骰子の眼

検索

「問題」での検索結果


cinema

2019-07-05 19:53

ウェスタンとノワールサスペンスの融合『ゴールデン・リバー』

ジャック・オーディアール監督が初の英語作品について語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-07-03 20:40

時代を映すLGBTQ映画祭「レインボー・リール東京」からレコメンド6作品

ボーイ・ジョージファン必見!南アフリカ発の青春ミュージカル『カナリア』ほか注目作


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-06-26 11:27

藤井道人監督が語る映画『新聞記者』―政治に興味がない世代だからこそ描ける官僚の葛藤

10年後生きていられるのか?ということを同世代は共感してくれるはず


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-06-25 14:00

ジョニー・ウィアーが語る映画『氷上の王、ジョン・カリー』と“偏見だらけの世界で闘うこと”

「僕が自由でオープンな生き方ができるのはジョン・カリーら先人のおかげ」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-06-21 13:20

映画『氷上の王、ジョン・カリー』公開記念トーク:日本のスポーツ報道はどこに向かっているか

「新しい地平に連れて行ってくれることこそがメディアの醍醐味」北丸雄二さんと武田砂鉄さんが語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-06-20 17:40

STUDIO4℃が描く生と死の境界、映画『トゥレップ~「海獣の子供」を探して~』

アニメ『海獣の子供』と違うアプローチで同じことを語っている―山岡監督×田中プロデューサー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-06-12 17:30

最も楽な殺し方を知っている―トリアーが描く連続殺人者『ハウス・ジャック・ビルト』

シリアル・キラーの主人公ジャックは僕自身の一部だと語る監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-05-30 18:45

快挙!史上最年少22歳でサンセバスチャン受賞の奥山大史監督『僕はイエス様が嫌い』

「宗教は死後の世界をのぞき見したいという欲求からできたもの」監督語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-05-30 16:00

テーマは「可能性」、ろうの世界を知る4日間「第二回東京国際ろう映画祭」5/31より開催

日本初上映作品や観客賞を決める公募作品部門ほか多様なラインナップを紹介


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-05-21 07:30

【全文掲載】町田樹が語る映画『氷上の王、ジョン・カリー』とフィギュアスケートの未来

令和のスター・フィギュアスケーターの条件は「AIに支配されない演技ができること」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-05-17 15:00

フレデリック・ワイズマンが描く"民主主義の柱"、ニューヨーク公共図書館

「図書館は、多様性、機会均等、教育といったトランプが忌み嫌うすべてを象徴する」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-05-15 00:55

伝説のスケーター、ジョン・カリーはデヴィッド・ボウイに共通する審美眼を持っていた

映画『氷上の王、ジョン・カリー』エルスキン監督が語るアーティストとしての姿


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-05-10 12:30

非人道性、構造的暴力に声を挙げ続けたい 安田菜津紀さん映画『ラジオ・コバニ』で登壇

シリア取材報告とフォト・ジャーナリストとしての生き方を語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-05-09 23:00

女性たちの権利のために世の中を変えた米最高裁判事を描く映画『RBG 最強の85才』

ミレニアル世代のアイコンとなったルース・ベイダー・ギンズバーグに密着


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-05-02 18:35

故ロビン・ウィリアムズが映画化を熱望した風刺漫画家の半生『ドント・ウォーリー』

「ロビンもジョン・キャラハンも笑いへの脅迫観念に囚われていた」ヴァン・サント監督


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-04-26 19:40

女人禁制は遠い過去!日本酒の未来を切り拓く『カンパイ!日本酒に恋した女たち』

『カンパイ!世界が恋する日本酒』続編は、挑戦する女性たちがテーマ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-04-17 23:10

危険なセクシャリティ矯正治療『ある少年の告白』自由を奪われる恐怖を描く

ルーカス・ヘッジス主演、全米ベストセラーの回顧録を映画化


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-04-11 19:05

理想の息子がドラッグ依存に『ビューティフル・ボーイ』父子の絆と戦いをリアルに描く

スティーヴ・カレル×ティモシー・シャラメ、プランB(『ムーンライト』)最新作


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-04-10 14:00

磯村暖×カナイフユキが語る映画『ヨーゼフ・ボイスは挑発する』

「民主主義がなくて人間に自由がない」と感じることが多いから皆でボイスの話がしたい


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-03-28 20:50

全盲者の映画制作追う『ナイトクルージング』佐々木監督が「障害」を題材に撮り続ける理由

「人は無意識に他者を区別し、区別されている。だからこそ他者への想像力が必要だ」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事