骰子の眼

検索

「裸」での検索結果


cinema

2014-05-12 17:00

DICE TALK

製作費捻出から衣装調達まで─奥原浩志監督が語る「中国でインディペンデント映画を作る方法」

『黒四角』から人が出てくる描写は「大衆を惑わす」という理由で中国の検閲を通らないんです


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2014-04-28 20:12

DICE TALK

〈体験型アート作品〉でSICF14グランプリを受賞した塩見友梨奈さんが語る「身体をもうひとつ作るということ」

GW恒例のアートフェスティバルSICF15 5/3(土)よりスパイラルホールにて開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


it

2014-04-15 17:00

特集:MotionGallery連動

飯野賢治企画・原案によるゲーム『KAKEXUN(カケズン)』クラウドファンディング実施中

テーマは「暗算の中に麻薬的な快楽がある」!? 佐藤直哉、飯田和敏、江口勝敏、関 智がプロジェクトを語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2014-03-03 23:30

DICE TALK

枠にはまらない、のではなく「はまれなかった」コントカンパニー、ミラクルパッションズ

3/9渋谷アップリンクにてオルタナティブな5年間の活動の集大成的公演開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-02-08 11:00

特集:アレハンドロ・ホドロフスキー監督

ホドロフスキーとは何者か?:哲学映画というには俗すぎる、娯楽映画と呼ぶには謎だらけ。

ドキュメンタリー『ホドロフスキーのDUNE』、23年ぶりの新作『リアリティのダンス』が連続公開


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-01-23 19:50

DICE TALK

キューブリックはアポロ計画捏造に加担していた!?奇抜な解釈で巨匠の脳内を分析した映画

ホラーの名作『シャイニング』を大胆な手法で検証する『ROOM237』監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-12-27 23:16

ロウ・イエと中国インディペンデント映画の現在

資金調達、検閲、海賊盤…制約のなかで自らの表現と意思を貫く中国インディペンデント映画監督たち

中国インディペンデント映画祭で来日した3人の監督が出資から上映まで制作事情を語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-11-21 21:24

ロウ・イエと中国インディペンデント映画の現在

「人間を描きたいならセックスは避けられない、時代を描くのに人間を避けることもできない」

パリ、北京、二つの都市をさまよう女の物語『パリ、ただよう花』ロウ・イエ監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-10-24 23:13

DICE TALK

「精神的テロリスト」岩名雅記監督が新作『うらぎりひめ』で描く現代日本の縮図

311後の思索を経て「熱の高い」言葉で語る物語、10/26より渋谷アップリンクにて公開


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-10-02 11:05

DICE TALK

デ・パルマ監督が真骨頂のサスペンスに回帰した理由「夢の世界に完全犯罪の手順を織り込む」

熾烈な広告業界を舞台に女の闘いを描くスリラー『パッション』について語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-07-24 19:21

「『伝説もぶち壊せ』と、草葉の陰からゲンスブールの声がする」

7/27(土)より公開『ノーコメント by ゲンスブール』、永瀧達治氏によるゲンスブールに関する最後のエッセイ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-07-05 00:30

映画祭スタッフが選ぶ第22回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭の注目作

ディヴァインのドキュメンタリー日本初公開ほか観るべき作品を紹介!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-06-19 20:06

DICE TALK

「被写体は常に無防備で、撮影者はそこに付け入っているという感覚を忘れてはならない」

インディペンデント映画をどう撮るか─『選挙2』想田和弘監督×『タリウム少女の毒殺日記』土屋豊監督対談


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-04-04 21:00

DICE TALK

撮影後に反ウォール街デモが起こった。原作は予言的だが、映画はまさに今を描いているんだ

ドン・デリーロの小説を映画化『コズモポリス』デイヴィッド・クローネンバーグ監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


photo

2013-03-02 20:52

DICE TALK

レスリー・キー「私は死ぬまで、自分の作品を通して、世界中の人々に愛と希望と勇気を与え続けます!」

生い立ちからわいせつ図画頒布容疑逮捕までを語った独占ロングインタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2013-02-18 10:12

DICE TALK

「自分から出かけていって人と出会うこと」高橋久美子が語る〈止まない熱〉

初のエッセイ集『思いつつ、嘆きつつ、走りつつ、』刊行、そして歴史と詩のイベントを渋谷アップリンクで開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2013-02-01 20:15

DICE TALK

ロバートは10代で自分のアートを見出したけれど、私は66歳でいまだに探し続けています

『ジャスト・キッズ』『無垢の予兆』パティ・スミスインタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2013-01-29 16:00

特集:パティ・スミス『ジャスト・キッズ』『無垢の予兆』

原発事故の真実を明らかにすれば日本は変革をリードしていくことができる

初の自叙伝『ジャスト・キッズ』を刊行、来日したパティ・スミスが語る震災と原爆


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-11-30 23:35

Cross Review

いぶし銀になった悪ガキたちの、ギラギラやキラキラがたくさんつまってる

スティーヴ・キャバレロ、トニー・ホーク、トミー・ゲレロら伝説的スケーターが半生を振り返る『ボーンズ・ブリゲード』クロスレビュー


レビュー(3) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事