イベント

映画

投稿者:映画24区


8月

21

終了映画24区地域プロデューサーコース説明会

映画や映画館を活用した地域再生・まちづくり!

  • 日程
    2011年08月21日

  • 時間
    13:30

  • 会場
    四谷ひろば

地域のコミュニティスペースであった映画館は年々減り続けています。
このままでは都会と地域の文化格差は広がり続け、かつての魅力あった街も
廃れていくばかりです。

地域プロデューサーコースは地域活性化、街づくりの手段として映画、映画館の
活用方法を考えるカリキュラムです。

実際に映画や映画館を活用して地域の街づくりに取り組んでいる方々をゲストに
お迎えし、「街づくりに映画をどう活用していくか」ということをお話いただきます。
また、映画業界だけでなくアート、デザイン、建築、農業といったジャンルにおいて、
街づくりをリードされている方々にもご参加いただき、「私なら映画をこう活用したい」と
いった斬新なアイデアを各界の成功事例と重ねながら受講者の皆さんと
ディスカッションしていきます。

また、フィールドワークとして、実際に映画を通して地域活性に取り組んで
いる地方を訪問します。
地域の取り組みとその街の映画館を見る中で、「地域をあげた映画の活用とは何か?」を
考えていただきます。

最終的なアウトプットとして、映画や映画館を活用した街づくり案をプレゼンして
いただきます。面白い案があれば是非プロジェクト化して実践していきたいと
考えています。

<概要>
 日程 :2011年9月17日~12月10日(全12回)
 ゲスト:山崎亮(コミュニティデザイナー)、楠本修二郎(カフェカンパニー代表)
    中江裕司(沖縄桜坂劇場)、YANAGIMAN(音楽プロデューサー)
 HP :http://eiga24ku.jp/course/produce.html

<こんな方の参加をお待ちしています>

・地域活性化や街づくりに関心のある方
・将来、地域と映画を繋ぐコネクター(地域プロデューサー)として活躍されたい方
・映画プロデューサー(もしくは志望者)や、映画に携わる仕事をされている方

★8/21(日)説明会の申込はこちらからどうぞ
 http://eiga24ku.jp/briefing/

キーワード:

映画 / 地域 / まちづくり


レビュー(0)


コメント(0)


月別イベント