

DICE TALK

今こそローカリゼーションの時代と訴える、環境活動家ヘレナ・ノーバーグ=ホッジの映画『幸せの経済学』

「『幸せの経済学』はポスト3.11の暮らし方を提案する映画です」。 配給元ユナイテッドピープルの関根健次さんに聞く。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事