骰子の眼

検索

「81年」での検索結果


cinema

2016-10-28 12:40

私はこの映画を撮影して前とは違う人間になったと語る『彷徨える河』ゲーラ監督

アマゾンを先住民の視点で探検家との出会いを描いた物語


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-06-02 18:00

DICE TALK

被写体を騙さなかったことなんてない―『FAKE』森達也監督&橋本佳子プロデューサーに聞く

「今日のインタビューは受けません。佐村河内さんを取材するなら」で始まった...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-04-27 11:30

全国5都市開催、映像アートの祭典「イメフォフェス」お薦め5プログラムを見逃すな!

『俳優、ヘルムート・バーガー』『マイク・ケリー デイ・イズ・ダン』など


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-03-09 09:00

「私の最も個人的な映画だと言われる」ナンニ・モレッティが『母よ、』を語る

母の死は人生における重要な通過儀礼、イタリアの名匠による自伝的映画


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-02-16 23:20

Amazon12億円、Netflix6億円の買付が話題となった2016年サンダンス映画祭

X JAPANのドキュメンタリー、架空の作家J.T.リロイ騒動の映画化ほか8作品を現地レポート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-01-19 22:00

日本の未来を、アメリカによる“治安維持”という名の“対テロ戦争”から考える

映画『レストレポ前哨基地』DVD発売記念パネルディスカッション


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-01-13 14:30

18歳は新しい人生の物語の始まり『若き詩人』青年レミは南仏で様々な人と出会い詩を創作する

フランス新鋭ダミアン・マニヴェル監督が語る、主人公の心への問いかけをコミカルに描いた理由


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-11-13 12:45

あえて事実から離れることで画家・藤田嗣治を描く、小栗康平監督が語る『FOUJITA』

主演・オダギリジョー、『泥の河』『埋もれ木』小栗監督が10年ぶり日仏合作でメガホンをとる


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-09-30 19:54

『アメリカン・ドリーマー』チャンダー監督「グレーな領域にこそヒューマンストーリーは見つかる」

オスカー・アイザックとジェシカ・チャステイン主演、81年NY・移民経営者とオイルビジネスの闇描く


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-09-18 14:33

『フランシス・ハ』G・ガーウィグ主演、US新世代DIY映画は予算200万『ハンナだけど、生きていく!』

ポスト・デジタル世代のリアリティと「退屈な日常」、監督が語る即興演技の可能性


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-03-06 15:55

プロと京都造形大の学生が共同制作、映画『正しく生きる』が描く震災後の「正しくない生き方」

「ひとつの答えだけを信用しない」岸部一徳を主演に迎えた新作を福岡芳穂監督が語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-05-27 17:40

DICE TALK

リア充文化系の「貧乏だけど、そこそこ楽しく暮せてしまう」東京の生活を描く今泉力哉監督

12人の男女の普通の暮らしを通して「ちゃんと好き」とはどういうことかを捉えた群像劇『サッドティー』


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-04-02 22:20

DICE TALK

ワレサの生き方を通して、若者に政治に参加するとはどういうことかを示したかったのです

巨匠アンジェイ・ワイダ監督が最も長い時間をかけたという新作『ワレサ 連帯の男』を語る


レビュー(0) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-07-04 22:58

DICE TALK

「クラブNOONの摘発に対し、なにかしなきゃいけないという使命感に駆られたんです」

7/5風営法を考えるイベント開催、『SAVE THE CLUB NOON』宮本杜朗監督と写真家の佐伯慎亮氏インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-05-22 09:00

5/22よりイームズによる映像作品を期間限定上映。全37本を一挙紹介!

『ふたりのイームズ』公開記念──“チャールズ&レイ・イームズ映像作品集”特別上映


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-05-06 15:38

特集:映画『ふたりのイームズ』

イームズ夫妻が自邸に込めた意図

建築家・岸和郎氏によるイームズ・ハウスの解説


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-04-04 21:00

DICE TALK

撮影後に反ウォール街デモが起こった。原作は予言的だが、映画はまさに今を描いているんだ

ドン・デリーロの小説を映画化『コズモポリス』デイヴィッド・クローネンバーグ監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-08-10 14:00

DICE TALK

「ファンタジーがないと分かって、虚しさを知って成長する子どもを描きたかった」

『聴こえてる、ふりをしただけ』今泉かおり監督が語る「育休中に映画を作る方法」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2012-05-19 17:06

DICE TALK

【5・21】30年ぶりライヴを行うEP-4佐藤薫×伊東篤宏対談

「永遠に完成しない作品をどう面白く作るか」ジム・オルーク、千住宗臣、中村達也ら参加の貴重な一夜直前に活動史を語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-02-19 06:18

今泉かおり監督『聴こえてる、ふりをしただけ』ベルリン映画祭で受賞

ジェネレーションKプラス部門で11人の子供が選ぶ"子供審査員特別賞"に輝く


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事