骰子の眼

検索

「ソロ」での検索結果


music

2010-02-10 12:00

MMM Radio Psychederic

mito (クラムボン) × MMMatsumoto (MARQUEE) 『MMM Radio Psychedelic vol.11』

2010年一発目は、ゼロ世代総括…?この10年間の日本のシーンと世界のシーンのリンクを語ります。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-02-05 16:30

渋谷慶一郎、絶賛を呼んだピアノソロコンサートが高音質シングルとして毎週リリース!

ピアノの内部にいるかのように音響化されたライヴ音源を、24bit96KHz、24bit48KHzのwavファイルでototoy限定配信。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


dance

2010-01-21 10:15

DICE TALK

「違いを見つけることよりも、繋がりを見つけること」─バリ舞踊の範疇を超えて舞踊家・大西由希子がダンスと音楽で探求する空間

1/23渋谷アップリンク・ファクトリー開催の『石の花vol.2』は、豊かな時間を味わえるイベント。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-01-13 23:08

DICE TALK

呼吸と声の“暗闇”ワークショップを主催する「tones」インタビュー

暗闇の中でホーメイの基本発音(あいまい母音)を多人数でひたすら発声し続け、倍音やホーメイの謎に迫るワークショップ!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-01-13 11:25

ブライアン・イーノを嫉妬させた男の妥協なき人生─『スコット・ウォーカー 30世紀の男』DVD発売記念イベント開催

渋谷アップリンク・ファクトリーに今野雄二、萩原健太、湯浅学、樋口泰人、クラムボンのミトほか豪華トークゲストが出演。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2010-01-07 22:45

吉田アミの"マンガ漂流者(ドリフター)"

『マンガ漂流者(ドリフター)』年始特別番外編『マンガランキングを斬る!』

「THE BEST MANGA 2010──このマンガを読め!」、「このマンガがすごい!2010」の2大マンガランキング誌が発売された!両誌に執筆する筆者がラン...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-01-06 18:20

体感試聴会

「いろいろなジャンルの音楽を組合せた〈遊牧民〉のような音楽」─トベタ・バジュン『African Mode』体感試聴会クロスレビュー

注目のサウンド・クリエイターがアフリカをキーワードにした新作とクリエイティビティをアピール


レビュー(4) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-01-03 18:05

DICE TALK

「ニューディスコの盛り上がりで、人々の聴く耳が広がっていくのは嬉しい」―ディスコ・リバイバルの最重要人物リンドストローム・インタビュー

ノルウェーからアンダーグラウンドなダンスミュージックのムーヴメントを牽引するクリエイターがボーカルアルバムをリリース。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2009-12-18 23:00

「もう明日からの私は違う!」次なる世界へと歩みを進めた鈴木祥子、渋谷AXライヴレポート

90年代の名曲をロックバンドとともに歌う貴重なパフォーマンスと、そこから生まれた新境地。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2009-12-13 10:00

吉田アミの"マンガ漂流者(ドリフター)"

『マンガ漂流者(ドリフター)』30回 彼女という才能は、まるで彗星のように現れた

11月に単行本「虫と歌」が発売されたばかりの新人作家・市川春子の魅力とは? 前後編に分けて迫る!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


dance

2009-12-04 19:25

田口トモロヲ、菊地成孔をゲストに迎える“ロマンチカスペシャル”も─「HARAJUKU PERFORMANCE+2009」

今年も12月19日を初日に4日間、ラフォーレミュージアム原宿で14組の多彩なアーティストを迎え開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2009-12-04 09:55

DICE TALK

「伝えたいことのインターフェースが自分たちで解決できるようになった」─クラムボンmitoが語るネットでの音楽表現の可能性

MMM Radio10回記念!独自のスタンスと飽くなき音楽的渇望により生まれる多様性について探る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2009-11-29 11:00

吉田アミの"マンガ漂流者(ドリフター)"

『マンガ漂流者(ドリフター)』29回 絵を描く、読む快楽とは?(後編)

絵を描く、その「快楽」とは何だろう?絵を読む、その「快楽」とは何だろう?後編では、こうの史代『この世界の片隅に』(双葉社)の魅力に迫る!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2009-11-22 23:00

吉田アミの"マンガ漂流者(ドリフター)"

『マンガ漂流者(ドリフター)』28回 絵を描く、読む快楽とは?(前編)

絵を描く、その「快楽」とは何だろう?絵を読む、その「快楽」とは何だろう?今回は「Fellows!」(エンターブレイン)で活躍する森薫と入江亜季をフィーチャー!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2009-11-20 11:27

文化の秋!学びの秋!webDICE&UPLINKに関連するスクール/ワークショップ特集

webDICEで連載中の吉田アミ、土佐有明、そしてアップリンク主宰の浅井隆が各所で講師を務めます!毎回大好評のアップリンクのワークショップもご紹介。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


dance

2009-11-18 18:00

DICE TALK

「公演のために削いで削いで…その中にエッセンスが残るように」KARAS・佐東利穂子インタビュー

KARASメンバーとして主宰の勅使川原三郎氏振付作品の全てに出演している佐東利穂子が、11月20日~29日に川崎市アートセンターで待望となる初のソロ公演を行う。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2009-11-15 23:00

吉田アミの"マンガ漂流者(ドリフター)"

『マンガ漂流者(ドリフター)』第27回 心地好い私を描く雁須磨子

2009年に面白かったマンガ、そこから過去の作品へとリンクすることで、興味の幅を広げます!どのマンガを読もうかな?そんな迷えるマンガファンたちをナビゲートします...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2009-11-07 23:00

吉田アミの"マンガ漂流者(ドリフター)"

『マンガ漂流者(ドリフター)』第26回:マンガソムリエ編vol.4

2009年に面白かったマンガ、そこから過去の作品へとリンクすることで、興味の幅を広げます!どのマンガを読もうかな?そんな迷えるマンガファンたちをナビゲートします...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事