骰子の眼

検索

「スペイン」での検索結果


cinema

2013-11-06 17:11

DICE TALK

「ネオリアリズモから個人的なマジックレアリズモに羽ばたいていく記録としても『街の恋』は観る価値がある」(菊地成孔)

フェリーニ、アントニオーニが参加のオムニバス映画、渋谷アップリンク・トークイベント・レポート【その1】


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-10-31 19:43

DICE TALK

民族紛争が続く東ヨーロッパに生きる、ひとりの女性の〈私的な戦争〉を描く『ある愛へと続く旅』

『赤いアモーレ』に続きペネロペ・クルスを主演に起用したセルジオ・カステリット監督に聞く


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-09-19 23:15

コンペテーマは〈闘う〉第26回東京国際映画祭出品発表

ケシシュ監督のパルムドール受賞作や『ホドロフスキーのDUNE』、グザヴィエ・ドラン監督新作もラインナップ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-09-19 20:06

シリア内戦の様子や現場の声─難民たちの現実をドキュメンタリーで知る

9/28より開催、第8回UNHCR難民映画祭から注目の10作をピックアップ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2013-08-29 13:00

ケルアックが住んでいた家は、今も創作の培養室だった

ライター檀原照和氏による「ケルアックが暮らした家」と「ライターズ・イン・レジデンス」現地取材


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-07-19 17:57

DICE TALK

この映画をアメリカ人が観ると、他国よりアメリカが偉いというアイデンティティがゆらぐんです

『ひろしま 石内都・遺されたものたち』リンダ・ホーグランド監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2013-05-15 10:47

イームズ『パワーズ・オブ・テン』の精神を今に蘇らせる「The Powers Project」

『ふたりのイームズ:建築家チャールズと画家レイ』公開に合わせ『パワーズ・オブ・テン』渋谷UPLINKで上映


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-01-09 16:25

辻仁成監督新作公開記念イベントに田口ランディ、江國香織、堂珍嘉邦ほかゲストが出演

パリと東京を舞台にした『その後のふたり』2/9よりロードショー、小説版も1/22発売


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-01-08 13:05

DICE TALK

「女子高生と言えばこんな感じ、という分かりやすい描き方はしたくなかった」

社会への憤りを淡いモノクロームで描く青春映画『ももいろそらを』小林啓一監督インタビュー


レビュー(0) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-12-26 22:33

『スター・ウォーズ』のプロデューサーに「この映画はぜんぶNGだね」と褒め言葉を言った

『サイド・バイ・サイド』公開記念トーク・フィルム派だった大林宣彦監督がデジタルへ移行した理由


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


world

2012-11-21 22:55

日本のメディアで報じられないガザ空爆現場写真!

イスラエル軍による民間人を巻き込んだガザ空爆のフォトストーリー


レビュー(0) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-10-27 10:59

DICE TALK

脳死は昏睡や植物状態とは違うということを説明することが医療チームの最も重要な責任

私たちの現在の仕事は子を亡くした親へのカウンセリング(イサ)と遺伝カウンセラー(アナ)です


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-10-24 22:54

50周年を迎えるストーンズが新作映画携えロンドンに降臨

三大映画祭とは異なるスタンスで魅了するロンドン映画祭が閉幕、佐藤久理子さんによるレポート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-10-12 16:40

第25回東京国際映画祭はこれを観る!webDICE編集部が選ぶ12本

10/20(土)からの開催にあたり、100作を超える各部門上映から注目作を紹介


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-05-23 23:17

Cross Review

「愛」って「愛される」って果たしてイメージするほどいいものかしら

アルモドバル監督がめくるめく展開で愛情を欲し突き進む男を描く『私が、生きる肌』クロスレビュー


レビュー(3) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2012-05-09 23:05

世界各国のイラストレーターが震災復興支援のためにイラストを提供

『Magnitude ZERO』刊行記念展覧会&イベントを渋谷アップリンクで開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-04-17 23:18

Cross Review

アルモドバル真骨頂のセンセーショナルで倒錯的な愛の世界

予測不可能な物語に打ちのめされること必至『私が、生きる肌』レビュアー募集


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2012-03-28 00:28

3.11以降を生きる

4万8千の人が居なくなり幽霊都市と化したプリピャチに興味を持った

映画『プリピャチ』と同じモノクロで原発事故を描くスペインのグラフィックノベル『チェルノブイリ──家族の帰る場所』


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


2012-01-14 23:58

脱原発世界会議 2012 YOKOHAMA開幕

「ウランから廃棄物に続く核のサイクルを終わらせる為に」1/14,15国境を越えたネットワーク作りの場として開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事