• TOP
  • 浅井 隆さんの日記


浅井 隆さんの日記

  • 2018

    11月

    07

  • アップリンクが『 VAXXED』の配給を断念するに至った経緯

    アップリンクが『 VAXXED』の配給を断念するに至った経緯。 2016年4月の行われるトライベッカ映画祭で『VAXXED』が上映中止となった記事をアメリカのメディアで知り、webDICEでは、TOPICSで記事として取り上げた。 http://www.webdice.jp/topics/detail/5090/ (ただこの記事で、映画とは全然別の当時問題になっていた「子宮頸がん...


  • 2017

    4月

    07

  • NHKによるアップリンク配給作品『すべての政府は嘘をつく』の独占配信権侵害について

    アップリンクでは、フリージャーナリストと政府や大企業との闘いを描いたドキュメンタリー映画『すべての政府は嘘をつく』を、今までにない方法で公開しようと考えました。 通常の映画は、劇場での公開後にDVD販売やインターネット配信が行われますが、本作はアップリンクが新しく始めたVODのプラットフォーム「アップリンク・クラウド」で最初に配信を行い、その後に劇場公開をすることにしました。その理由は、劇場...


  • 2017

    1月

    31

  • プレス関係者の方へ アップリンク配給作品オンライン試写のご案内

    以下のテキストは、プレス関係の方へ送ったメールです。 一般の方は「アップリンク・クラウド」で映画をお楽しみください。 ーーーーーーーーーーー オンライン試写のご案内 三寒四温の候、皆さまお変わりありませんでしょうか? アップリンクの浅井です。 メールでの不躾なご案内を失礼いたします。 このたびアップリンクではトランプ政権発足を受け、 ドキュメンタリー映画『すべて...


  • 2016

    1月

    29

  • 『蜃気楼の舟』に刺激を受けてリリックが降ってきた

    1月30日公開、竹馬靖具監督の『蜃気楼の舟』をなぜアップリンクで配給するのか? 監督とどう宣伝するかを話していた時に突然、リリックが降ってきたのだった! いい歳こいてラッパーデビューは可能かをshingo2に相談したらトラックを作ってくれるという。 とりあえず以下降ってきたリリックです。 『生の劣化の方程式』 今日、『蜃気楼の舟』を監督した竹馬と話した しんきろう、しんきろ...


  • 2015

    10月

    16

  • 岩波ホールは左翼ですか?と聞いてみた。

    こんにちは、 先週土曜日に岩波ホールでチリ出身の監督パトリシオ・グスマンの『光のノスタルジア』と『真珠のボタン』の上映が始まりました。 2作品とも、美しい自然、宇宙と対比して人間の残虐な歴史、監督にとってはピノチェト軍事クーデターが対比して描かれています。 グスマン監督は言います。 「あの事件から逃れることはできないよ。まるで子供の頃自分の家が燃え落ちるのを目撃した...


  • 2015

    1月

    11

  • 「わたしはシャルリーではない」

    今パリに来ている。明日日曜日、国を挙げて、表現の自由のための大規模デモが3時から行われるドイツのメルケル首相をはじめEUから要人も参加する。メディアに対する前例のないテロということでwebDICE編集長としてもそれに参加しようと思う。 しかし、事はそう単純ではない。 今泊まっているところは『I,K,U,』を監督しメディアアーティストの台湾系のシューリー・チェンのフラット、同居しているのはパ...


  • 2014

    7月

    23

  • なぜ無修正でアップリンクは『リアリティのダンス』を上映できるのか!?

    【EO18とはなんなのか】 Enjoy Over 18の略。18歳以上の方に楽しんでいただけるアップリンク独自のレイティングです。17歳以下の方は入場いただけません。 【なぜEO18版で上映するのか】 R15+版のボカシを行なった部分は『リアリティのダンス』においては、ボカさないと映倫区分適用外だということでした。通常は性交シーンでない、だ勃起していない男性器、女性のヘアなどはR18+で...


  • 2014

    6月

    29

  • 7月スタート、2つのワークショップのお知らせ

    【アップリンク2つのワークショップのお知らせ】 アップリンクでは「配給サポートワークショップ」と「ドキュメンタリー制作上映ワークショップ」の 2つのワークショップを行っています。 2つともそれぞれ7月スタートですのでそれぞれの特徴をお伝えしたいと思います。 2つのワークショップに共通するのは「シェア」の概念です。 『ドキュメンタリー制作上映ワークショップ』は、 参加者が映画...


  • 2013

    9月

    06

  • 国家に反逆する映画『わたしはロランス』

    あすは、『わたしはロランス』の公開初日だ。 最初に映画を観たのは、昨年のカンヌ国際映画祭。 ある視点部門に出品されていて、2時間40分という長さはチェック済みでスクリーニングにいった。 見始めて、一気に物語に引き込まれあっというまにエンディングだった。 もっとこの映画に浸っていたい、2時間40分、短いよ。 映像やファッションのヴィジュアルと音楽がすべて計算されていて、しかもそ...


  • 2013

    7月

    10

  • 配給サポート・ワークショップ、最終募集です。

    今回は『配給サポート・ワークショップ』のお知らせです。 1回目は明後日の11日の木曜日から開始です。 現在、若干名の余裕がありますので、興味のある方は参加をご検討ください。 今回のワークショップで題材となるのは、 8月31日公開の『美輪明宏ドキュメンタリー~黒蜥蜴を探して~』 9月7日公開の『わたしはロランス』 10月公開の『マイクミルズのうつの話』 そして、5月のカンヌで買い付...


