骰子の眼

検索

「コンペ」での検索結果



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-04-04 23:57

DICE TALK

アブデラティフ・ケシシュ監督が主人公に女優アデル・エグザルコプロスの名前をつけた理由

監督そしてふたりの女優がカンヌ国際映画祭パルムドールを受賞した『アデル、ブルーは熱い色』


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-02-20 23:45

DICE TALK

この映画は憂鬱な現代を映しだしている─『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』A・ペイン監督語る

モノクロ映像でユーモアと哀愁に満ちた人間関係とアメリカの原風景を捉えた物語


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-02-19 17:33

DICE TALK

パラダイスとは実現されない夢と欲望の象徴─ウルリヒ・ザイドル監督が3部作を語る

理想の愛を求め一線を越えていく女性たちを描く映画『パラダイス:愛/神/希望』


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-02-12 14:45

DICE TALK

メロドラマは真実を描くことができる─ジェームズ・グレイ監督が『エヴァの告白』に反映させた自身のルーツ

1920年代ニューヨークを舞台にマリオン・コティヤールが夢を求める移民の女性を熱演


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-12-27 23:16

ロウ・イエと中国インディペンデント映画の現在

資金調達、検閲、海賊盤…制約のなかで自らの表現と意思を貫く中国インディペンデント映画監督たち

中国インディペンデント映画祭で来日した3人の監督が出資から上映まで制作事情を語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-11-22 19:03

DICE TALK

ミランダ・ジュライの素晴らしき映像世界『ザ・フューチャー』DVD 11/22発売

『ザ・フューチャー』ミランダ・ジュライ監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-11-07 23:30

DICE TALK

「同じ映画の中でフィクションの要素とノンフィクションの要素、両極を考えてもらうことが好きなんだ」

実際の兄弟の5年間を追った『いとしきエブリデイ』マイケル・ウィンターボトム監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-11-06 18:00

DICE TALK

たまたま撮れたものが「自然」ではない。『街の恋』には素人が芝居をすることで生まれるリアリティがある

松江哲明監督、冨永昌敬監督がフェリーニ、アントニオーニ参加のオムニバス映画を語る アップリンク・イベント・レポート【その2】


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-09-19 23:15

コンペテーマは〈闘う〉第26回東京国際映画祭出品発表

ケシシュ監督のパルムドール受賞作や『ホドロフスキーのDUNE』、グザヴィエ・ドラン監督新作もラインナップ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-09-11 16:15

DICE TALK

ペドロ・コスタ監督、世界が抱えている問題を解決する手立てを考えるために今革命を語る

カウリスマキ、エリセ、オリヴェイラとともに参加の映画『ポルトガル、ここに誕生す〜ギマランイス歴史地区』公開


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-09-09 01:23

Cross Review

イスラエルとパレスチナの家族の子どもが取り違えられ、18歳まで気づかずにいたとしたら

昨年の東京国際映画祭でグランプリとなったロレーヌ・レヴィ監督作『もうひとりの息子』レビュアー募集


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-09-06 10:43

フランス映画界を揺るがすケベック生まれの神童・グザヴィエ・ドラン監督

フランス在住の映画ジャーナリスト佐藤久理子さんが新鋭監督と日本初公開作『わたしはロランス』を解説


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-09-04 10:09

DICE TALK

「誰かが薬に対して良くない反応をしたことで刑事事件となるのは、実際に起きていることだ」

“最後の劇映画”『サイド・エフェクト』でスティーヴン・ソダーバーグ監督が抗うつ剤をテーマにした理由


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2013-06-05 12:39

アクセスランキングTOP50

23年ぶり新作携えホドロフスキー監督登壇ほかカンヌ映画祭関連記事が上位ランクイン

2013年5月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-05-30 22:55

DICE TALK

「スタジオからの多くの要求が刺激となり、ワンランク上の作品に仕上げることができた」

『イノセント・ガーデン』パク・チャヌク監督が語るハリウッド映画のシナリオのヒミツと撮影の裏側


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事