イベント

11月

05

終了カルテット・ラティーノアメリカーノ来日公演

メキシコからラテングラミー賞を受賞する実力派弦楽四重奏団の来日です!

  • 日程
    2014年11月05日

  • 時間
    19:00

  • 会場
    津田ホール

ラテングラミーショー受賞
ラテンアメリカで最も権威のある弦楽四重奏団!
ヴィラ=ロボスはじめ、アメリカ大陸の作曲家9人の作品と共に、日本来日!!

【開催日時】2014年11月5日(水)18:30開場 19:00開演 
【会場】津田ホール
【出演】カルテット・ラティーノアメリカーノ、政井マヤ(ゲストスピーカー)

【プログラム】 
ユイマール(ベネズエラ): カルテットの為のファンタジー
アルバレス(メキシコ): チャバカノ駅
沢井忠夫(日本):焔(編曲:木下あゆみ)
ジョージ・ガーシュウィン(アメリカ):子守歌
ピアソラ(アルゼンチン): フォー・フォー・タンゴ
ポンセ(メキシコ):エストレジータとガボータ
ハビエル・ファリアス・カバリェーロ(チリ):クアトロ・トナンテ(世界初演)
アギラ(ウルグアイ):プレストⅡ
H.V=ロボス(ブラジル):弦楽四重奏曲第5番

【出演】カルテット・ラティーノアメリカーノ 
1982年に創立。弦楽四重奏団のためのラテンアメリカ音楽を唱導する第一人者として世界的に知られている。 3人のビトラン兄弟(バイオリニストのサウルとアロン、チェリストのアルバロ)、そして、ヴィオリストのハビエル・モンティエルで結成される。ラテンアメリカ発祥の弦楽四重奏団のためのレパートリーの大部分を録音している。特に、エイトル・ヴィラ=ロボス作曲の17の弦楽四重奏曲を納めた6巻の CDは、2002年グラミー賞最優秀室内楽曲録音分野およびラテングラミー賞にノミネートされた。2012年にブラジレイロー(フランシスコ・ミニョーネ作品)でラテングラミー賞を受賞した。

ソリストとしては、エサ・ペッカ・サロネン指揮ロサンゼルスフィルハーモニー管弦楽団、ジェラルド・シュワルツ指揮シアトル交響楽団、オタワ・ナショナル・アーツ・センター管弦楽団、メキシコシティ交響楽団、ダラス交響楽団、シモン・ボリバル・(ユース)・オーケストラ・オブ・ベネズエラなどと共演。欧米のみならず、ニュージーランド、イスラエルなどにも訪れる。コンセルトヘボウ、カーネギーセンター、サンタフェ室内音楽祭、ダートマス大学、コーネル大学、ダーティントン・インターナショナル・サマースクール、オーハイ祭などの世界的なホール、フェスティバルでも演奏する。

これまでに、チェリストのヤーノシュ・シュタルケル、ピアニストのサンティアゴ・ロドリゲス、シプリアン・カツァリス、ルドルフ・ブッフビンダー、テノールのラモン・ヴァルガス、ギタリストのナルシソ・イエペス、シャロン・イズビン、デヴィッド・タネンバウム、マヌエル・バルエコらと共演。バルエコ氏とは、アメリカ、ヨーロッパの重要な公演にて共演。2枚のCDのレコーディングを共にし、アメリカの作曲家ミゲル・デル・アギラ、マイケル・ドアティ、ガブリエラ・レナ・フランクらの元、ギタークインテットとしても活躍してきた。

指導面では、ピッツバーグのカーネギーメロン大学に、1988年から2008年まで音楽指導四重奏団レジデントオーケストラとして演奏活動をした。また、ベネズエラ・ユースオーケストラシステム後援のもと、「弦楽四重奏団のためのラテンアメリカアカデミー」をベネズエラの首都カラカスに創設。5組の弦楽四重奏団をユースオーケストラシステムから選抜し、トレーニングを行っている。

メキシコ政府の文化・芸術基金(CONACULTA)から2013-2014期の奨励金を授与される。

ザウル・ビトラン(第1ヴァイオリン)
アロン・ビトラン(第2ヴァイオリン)
ハビエル・モンティエル(ヴィオラ)
アルバロ・ビトラン(チェロ)

日本では、「ラテン・アメリカ四重奏団」としても知られている。

【ゲストスピーカー:政井マヤ】
メキシコ出身、メキシコ人と日本人の両親を持つ.
現在日本でキャスターとして活躍。「日本メキシコ交流年」を記念し、両国の交流を促進する目的で外務省より親善大使に任命されている。

主催:メキシコ国立文化芸術院、メキシコ大使館
共催:学校法人京都外国語大学、在京都メキシコ名誉領事館
後援:[東京公演]津田ホール

■日本メキシコ交流年 400年
2013〜2014は
支倉常長慶長遣欧使節団によるメキシコ訪問400周年にあたる「日メキシコ交流年」。支倉使節団の歴史的及び今日的意義につき改めて認識を深め、この機会に二国間の文化交流、人的交流、経済交流、観光交流の一層の拡大を目指し、日墨交流年の趣旨に合致する様々な行事を企画今回の演奏会も、その一環にあたる400周年記念事業となる。

詳細は、以下HPをご確認ください。
http://okamura-co.com/ja/events/Cuarteto-Latinoamericano2014/

レビュー(0)


コメント(0)


月別イベント