  • 2013

    5月

    09

  • 『わたしはロランス』ティーザーチラシのビジュアル決定しました

    今年のフランス映画祭の団長は『アメリカの夜』のナタリー・バイ。 そして彼女が出ている映画祭での作品は『わたしはロランス』。 主演のメルヴィル・プポーと監督のグザヴィエ・ドランにも勿論、映画祭は来日の オファーをしたけど、あいにく二人とも映画の製作中ということで来日できない事に。 でも、プポーは、撮影スケジュールが変更すれば来日できるかもとの返事が。。 公開は9月なので、まずチィーサー...


  • 2013

    3月

    28

  • 「金を武器にせよ」と『世界が食べられなくなる日』のジョー監督はいう

    今日は監督が宿泊もしている新宿御苑の真横の一軒家ラ・ケヤキで取材。朝一番はFUTURE TIMES アジカンの後藤さんがインタビュアー。2本目は大地を守る会の藤田さん。監督は取材者の自己紹介と一問目をカメラで逆取材。 「大企業が資本を武器に私たちの生活を脅かすのなら、私たちの持っているお金を武器にすればいいのです。何を買うのかを考えてお金を使う。あなたが女性なら化粧品はオーガニックのものを使...


  • 2013

    3月

    26

  • 『わたしはロランス』日本のチラシのヴィジュアルどうしよう?

    webDICEの「浅井隆の日記」を今日からアップリンクのFacebookと連動する事にしましたのでよろしく。 9月公開のグザヴィエ・ドラン監督の『わたしはロランス』のビジュアルをどうしようかと宣Pと打ち合わせ。 はやめにティーザーを作ることに。デザイナーに何パターンか出してもらうための画像を本編から抜き出す。 コピーは、最初に観た時から決めている。 「これはとても“スペシャ...


  • 2012

    5月

    13

  • ヴィダル・サスーン追悼(パンフあとがきより)

    映画『ヴィダル・サスーン』を配給するにあたって 後で知った事だが、2010年に完成したこの作品は、いくつかの配給会社で買付けをパス した作品だったようだ。またアップリンクで公開を決めてから相談した美容関係者の意 見も、美容師には面白いだろうけど一般の人にはどうなだろうかとも言われた。理由はヴ ィダル・サスーンの日本での知名度なのだろう。美容の世界では知らない人がいないくら い有名でも...


  • 2012

    4月

    03

  • “被爆と被曝” 『核の傷』を公開するにあたって

    4月7日から『核の傷:肥田舜太郎医師と内部被曝』とアップリンクで製作した『311 以降を生きる:肥田舜太郎医師講演より』を公開します。 昨年、身元を公表しないでくれというある人からマーク・プチジャン監督が2006年に製作した『核の傷』を紹介されました。福島原発事故以降、内部被曝の問題がメディアで大きく話題になる前の事でした。政府が安全宣言を出している時に内部被曝の危険性を訴える映画の上映を紹...


  • 2012

    1月

    01

  • 美しくあるために

    クリスマスにFMを聞いていたら、クリスマスソングにのせてこんな一言が聞こえて来た。 「家族とは社会の中で一番小さな単位ですからね」 今年は震災もあったので、年末年始は家族と過ごす人が多いのではみたいなことを言っていた。 まあ、これしきのことを同調圧力と感じるのは独り身の被害妄想かもしれないが、間違っている定義なのですぐにツイッターで、 「社会の最小の単位は個人だろ」 とつ...


  • 2011

    11月

    25

  • これが、映画上映のデジタル革命だ

    先日、東京FILMEXの会場で『デジタル化による映画文化のミライについて』と題したシンポジウムが行われた。 僕も、パネラーとして参加したかったのだが、デジタル推進派、より正確には、デジタル革命推進者のためか参加させてほしいと直訴したが時間がない、今回は趣旨が違うなどの理由でお呼びがかからなかった。残念。。。 当日は会場に行き、シンポが終わった後、勝手にFILMEXのロビーをジャックして...


  • 2011

    11月

    12

  • デジタルシネマの問題について

    facebookの『独立系映画事業者ネットワーク(仮)』というグループに投稿したものを転載します。 重複した事を書いていますが、投稿順に載せました。 DCI(Digital Cinema Initiatives)というのは、ハリウッドが決めたデジタルシネマに関する技術統一の仕様です。 DCPというのは、デジタル・シネマ・パッケージで上記のDCI準拠のサーバーで上映されるための上映フォ...


  • 2011

    6月

    08

  • あとがきをパンフに書いた『100,000年後の安全』

    宣伝もせずに4月2日に公開した『100,000年後の安全』、当初はアップリンクで朝の1回だけの上映でスタートしたが、現在までに70館まで上映館が増えた。6月18日からフォーラム福島でも上映が始まる。という状況で公開したので、劇場で販売するパンフレットも当然作っていなくて、公開後編集している。という事で、ほぼ原稿がそろい、さっきあとがきを書いたので、この日記にアップします。アップリンクでの公開はまだ...


  • 2011

    4月

    05

  • 今、アップリンクはこうする

    アップリンクのメールマガジンより転載 メルマガ登録はこちらからどうぞ。 http://www.uplink.co.jp/info/mail_magazine.html こんにちは、先週末は東京では花見が行われていました。 でも、原発の放射能は心配な状態が継続中です。 報道を見ていると官邸はアメリカに情報を報告し共有していくとなどと言っているので すでに日本に放射能汚染をなん...



浅井 隆

ゲストブロガー

浅井 隆


月別日記