骰子の眼

検索

「レント」での検索結果


cinema

2013-01-18 14:03

Artist Choice!

「自分自身を表現はしない 僕は、そこで、感じているだけ」津田寛治インタビュー

竹中直人監督の最新作『R-18文学賞vol.1 自縄自縛の私』に出演している俳優の津田寛治氏のインタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-01-02 12:00

DICE TALK

『踊る大捜査線』でフィルムのトラウマを払拭し、デジタルでできることを理解した

『サイド・バイ・サイド』公開記念トーク・本広克行監督が機材から演出、上映までデジタル化を巡る葛藤を語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-12-26 22:33

『スター・ウォーズ』のプロデューサーに「この映画はぜんぶNGだね」と褒め言葉を言った

『サイド・バイ・サイド』公開記念トーク・フィルム派だった大林宣彦監督がデジタルへ移行した理由


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-12-06 23:54

DICE TALK

「アニメーションは現実を撮っていないけれど、ドキュメンタリーより遥かに主観が描かれている作品がある」

短編映像レーベルCALF定例会「松江哲明xアニメーション!?」レポート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-11-20 17:44

キアヌ・リーブス インタビュー「映像体験への理解を深める助けになってくれればいい」

シネマの現在と未来を探るドキュメンタリー映画『サイド・バイ・サイド:フィルムからデジタルシネマへ』は12月22日(土)公開


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-06-12 20:08

フランス映画の現在を伝えるフランス映画祭6/21より開催

困難と闘う家族をユーモアとエモーションで描く『わたしたちの宣戦布告』ほか長編全11作を紹介


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-04-26 20:06

DICE TALK

スイス・ローザンヌからアンダーグラウンドな音楽と実験映画の祭典LUFFが東京上陸

4/27よりGWにかけてアップリンク、スーパーデラックス、イメージフォーラムの3拠点で開催「LUFF does TOKYO」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-03-13 14:46

3.11以降を生きる

いま福島県の人々は心配する自由さえない

映画『プリピャチ』トークイベントでおしどりマコ・ケンが311以降の会見参加や福島の状況について語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-01-04 19:05

ビクトル・エリセ、ポン・ジュノ、タム君が描く3.11

パティ・スミス、ジャ・ジャンクー、メカス、アピチャッポン、想田和弘、桃井かおり他参加『3.11 A Sense of Home Films』1/14~初のロード...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2011-12-30 19:08

DICE TALK

なぜ今日本の舞台で大きな物語を築くべきなのか

パパタラ主宰・小池氏、ニッセイ基礎研究所・吉本氏、アップリンク浅井が日本の舞台芸術について語る【後編】


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-12-10 12:04

Cross Review

雄弁にアルゼンチンの歴史を物語る瞳

軍事政権下の日常生活の背後に潜む不穏な空気を捉えた『瞳は静かに』クロスレビュー


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-12-05 20:00

『瞳は静かに』とラテンアメリカの映画祭

メキシコ若手才能が集うグアダラハラ映画祭

12/10から公開『瞳は静かに』配給の比嘉世津子さんが案内するラテンアメリカの新しい映画作家発掘の場


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-12-01 12:45

ケネス・アンガー、MOCAでライブを披露!

12/3(土)から『マジック・ランタン・サイクル』公開!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2011-12-01 10:00

DICE TALK

ゆーきゃん『ロータリーソングス』

「観念的な世界から、肉体的なリアリティへ」新作発表、リリース記念ライブを12/2アップリンクで開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-11-03 22:20

Filmmakers in N.Y

ソーシャル・メディアを利用した革命、OWS(オキュパイ・ウォール・ストリート)とは何か─現地NYからレポート

ニューヨーク在住のコントリビューター、タハラレイコがウォール街占拠とメディア、そして311との関わりについて綴る。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2011-09-06 22:50

アクセスランキングTOP50

2011年8月のアクセスランキングTOP50:上杉隆氏の糾弾から情報公開は進んだのか!? 、黒坂圭太監督『緑子/MIDORI-KO』レビュアー募集

毎月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表します!骰子の眼から個人の日記まで、何が一番見られているのか一目瞭然。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


dance

2011-08-23 23:00

DICE TALK

「ジャスミン革命やエジプト革命を見て、私も今まで以上に何かやらねば、と奮い立ちました」エジプト舞踊家・REIKAインタビュー

8/26(金)開催「アラブ・アートフェスティバル」は『愛しきベイルート』上映そしてダンスとアラビア文字書道のコラボ・ライブ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-08-19 00:07

DICE TALK

いとうせいこうと川勝正幸が語るバンクシーのアート「心にボムされちゃってる」「テーマ毎にいろいろなスタイルを発想して意表を突く」

『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ』8月20日(土)より渋谷アップリンク、下北沢トリウッド、立川シネマシティにて拡大公開!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-08-12 00:00

サイレント映画の古典『瀧の白糸』と現代音楽の融合。映像と音楽の可能性を改めて探るサントリーサマーフェスティバル2011

フルジャノフスキー、ビル・ヴィオラ、ヴァレーズ、マン・レイ…今や前衛音楽、実験映画、メディアアートの古典とも言われる作品がライブ・パフォーマンスで甦る。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2011-04-25 15:06

Cross Review

[BOOK]「ハリウッドのスターは彼ら自身が神であった」ケネス・アンガー『ハリウッド・バビロン』クロスレビュー

当時のハリウッド映画の完璧な美しさには魔術的な力が働いているのだと信じずにはいられない。


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事