骰子の眼

検索

「冒険」での検索結果


cinema

2010-10-02 16:00

Artist Choice!

「壊すかもしれない」怖さに向き合うこと ─女優・美波『乱暴と待機』について語る【後編】

本谷有希子原作、冨永昌敬監督作品『乱暴と待機』に出演する女優・美波インタビューの後編


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2010-09-18 12:48

吉田アミの"マンガ漂流者(ドリフター)"

『ゲゲゲの女房』を入り口にさらにディープな水木ワールドへ突入せよ!

水木しげるの半生をドラマでしか知らない人のために説く「ゲゲゲ道」。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-09-08 19:10

スプリング・フィーバー

「シャワー室でのラブシーンではすごく大きな壁を越えなければならなかった」ふたりの主演男優が語る『スプリング・フィーバー』

新しい中国映画界を担う俳優、チン・ハオとチェン・スーチョンが中国ではタブーとされる同性愛というモチーフに挑んだ。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2010-07-30 20:48

吉田アミの"マンガ漂流者(ドリフター)"

『マンガ漂流者(ドリフター)』37回 満員御礼!「マン語り」Vol.4の報告と反省

去る7月8日(木)に荻窪ベルベットサンで開催された「マン語り」。満員御礼に感謝しつつ、慢心せずさらなる精進を誓った反省会の模様と当日の様子を交えながらレポート!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2010-07-30 00:43

DICE TALK

えっ!渋谷にこんな場所あったの!? クラブキングが引っ越して ゆるく本気で始める『dictionary ART SCHOOL』

「未来を明るく照らす知恵の詰まった辞書=dictionaryとクラブキングがやっていることに、もっと続けろよと思えばドネーションしてほしい」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2010-07-27 15:00

ロッカーズ・ダイアリー

「晴れやかな表情をしたパティ・スミスが楽屋で待っていた。そこには運命と決意が充満していた」70年代NYアンダーグラウンドシーンの集成『ロッカーズ・ダイアリー』

ボブ・マーリィ、パティ・スミス、ロバート・フランク、ハリー・スミス、ジェシカ・ラング……多文化のるつぼNYの鼓動を伝えるフォト・エッセイ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-07-18 19:00

夏のワークショップ特集!“映像”をキーワードに、美術、演技、歴史から映画配給まで

無料のミニ映像WS、現役監督が教える演技WS、そしてアップリンクで開催の映画配給/映像制作のWSなどこの夏スタートする6つのWSを紹介


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2010-06-06 07:00

吉田アミの"マンガ漂流者(ドリフター)"

『マンガ漂流者(ドリフター)』35回 復刻版「劇画 家畜人ヤプー」の魅力に迫る

「家畜人ヤプー」あらすじや誕生の背景、表現方法…… 多くの人々を魅了してやまない同作の魅力とは?


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-05-28 09:35

DICE TALK

カンヌで審査委員長を務めたティム・バートン監督、『アリス・イン・ワンダーランド』について語る

『不思議の国のアリス』のその後を描いた話題作を検証。オリジナルTシャツのプレゼントも!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-05-21 16:50

DICE TALK

塚本晋也監督12の質問に本音で回答!「実は、『鉄男 THE BULLET MAN』は『鉄男』を越えていない?」

「アンソニーの〈復讐するのか、しないのか〉というテーマは911に関係してくる」。外部の視点から東京の魅力を捉え直すことで、鉄男の根幹が浮かび上がる。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


world

2010-02-15 20:55

東知世子の南米旅行記"アルゼンチン片思い"

東知世子の南米旅行記「アルゼンチン片思い」Vol.5:街角エンパナーダと甘味クロワッサンの日々

ブエノスアイレスを代表する“美味しいものたち”、そしてある日本料理屋との出合い。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-01-20 23:30

DICE TALK

関西インディーズ界の裏番長がついに姿を現す!UPLINKニューディレクターズシリーズに西尾孔志監督登場

1/30に黒沢清氏を迎え『ナショナルアンセム』DVD発売記念イベントを開催。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2009-12-15 11:45

アクセスランキングTOP50

注目度NO.1はコレだ!webDICEアクセスランキングTOP50【2009.11】

毎月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表します!骰子の眼から個人の日記まで、何が一番見られているのか一目瞭然。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-12-03 15:28

Cross Review

「毎日生きることこそが人生最大の冒険であるという監督のメッセージに共感できる」─『カールじいさんの空飛ぶ家』クロスレビュー

美しいという言葉では物足りない、太陽光の反射や空気感まで手抜きの一切ない完璧な映像美。


レビュー(6) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2009-11-20 21:05

DICE TALK

鈴木祥子インタビュー「12年間のトラウマをここで精算する、雪辱戦のようなライヴになります」

「ジャック達&かわいしのぶ」というSUZUKI SYOKO GROUPを従えてのツアーを前にして鈴木祥子自身が語るこれまでとこれから


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2009-11-01 23:00

吉田アミの"マンガ漂流者(ドリフター)"

『マンガ漂流者(ドリフター)』第25回:マンガソムリエ編vol.3

2009年に面白かったマンガ、そこから過去の作品へとリンクすることで、興味の幅を広げます!どのマンガを読もうかな?そんな迷えるマンガファンたちをナビゲートします...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-10-28 17:40

観たぞ!『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』全世界同時公開直前レビュー

本日10/28からの期間限定公開に先立ち、キング・オブ・ポップの素顔をいち早く覗いた。


レビュー(0) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-09-17 23:50

ホンモノの娯楽映画には笑いが絶えない!『第2回したまちコメディ映画祭in台東』9/21(水)より開催

浅草から上野までを股にかけ、4つのステージを舞台に大規模なmovie festivalが開催。前夜祭からクロージングイベントまでの5日間を走り抜ける!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事