骰子の眼

検索

「エッセイ」での検索結果


cinema

2014-10-23 14:33

「インドでは料理に使うもの全てをカリーというんです」松尾貴史さんと小宮山雄飛さんがカレー愛語る

映画『聖者たちの食卓』公開&下北沢カレーフェスティバル開催記念、B&Bトークイベント・レポート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-10-21 15:40

映画『トム・アット・ザ・ファーム』

共犯者グザヴィエ・ドランとの企てを『トム・アット・ザ・ファーム』原作者が語る

日本公開にあわせて届いた、原作戯曲の作者ミシェル・マルク・ブシャールによるエッセイ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-05-19 16:30

映画『ドストエフスキーと愛に生きる』連動企画

池内紀さんと豊崎由美さんによる『ドストエフスキーと愛に生きる』アフタートーク

「ガイヤーさんのドストエフスキー訳は、名訳の例にもれず、わんぱくで大胆な翻訳です」(池内)


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-03-28 20:12

映画『ドストエフスキーと愛に生きる』連動企画

「この映画は、翻訳者映画ではあるけれど、おばあさん映画でもあります」

翻訳家・岸本佐知子さんによる『ドストエフスキーと愛に生きる』公開記念トーク


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-02-22 22:26

映画『ドストエフスキーと愛に生きる』連動企画

人は何のために翻訳者を目指すのか─亀山郁夫さんが映画『ドストエフスキーと愛に生きる』について綴る

ドイツを代表するロシア文学の翻訳者スヴェトラーナ・ガイヤーの数奇な半生を掘り起こしたドキュメンタリー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2013-11-20 16:38

特集:映画『世界が食べられなくなる日』

特定秘密保護法が通過したら「再稼働反対」以前に原発の情報自体発信できなくなる

『(株)貧困大国アメリカ』堤未果氏に聞く、日本が全体主義に陥らないために必要なこと


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-11-06 17:11

DICE TALK

「ネオリアリズモから個人的なマジックレアリズモに羽ばたいていく記録としても『街の恋』は観る価値がある」(菊地成孔)

フェリーニ、アントニオーニが参加のオムニバス映画、渋谷アップリンク・トークイベント・レポート【その1】


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-09-05 12:08

DICE TALK

愛は全てを変えることができる?雨宮まみさん、犬山紙子さん、首藤和香子さんが語る映画『わたしはロランス』

恋愛における不安や言葉にできない感情をリアルに伝える〈わたしたちのラブストーリー〉


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-07-24 19:21

「『伝説もぶち壊せ』と、草葉の陰からゲンスブールの声がする」

7/27(土)より公開『ノーコメント by ゲンスブール』、永瀧達治氏によるゲンスブールに関する最後のエッセイ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-03-14 18:52

Cross Review

世界中に親しまれているイームズ・チェア、 その誕生秘話と夫婦の愛のものがたり

ジェームズ・フランコがナレーションを担当、映画『ふたりのイームズ:建築家チャールズと画家レイ』レビュアー募集


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2013-03-06 14:05

アクセスランキングTOP50

レスリー・キー男性ヌード写真集販売逮捕、パティ・スミスインタビューが上位

2013年2月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2013-02-18 10:12

DICE TALK

「自分から出かけていって人と出会うこと」高橋久美子が語る〈止まない熱〉

初のエッセイ集『思いつつ、嘆きつつ、走りつつ、』刊行、そして歴史と詩のイベントを渋谷アップリンクで開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-12-07 23:00

DICE TALK

「死から届けられる生、死で終わらせるんじゃなくて、また生につなぐこと」

『ドキュメンタリー映画 100万回生きたねこ』小谷忠典監督が作品に込めた佐野洋子への答え


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-11-30 01:39

DICE TALK

「感性のトラベラーとしての共感があったから、この映画は力のあるものになった」

『美が私たちの決断をいっそう強めたのだろう/足立正生』フィリップ・グランドリュー監督と足立正生が語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-08-10 19:15

DICE TALK

“みなし子”の自分と生きる──喪失を抱えながら、新しい世界へと自分を開くために

田口ランディ×山田ズーニー『聴こえてる、ふりをしただけ』ロードショー公開記念対談


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事