骰子の眼

検索

「CM」での検索結果


music

2013-04-03 20:15

DICE TALK

感動の伝言ゲームを社長からスタッフまで行う気概を持て

『誰がJ-POPを救えるか?』著者・麻生香太郎氏が語る「誰が日本を救えるか?」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-03-29 22:30

DICE TALK

「映画学校に行くお金はなかったが、コレオグラファーとしての現場の経験が糧になった」

ファラー・カーン監督が語る、インド映画の金字塔『恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム』の作り方


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-03-08 18:02

DICE TALK

ヴィヴィッドな色彩で人々と時代の感覚を変えたインド映画

サラーム海上氏が綴る70年代末のキッチュなボリウッドを蘇らせた『恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム』の魅力


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-01-29 23:00

DICE TALK

この映画と比べると日本のメディアはさらに深く取材するという意識が薄い

何故カメラはこの撮影を許されたのか!?森達也氏と佐野伸寿氏がドキュメンタリー『アルマジロ』を語る


レビュー(0) コメント(2) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-01-23 18:57

DICE TALK

〈カニカマ感〉が強い昔のデジタルカメラは、ずっと観ていられるともたない恐怖心かあった

デジタル派?フィルム派?どっちでもいい派?『サイド・バイ・サイド』吉田大八監督×山下敦弘監督トーク


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-01-08 13:05

DICE TALK

「女子高生と言えばこんな感じ、という分かりやすい描き方はしたくなかった」

社会への憤りを淡いモノクロームで描く青春映画『ももいろそらを』小林啓一監督インタビュー


レビュー(0) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-01-02 12:00

DICE TALK

『踊る大捜査線』でフィルムのトラウマを払拭し、デジタルでできることを理解した

『サイド・バイ・サイド』公開記念トーク・本広克行監督が機材から演出、上映までデジタル化を巡る葛藤を語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-12-28 22:42

DICE TALK

「後で直せるからいい」という意識が映画の儀式性を失わせる

『サイド・バイ・サイド』公開記念トーク・犬童一心監督が語るデジタルとフィルムが共存するいま必要なこと


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-12-20 22:20

DICE TALK

29歳で入学したAFIの先輩にはデヴィッド・リンチがいた

シネマトグラファー栗田豊通氏が語る『サイド・バイ・サイド』


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-12-06 23:54

DICE TALK

「アニメーションは現実を撮っていないけれど、ドキュメンタリーより遥かに主観が描かれている作品がある」

短編映像レーベルCALF定例会「松江哲明xアニメーション!?」レポート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-10-24 22:54

50周年を迎えるストーンズが新作映画携えロンドンに降臨

三大映画祭とは異なるスタンスで魅了するロンドン映画祭が閉幕、佐藤久理子さんによるレポート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-09-07 19:20

DICE TALK

「観た後に意図を越えた部分で増殖していく、現代の都市伝説のような映画」

吉田大八監督と社会学者・古市憲寿氏が語る『桐島、部活やめるってよ』という現象


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-08-31 22:38

DICE TALK

「経済成長が正しいとする価値観に対する異議申し立てはデビュー作の時からある」

『I'M FLASH!』が公開となる豊田利晃監督が語る〈模索し続けること〉


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-08-14 14:26

松本章の"映画の愛に☆直感"

学ぶところが多すぎる!

映画『ニッポンの嘘 報道写真家 福島菊次郎90歳』、ミラーボーラーWレビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-08-05 20:00

Artist Choice!

「自己満足より、褒められたい」生瀬勝久インタビュー

現在公開中の映画『スープ~生まれ変わりの物語~』主演の生瀬勝久氏インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2012-07-06 22:57

DICE TALK

「時代に抵抗するパワーに満ちたルーツ・レゲエを作りたい」

Likkle Mai新作『DUB IS THE UNIVERSE』を語る、渋谷UPLINKでリリース記念イベントも開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-06-28 16:09

DICE TALK

『ヘルタースケルター』の作り方全部教えます!宇田プロデューサーに聞く

「蜷川実花監督にしか撮れない女性らしいヒリヒリとした痛みと迫力のある作品ができた」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-06-22 22:57

DICE TALK

「その瞬間の会話がいかに成立しているかを大切にしている」

6/23(土)より渋谷アップリンクで再上映、『ミツコ感覚』山内ケンジ監督が語る方法論


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-06-12 20:08

フランス映画の現在を伝えるフランス映画祭6/21より開催

困難と闘う家族をユーモアとエモーションで描く『わたしたちの宣戦布告』ほか長編全11作を紹介


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-05-25 15:00

DICE TALK

「アーティストが現場で表現している世界観を使って面白い映像作品を作る」

ボアダムスやブッチャーズなど数々の音楽映像作品を手がける川口潤監督、渋谷アップリンクXで初の特集上映


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事