骰子の眼

検索

「原子力」での検索結果


cinema

2012-02-29 19:34

3.11以降を生きる

未来が見通せない状況でも人が生きていられることに感動した

『プリピャチ』ゲイハルター監督、チェルノブイリ原発事故後の立入制限区域での撮影を語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-02-28 13:53

Cross Review

『核の傷:肥田舜太郎医師と内部被曝』レビュアー募集

私に課せられた使命として、自分の体験を死ぬまで語り続けていきたい


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-02-26 17:15

松本章の"映画の愛に☆直感"

本当の事を知りたいが、まさに幻魔の状態の現在

映画の愛に☆直感 第14回:真利子哲也監督『NINIFUNI』、いましろたかし『原発幻魔大戦』Wレビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


2012-02-13 22:10

中沢新一氏「緑の党のようなもの」グリーンアクティブ立ち上げ

「グリーンシールを貼らない候補者は落としましょう」政治、文化、経済を繋ぐネットワーク


レビュー(1) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-01-28 11:00

DICE TALK

「アメリカの軍事機密だったので内部被曝は無視され続けた」

肥田舜太郎氏ほか専門家が「市民と科学者の内部被曝問題研究会」設立


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-01-27 23:43

Cross Review

立入制限区域に生きる人々を描く映画『プリピャチ』レビュアー募集

チェルノブイリから4キロの町の、原発事故から12年後の現実を『いのちの食べかた』の監督が捉えたドキュメンタリー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-01-24 13:00

DICE TALK

アレバなど原子力企業はウランを軍事産業に提供している

『イエロー・ケーキ~クリーンなエネルギーという嘘』チルナー監督記者会見


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-01-17 18:35

DICE TALK

原発産業のモラルとお金の問題を挑発したかった

原発の原料ウランの危険を描く『イエロー・ケーキ~クリーンなエネルギーという嘘』チルナー監督に聞く


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


2012-01-14 23:58

脱原発世界会議 2012 YOKOHAMA開幕

「ウランから廃棄物に続く核のサイクルを終わらせる為に」1/14,15国境を越えたネットワーク作りの場として開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2012-01-12 19:28

アクセスランキングTOP50

webDICE年間アクセスランキング 原発関係が独占!

1位「東京都知事選候補者に聞きました」2位「東京都日野市で計測中のガイガーカウンタHPで公表 」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


2012-01-08 23:00

DICE TALK

「子供の声を聞く必要が僕たち大人にはある」

世界へメッセージを発信、脱原発世界会議1/14・15横浜で開催、主催のピースボート草深さんに聞く


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-01-08 18:00

Cross Review

『イエロー・ケーキ~クリーンなエネルギーという嘘』レビュアー募集

脱原発掲げたドイツから警告するウランの危険、チルナー監督シンポジウム付試写会開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2012-01-06 21:05

アクセスランキングTOP50

2011年の話題をさらった原発ゴミ映画の監督インタビューが1位に

2011年12月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-12-20 14:00

100,000年後の安全

『100,000年後の安全』監督ユーストで鎌仲氏らと対話

12/21渋谷オーディトリウムでトークイベント開催、12/23DVD発売


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2011-12-14 21:15

DICE TALK

五所純子が語る東京で生き延びるということ

書評ライブ『五所純子のド評』レポートVol.4「東京」、12/27にはPHEWとの年末スペシャル開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-12-09 15:00

『100,000年後の安全』マドセン監督来日

12/21西尾漠氏とのトーク付上映会開催、国会でも上映された本年一番の話題作DVDリリース


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-11-30 00:35

311以後の水問題を考える国際水映画祭

『ブルー・ゴールド』ほか世界各国の水をテーマにした映画のほか、原発問題を捉えた作品も上映


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2011-11-07 10:45

アクセスランキングTOP50

2011年10月のアクセスランキングTOP50:ニコ動から登場したクリエイター・ナノウ、日本語翻訳版ウィキリークス

毎月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表!「TPPで日韓潰し」の米国公電公表でウィキリークスが上位に。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-10-19 13:25

Filmmakers in N.Y

逆境にめげず世界中で制作し続ける仲間たちと共に、つくり手とオーディエンスが直接つながれるスペースを創る─第2回宇野港芸術映画座

夏のアート映画上映シリーズ6日間、Q&Aセッションやスカイプトークなど手作り映画祭のハイライトを共同主宰を務めるコントリビューター・タハラレイコがレポー...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2011-10-07 10:54

アクセスランキングTOP50

2011年9月のアクセスランキングTOP50:日本語翻訳版ウィキリークス、米政府は普天間の辺野古へ移転はどっちでもいい

先月は、米外交公電25万件を実名入りのまま未編集で9/1に公開し、センセーショナルなニュースになったウィキリークスが注目を集め1位にランクイン。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事