骰子の眼

検索

「思考」での検索結果


cinema

2020-08-20 11:00

高校野球は日本社会の縮図だ『甲子園:フィールド・オブ・ドリームス』

大谷翔平も出演!NYを拠点に活躍する映像作家・山崎エマによるドキュメンタリー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2020-01-29 18:31

ケタ違いの愛は呪いか祝福か?『母との約束、250通の手紙』文豪と母の深く激しい絆

C・ゲンズブール×ピエール・ニネ主演、ロマン・ガリ自伝『夜明けの約束』映画化  


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-12-19 14:50

楽園を見た男ジャック・マイヨールが死を選んだ理由

宮台真司による映画『ドルフィン・マン~ジャック・マイヨール、蒼く深い海へ』公開記念トークイベント


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-11-20 12:00

1990年前後の日本でカルチャーの交錯点だった映画『グラン・ブルー』

映画『ドルフィン・マン~ジャック・マイヨール、蒼く深い海へ』公開記念


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-06-13 20:00

クレイジーで愛に満ちた家族のポートレート『ガラスの城の約束』B・ラーソン主演作

『ショート・ターム』監督最新作、ベストセラー私小説を映画化


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-05-17 15:00

フレデリック・ワイズマンが描く"民主主義の柱"、ニューヨーク公共図書館

「図書館は、多様性、機会均等、教育といったトランプが忌み嫌うすべてを象徴する」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2018-12-20 23:45

EP-4佐藤薫のレーベルφonon(フォノン)の2018年活動報告と提言

思想史家・市田良彦による「〈わたしたちの音〉をめぐるmanifesto」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2018-09-28 18:00

岡本太郎の残した「太陽の塔」の意味を改めて世に問いかける映画『太陽の塔』

日本人は社会のシステムに対する“疑い”がない―関根光才監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2018-07-26 22:15

世界を女性の顔から描く映画、『ガザの美容室』を文筆家・五所純子が書籍を通し読み解く

「美容室の中でひたすら“待つ”女たちは、とるに足らないおしゃべりをする」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2018-07-12 18:40

60年代ポップカルチャーの象徴ゴダールをコメディとして描く『グッバイ・ゴダール!』

ウォーホル、アリ、レノンに並ぶキーパーソンの、破壊的かつ矛盾に満ちた人物像


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2018-05-23 21:11

五ヵ国語字幕付ソフトを自ら制作・販売―NYインディーズ映画の雄ハル・ハートリー監督の方法論

「ヘンリー・フール・トリロジー」発売記念特集上映、アップリンク渋谷にて開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2018-03-16 09:40

末井昭の人生には"生きる知恵"が溢れている『素敵なダイナマイトスキャンダル』

菊地成孔が映画初出演、冨永昌敬監督(『南瓜とマヨネーズ』『ローリング』)最新作


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2018-02-15 09:40

“平坦な戦場”で戦う子どもたち『リバーズ・エッジ』岡崎京子の圧倒的作品が映画化

90年代の空気と現代の閉塞感を繋ぐため、原作にない登場人物へのインタビューを追加


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-12-22 16:15

ダンスに多様性を!「異才」振付家ジェローム・ベルの新作『Gala-ガラ』とは?

プロからアマチュアまでのダンサーがステージで共存 彩の国さいたま芸術劇場にて開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-11-02 18:30

坂本龍一は震災以降どのように変化したのか 5年間密着した映画『Ryuichi Sakamoto: CODA』

「坂本さんがとにかく嫌うのは、説明的になることだった」監督が語るドキュメンタリーの裏側


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-09-22 22:30

30年代パリの心霊術師にナタリー・ポートマン&リリー=ローズ・デップ 映画『プラネタリウム』

ズロトヴスキ監督語る「これは“自分たちの秘密”を探すアドベンチャー映画」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-06-10 12:30

早期教育研究より"そこそこいい親"で 映画『いのちのはじまり』が伝える子育ての本質

「乳幼児期の子供の発達~プレイセラピーを通して~」トークレポート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-06-02 20:10

『卒業』のあの名シーンは名もなき絵コンテ作家から生まれた!映画『ハロルドとリリアン』

絵コンテ作家の夫とリサーチャーの妻、ふたりの人生から知るハリウッドの歴史


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-01-13 19:10

この映画を切ると沖縄の灰色の血が流れる―髙嶺剛監督18年ぶりの劇映画『変魚路』を語る

死に損ないものばかりが住む村舞台に描く時空を越えたチャンプルーな物語


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2016-11-06 21:30

岡田裕子+会田誠の劇団の映画、飯村隆彦のライブもあるアートフェス「IAFT16/17」

アップリンク渋谷にて11/12(土)、25(金)開催、ディレクターが見どころを紹介


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事