• 1-15/15

骰子の眼

検索

「余白」での検索結果


cinema

2021-04-22 17:35

ネットに巣食う性犯罪者を暴くリアリティーショー 映画『SNS-少女たちの10日間-』が描く真実

監督インタビュー「子どもたちが危険な状況に遭遇することを忘れないで」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2020-06-04 19:15

女性による"性的虐待"はロマンチックではない『罪と女王』北欧発、新たな衝撃作

「観客が感じる不快感を作り出すために明示的なセックスが必要だった」監督語る


レビュー(0) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2020-03-19 08:00

生きているってどういうこと?優しさ溢れる、喪失と希望の物語『パラダイス・ロスト』

和田光沙(『岬の兄妹』)主演×福間健二監督対談「シナリオは楽譜、撮影は演奏」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2018-04-04 20:30

アメリカという国は戦争によって作られた―想田和弘『港町』『ザ・ビックハウス』を語る

配信によりもっと映画館でドキュメンタリーを観ることが活性化する方向に向かってほしい


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-01-13 19:10

この映画を切ると沖縄の灰色の血が流れる―髙嶺剛監督18年ぶりの劇映画『変魚路』を語る

死に損ないものばかりが住む村舞台に描く時空を越えたチャンプルーな物語


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-09-02 12:00

『アスファルト』は、3つの"落ちていく"物語。空から、車椅子から、栄光の座から。

「私の作品がカウリスマキに似ているとしたら浮世離れしたところがあるからだろう」ベンシェトリ監督


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-02-04 15:40

DICE TALK

曽我部恵一が『二重生活』ロウ・イエ監督に教わる「緑茶女とフェニックス男」

ロウ・イエ監督×曽我部恵一氏 映画『二重生活』公開記念トークイベント第5弾レポート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2012-09-29 14:00

Artist Choice!

「自分らしく居ること、それがコミュニケーションに必要なこと」

ダンサー・首藤康之のプロデュース公演、最新作は椎名林檎、中村恩恵、操上和美らとコラボレーション


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2009-08-22 10:00

吉田アミの"マンガ漂流者(ドリフター)"

『マンガ漂流者(ドリフター)』第17回:マンガ家らしくないマンガ家・タナカカツキの仕事vol.2

「叙情派マンガ家、タナカカツキ」の名づけ親は内田春菊!?「叙情派」ともリンクする80年後半の「レトロ趣味」ブームとは?


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2009-08-11 20:15

土佐有明の"(ほぼ)初日劇評"

(ほぼ)初日劇評 第5回:観るものを揺さぶり続ける舞台 劇団、本谷有希子『来来来来来』

「重層的内面を秘めたキャラクターの魅力は、他の劇団ではなかなかお目にかかれない」 土佐有明氏が大絶賛した、これぞ本谷の精髄!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-06-01 20:00

Cross Review

「偏見や先入観を捨てて、じっくり観察してほしい」―『精神』クロスレビュー

「この映画を観たことは、“彼ら”と私とを隔てている、何かをも溶解させるような経験だった」タブーとされてきた精神科を映し出した、この観察映画にあなたは何を想う?


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2009-03-19 18:00

LABEL OWNER TALK

キャルヴィン・ジョンソンのように草の根的なスタンスで:レーベル『7.e.p.』インタビュー

アメリカのインディー・シーンに多大な影響を与えたキャルヴィン・ジョンソンが来日。それを仕掛けたのがレーベルの7.e.p.である。【試聴あり】


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


  • 1-15/15

骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事