骰子の眼

検索

「saki」での検索結果


cinema

2019-04-04 21:10

ポン・ジュノ『母なる証明』助監督も担当 片山監督が300万円で『岬の兄妹』を完成させるまで

「最後のピアノの曲は『エヴァンゲリオンの曲の感じで』と指示した」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-03-28 20:50

全盲者の映画制作追う『ナイトクルージング』佐々木監督が「障害」を題材に撮り続ける理由

「人は無意識に他者を区別し、区別されている。だからこそ他者への想像力が必要だ」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-05-29 10:00

セルゲイ・ポルーニン、写真で振り返る日本滞在記

7/15公開 映画『ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣』


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-11-01 19:00

音楽は社会を変えうるか―グリーンランドの伝説的バンドに迫る映画『サウンド・オブ・レボリューション』

11/8(火)アップリンク渋谷にて特別上映+後継バンド・ナヌークのライブ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-03-29 15:00

バンクシーは世界の99%の人々のために“アート”をする

なぜNYを選んだのか?荏開津広氏による『バンクシー・ダズ・ニューヨーク』論考


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


2015-12-25 12:35

オリバー・ストーン、チョムスキーらによるケネディ大使の辺野古新基地支持発言への抗議声明全文

「大使の発言はこの計画に激しく反対してきた沖縄の圧倒的多数の人々に対する脅威、侮辱、挑戦だ」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-10-30 18:00

特集:MotionGallery連動

今度の舞台はバンコク!『サウダーヂ』映像制作集団“空族”の新作は楽園は何かと問いかける

「デスロード方式」クラウドファンド実施&渋谷アップリンクにて過去作特集上映


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-02-09 21:56

『マイノリティとセックスに関する、極私的恋愛映画』佐々木誠監督が綴る公開までの7年間

ドキュメンタリー、マイノリティ、セックス─あらゆる境界線を疑うことから見えてくるもの


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-08-18 19:24

特集:アレハンドロ・ホドロフスキー監督

寺山修司はホドロフスキーに嫉妬していた──元天井桟敷劇団員が語るふたりの共通点

『リアリティのダンス』安藤紘平、森崎偏陸、浅井隆トークイベント・レポート


レビュー(0) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-07-13 16:09

Cross Review

自分の中にある、しまい込んでいた夢や感情が揺さぶられる

日本を代表する絵本作家が辿った数奇な人生『いわさきちひろ~27歳の旅立ち~』クロスレビュー


レビュー(4) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-01-04 19:05

ビクトル・エリセ、ポン・ジュノ、タム君が描く3.11

パティ・スミス、ジャ・ジャンクー、メカス、アピチャッポン、想田和弘、桃井かおり他参加『3.11 A Sense of Home Films』1/14~初のロード...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-11-16 17:28

新作『金正日』とともに渡辺文樹が東京・神奈川にやってくる!高円寺では主要作品網羅の映画祭も開催

キム ジョンイルは2003年に死んでいた!? 朝鮮南北問題に肉薄する新しい作品、12月には過去作品をまとめて観ることのできる上映会が行われる。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


photo

2011-01-21 20:14

木村伊兵衛写真賞記念展第4期1/22より開催、ドキュメンタリー的視点を駆使したホンマタカシ、ガールズフォトの先鞭をつけたHIROMIXなどを展示

長島有里枝、蜷川実花、川内倫子、オノデラユキほか女性写真家ブームを牽引した代表的作家も網羅。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


photo

2010-12-20 18:58

DICE TALK

「写真を撮ることは、ある種の決断を伴う行為だった」─木村伊兵衛賞受賞作家・鷹野隆大が語る〈写真を撮る流儀〉

木村伊兵衛写真賞 35周年記念展【第3期】、2011年1月16日(日)まで川崎市市民ミュージアムにて開催中


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


photo

2010-11-06 22:43

梅佳代、岡田 敦、高木こずえほかゼロ年代を代表する写真家の木村伊兵衛写真賞受賞作、11/13より企画展開催

デジタルの波、女性写真家の台頭などが話題となった2004年から2009年までの木村伊兵衛写真賞受賞作、および木村伊兵衛作品を展示


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


photo

2010-10-09 09:00

柴田敏雄、瀬戸正人、今森光彦などの木村伊兵衛写真賞受賞作品を公開。11月13日からは最新受賞作品も同時公開

木村伊兵衛写真賞35年周年記念展、川崎市市民ミュージアムにて開催中


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


photo

2010-07-12 18:51

武田花、三好和義、星野道夫などの作品を展示―木村伊兵衛写真賞全受賞作公開、第2期!

35年周年記念展の第2期を、川崎市市民ミュージアムで開催中。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-06-12 22:40

Cross Review

[CINEMA] 「JBのフゥー!はMJの10倍くらいパワーがある。ぜったいに映画館で体験すべき!」『ソウル・パワー』クロスレビュー

本日公開!ソウルこそ現代の源、脈々と伝えられるソウル=魂の響きを感じられる音楽ドキュメンタリー


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


photo

2010-06-06 22:00

木村伊兵衛写真賞、歴代受賞作を一挙公開!第1期として石内都、藤原新也、岩合光昭などの作品を展示

木村伊兵衛写真賞35年周年記念展を6月27日まで川崎市市民ミュージアムで開催中。入場無料。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事