骰子の眼

検索

「劇作家」での検索結果



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-06-19 20:06

DICE TALK

「被写体は常に無防備で、撮影者はそこに付け入っているという感覚を忘れてはならない」

インディペンデント映画をどう撮るか─『選挙2』想田和弘監督×『タリウム少女の毒殺日記』土屋豊監督対談


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-04-04 21:00

DICE TALK

撮影後に反ウォール街デモが起こった。原作は予言的だが、映画はまさに今を描いているんだ

ドン・デリーロの小説を映画化『コズモポリス』デイヴィッド・クローネンバーグ監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-10-30 22:58

オールモスト・フェイマス -未配給映画探訪

「異なる立場にいる両者が互いに手を差し伸べることを描いた希望の映画」

東京国際映画祭サクラグランプリ受賞『もうひとりの息子』ロレーヌ・レヴィ監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2012-08-05 00:00

サントリーサマーフェスティバル2012開催

25周年を記念してクセナキスのオペラ『オレステイア』、ジョン・ケージ「ミュージサーカス」も上演


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-06-22 22:57

DICE TALK

「その瞬間の会話がいかに成立しているかを大切にしている」

6/23(土)より渋谷アップリンクで再上映、『ミツコ感覚』山内ケンジ監督が語る方法論


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-01-09 23:24

Cross Review

『生きてるものはいないのか』レビュアー募集

石井岳龍(聰互)が新機軸を見せる12年振りの長編新作、前田司郎の戯曲を染谷将太主演により映画化


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-04-16 20:48

Filmmakers in N.Y

D.I.W.O(ドゥ・イット・ウィズ・アザーズ)の方法論を探す─黒人シネマ自主配給の挑戦

ニューヨーク在住のコントリビューター・タハラレイコさんがブラック・シネマの新しい潮流をレポート。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-02-22 16:30

小劇場から映画の最前線を発信、映画/演劇の現在そして未来に迫る7日間、こまばアゴラ映画祭が2/22開幕

深田晃司、柴田剛、真利子哲也、瀬田なつき、今泉力哉など、いま注目の監督作品を一挙上映!!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2011-01-30 18:07

Cross Review

横浜の新劇場KAATでチェルフィッチュ新作公演『ゾウガメのソニックライフ』を観てつぶやこう!計15名様をご招待

岸田國士戯曲賞受賞作家、岡田利規の書き下ろしによる新作が2/2よりスタート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2010-11-13 17:55

Artist Choice!

フェスティバル/トーキョー10にて公演中:演出家、女優としても活動の場を広げる黒田育世インタビュー

振付家、ダンサーとしてだけではなく、演出家、女優としても活動の場を広げる黒田育世氏に話を聞いた


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2010-08-06 20:16

Artist Choice!

「けじめをつけるために1回、終わりにする」劇団M.O.P.解散について語る ─女優・キムラ緑子インタビュー 【後編】

劇団M.O.P.の最終公演『さらば八月のうた』への出演も決定している、女優・キムラ緑子氏インタビューの後編


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2010-07-01 17:15

Artist Choice!

「理想はやっぱり“ただ居る”をやり続けること」 女優・キムラ緑子インタビュー 【前編】

劇団M.O.P.の最終公演『さらば八月のうた』への出演も決定している、女優・キムラ緑子氏インタビューの前編


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2010-06-01 12:50

Artist Choice!

“最終的には、一坪の土地と一人の俳優でいい。” 蜷川幸雄インタビュー 【後編】

再創刊した厳選シアター情報誌「Choice!」との連動企画“Artist Choice!”、演出家・蜷川幸雄インタビューの後編


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2010-05-05 04:30

Cross Review

チェルフィッチュ公演にご招待!新作を観て感想をtwitterでつぶやこう

2009年にベルリンで初演、大好評を得た新作『ホットペッパー、クーラー、そしてお別れの挨拶』に5名様をご招待


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-02-25 18:45

Cross Review

[CINEMA]石井裕也監督×満島ひかり主演、注目の顔合わせによる生命力に満ちた悲喜劇『川の底からこんにちは』レビュアー募集

しょうがない、でもがんばるしかない。日本映画のホープが閉塞感から抜けだそうとするOLの生活を瑞々しく綴る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2010-02-13 22:00

DICE TALK

「自分たちが新しい局面に行っていることをアナウンスする公演に」―チェルフィッチュ主宰・岡田利規インタビュー

2月14日~3月10日まで横浜で、2年半振りの新作『わたしたちは無傷な別人であるのか?』を上演。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2009-12-15 11:45

アクセスランキングTOP50

注目度NO.1はコレだ!webDICEアクセスランキングTOP50【2009.11】

毎月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表します!骰子の眼から個人の日記まで、何が一番見られているのか一目瞭然。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


dance

2009-12-04 19:25

田口トモロヲ、菊地成孔をゲストに迎える“ロマンチカスペシャル”も─「HARAJUKU PERFORMANCE+2009」

今年も12月19日を初日に4日間、ラフォーレミュージアム原宿で14組の多彩なアーティストを迎え開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事