イベント

12月

25

12月

27

終了「Open the creativity」 〜内なる男性性と女性性のクリエィティビティに光をあてる〜 ゲシュタルト療法から発展したスターサファイヤとダンスシアターの手法を使って

  • 日程
    2015年12月25日 ~ 2015年12月27日

  • 時間
    09:00

  • 会場
    青少年センター

わたしたちは、どのくらい自分のエネルギーを自由に使えているのでしょうか。
自分の歌を歌えなくなったのは、自分の踊りを踊れなくなったのは、いつの頃からでしょう。

または、自分の本質やコアに触れる体験をして、一時的に愛や自由を感じたとしても、社会の枠組みの中で生活するうちに、いつの間にか優雅さからかけ離れた動きや仕草、そして考え方に収まってしまうことに落胆する ……
そんな経験のある人も多いと思います。

このWSでは、舞台や恋愛その他の関係性、仕事の場も同様、普段の生活の中で、自分自身の自由なエネルギー、美しさや創造性、優雅さ、直感を縛って固めてしまう、自分のマインドのパターンや条件付けに気づいていきます。

そして、内なる女性性、男性性のクリエイティビティーに光を当て、その二つの関係性が外側の世界にどのように投影されてるかを知ることで、自分自身に再びエネルギーを取り戻します。

そのとき初めて、偽りではない、 誰の期待に応えるためのものでもない、本当の自分自身の望みを知ることができます。

2日間のWSの中で、創造性に関するエネルギーの変化を、身体を使って表現することで、キャンバスに絵を描くように、絵の具や筆の代わりにダンスシアターの手法をツールとして、ひとつのアートとして形にすることにも挑戦します。

それはきっと聖なる儀式のようでもあるし、魔法のかかった舞台作品のようでもあるでしょう。

2日間のWSでやること
◎男性性と女性性のクリエイティビティを知り、どちらが今クリエイティビティに繋がる時期なのか知る。

◎投影しているパートナーや内側の女性性、男性性に預けているエネルギーを知り 働きかけるワーク(男性・女性が自分のために生きていますか?依存や相手に注目し過ぎて自分を忘れていませんか?)

◎舞台に立ってみる 〜人前に立った時の自分のエネルギーを観察する〜

◎Yesの瞑想  〜もしも自分のエネルギーがどんなマインドの決定からも解放されたなら〜

◎内側のインパルス(衝動)から動くとは?

◎関係性の力学 「ラクダ、ライオン、子供」のエクササイズ
〜相手(パートナー或いは観客)と向き合った時の、自分の反応の仕方のパターンを知る〜

◎自分のリズムを発見する

◎ダンスシアターのシーンを、直感とマインドのツールを使って創るワーク

◎自己の核を見出す

◎クラウンワーク

◎舞踏のワーク

◎衣装を着けて舞台に立つ

12/26(土)10:00〜17:00 場所:都立大学駅徒歩8分

12/27(日)9:00〜18:00 場所:中目黒駅徒歩10分

(場所の詳細はお申し込み後にお知らせいたします。)

料金:¥36,000(早割 12/10までのお申し込みは¥30,000)
1日目のみの参加は¥19,000

※ 遠方からいらっしゃる方はこちらに素泊まり1500円でお泊まりできます。

「なないろハウス」https://www.facebook.com/nanairohouse/?fref=ts

お申込、お問合せ:bettybearscabaret@gmail.com ℡08037550307(染川)
詳細:http://www.bettybearscabaret.blogspot.com

レビュー(0)


コメント(0)


関連骰子の眼

月別イベント