骰子の眼

検索

「太陽」での検索結果


books

2013-02-18 10:12

DICE TALK

「自分から出かけていって人と出会うこと」高橋久美子が語る〈止まない熱〉

初のエッセイ集『思いつつ、嘆きつつ、走りつつ、』刊行、そして歴史と詩のイベントを渋谷アップリンクで開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-02-13 23:00

DICE TALK

TAIYO33OSAKA代表PIKA☆が目指す「みんなめっちゃ笑えるおもろい未来」

エネルギーについて考える祭り、2/21渋谷アップリンクで太陽33シアター『ホピの予言』上映


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-12-20 22:20

DICE TALK

29歳で入学したAFIの先輩にはデヴィッド・リンチがいた

シネマトグラファー栗田豊通氏が語る『サイド・バイ・サイド』


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-09-07 19:20

DICE TALK

「観た後に意図を越えた部分で増殖していく、現代の都市伝説のような映画」

吉田大八監督と社会学者・古市憲寿氏が語る『桐島、部活やめるってよ』という現象


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-08-04 00:04

Filmmakers in N.Y

直島からすぐ近くの宇野港で開催される手作りの映画祭

瀬戸内アートのフリンジイベント、宇野港芸術映画座8/11より開幕


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-08-02 19:30

DICE TALK

「自分のオリジナリティにこだわることは痛いし血もでるけれど面白い」

ヤン・ヨンヒ監督とヤン・イクチュンが語る『かぞくのくに』に込めた思い


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-07-11 09:29

Cross Review

地下迷宮でユダヤ人をかくまった一介の労働者の運命

本年度アカデミー賞ノミネート、ナチス占領下のポーランドを舞台にした実話『ソハの地下水道』レビュアー募集


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


2012-07-04 13:58

DICE TALK

独占取材アノニマスに聞いた!全26問のアンケート「あなたはアノニマスですか?」

先日、財務省やジャスラックにサイバー攻撃を行ったアノニマス。日本でアノニマスを名乗る人たちに独占取材した


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-06-27 00:53

「JAMESON presents 奥渋谷 MOVIE NIGHTS」6/30、7/1開催

アイルランド映画『ダブリン海岸駐車場』と『聴こえてる、ふりをしただけ』『光、ノスタルジア』プレミア先行上映、ほか若手監督の短編無料上映も


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-06-16 21:51

オールモスト・フェイマス -未配給映画探訪

「今の日本はもっと怒って、叫んでいいはずなんじゃないか」

“ダメな自分”を描いた初の長編作品で、ゆうばりで史上初の4冠に輝いた『くそガキの告白』鈴木太一監督


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2012-05-03 21:48

アクセスランキングTOP50

堤未果氏が貧困化するアメリカやTPP問題を語った記事が1位

2012年4月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-04-13 01:00

DICE TALK

「これからの新しい未来を考えていくための映画館」

太陽33シアター開催、TAIYO33OSAKA代表PIKA☆が語る『ホピの予言』の魅力


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-01-28 11:00

DICE TALK

「アメリカの軍事機密だったので内部被曝は無視され続けた」

肥田舜太郎氏ほか専門家が「市民と科学者の内部被曝問題研究会」設立


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-01-04 19:05

ビクトル・エリセ、ポン・ジュノ、タム君が描く3.11

パティ・スミス、ジャ・ジャンクー、メカス、アピチャッポン、想田和弘、桃井かおり他参加『3.11 A Sense of Home Films』1/14~初のロード...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


world

2012-01-01 00:00

映画『光のノスタルジア』『真珠のボタン』

アタカマ砂漠で見上げる空 第2回

映画『光、ノスタルジア』公開記念連載。チリのアタカマ砂漠に完成間近のアルマ望遠鏡計画とは?


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


world

2011-09-28 10:35

映画『光のノスタルジア』『真珠のボタン』

アタカマ砂漠で見上げる空 第1回

映画『光、ノスタルジア』公開記念連載。チリのアタカマ砂漠に完成間近のアルマ望遠鏡計画とは?


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-08-27 01:50

DICE TALK

「ケネス・アンガーの洗礼はそれこそトラウマ」伊藤桂司と河村康輔が語る伝説的映像作家の集成『マジック・ランタン・サイクル』

スケートシング、鈴木ヒラク、服部一成ほか6人のデザイナーが8/27(土)、28(日)の2日間原宿VACANTにて描き下しデザインによるTシャツを発表&販売


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-06-29 19:30

DICE TALK

「誰かに抗議するためではなく、ポスト3.11時代のいまについて各自が瞑想してみるための映画」辻信一さんが語る『セヴァンの地球のなおし方』

「もう頑張らなくていい。頑張らなくても安心して平和に暮らしていける未来をつくるしかない」環境運動を続ける氏による新たな提言。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-06-17 15:10

DICE TALK

環境問題に取り組み続けてきたデヴィッド・スズキが伝える〈地球のなおし方〉、そして娘セヴァンのこと

『未来の食卓』のジャン=ポール・ジョー監督最新作『セヴァンの地球のなおし方』6/25より公開。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事