骰子の眼

検索

「ジム」での検索結果


others

2012-06-05 18:14

アクセスランキングTOP50

映画『ヴィダル・サスーン』とEP-4佐藤薫対談が上位に

2012年5月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2012-05-19 17:06

DICE TALK

【5・21】30年ぶりライヴを行うEP-4佐藤薫×伊東篤宏対談

「永遠に完成しない作品をどう面白く作るか」ジム・オルーク、千住宗臣、中村達也ら参加の貴重な一夜直前に活動史を語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-04-26 20:06

DICE TALK

スイス・ローザンヌからアンダーグラウンドな音楽と実験映画の祭典LUFFが東京上陸

4/27よりGWにかけてアップリンク、スーパーデラックス、イメージフォーラムの3拠点で開催「LUFF does TOKYO」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-03-05 18:30

DICE TALK

「ここはみんなが生きている場所だという認識を呼び覚ます」

東日本震災後完成したロッテルダム最高賞受賞作『Generator』東京プレミア上映開催、牧野貴監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-01-21 11:58

クリエイション=アラン・マッギーの栄光と挫折

今こそ80~90年代UKロックを再検証する─『アップサイド・ダウン』1/21から渋谷アップリンクで再上映


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-12-08 23:50

Cross Review

ポールに密着、そのきさくな素顔を露わにする

911慈善ライブの過程を追った『ポール・マッカートニー THE LOVE WE MAKE』クロスレビュー


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-12-01 12:45

ケネス・アンガー、MOCAでライブを披露!

12/3(土)から『マジック・ランタン・サイクル』公開!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-11-18 19:15

DICE TALK

「私は、プロのアウトサイダーです」フレデリック・ワイズマン監督インタビュー

『フレデリック・ワイズマン レトロスペクティブ──フレデリック・ワイズマンのすべて』全国各地で巡回開催中


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-11-11 17:10

Cross Review

[CINEMA]ビック・アーティストが競演した一大イベントの舞台裏に迫る『ポール・マッカートニー THE LOVE WE MAKE』レビュアー募集

もう一度、歌の力を信じるために──ジョン、ジョージに続きポールの最新ドキュメンタリー作品が劇場公開。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-08-06 00:28

DICE TALK

「『クローバー・フィールド』と同じ“主観映像”スタイルで思春期の少年の視点を観客に近づけた」『モールス』マット・リーヴス監督の手法

『キック・アス』クロエ・グレース・モレッツを迎え、ヒッチコック的なアプローチで日常にふいに訪れる恐怖そして切なさを描く。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2011-06-01 12:35

DICE TALK

「反骨の精神、皮肉、江戸時代のアバンギャルドなところに惹かれる」モリイクエのアニメーションライブ『黄表紙プロジェクト』

渋谷アップリンクの公演は、メンバーに巻上公一、内橋和久そしてトーク・ゲストにジム・オルーク、中原昌也を迎え6/17、18開催。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2011-04-25 15:06

Cross Review

[BOOK]「ハリウッドのスターは彼ら自身が神であった」ケネス・アンガー『ハリウッド・バビロン』クロスレビュー

当時のハリウッド映画の完璧な美しさには魔術的な力が働いているのだと信じずにはいられない。


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-04-16 20:48

Filmmakers in N.Y

D.I.W.O(ドゥ・イット・ウィズ・アザーズ)の方法論を探す─黒人シネマ自主配給の挑戦

ニューヨーク在住のコントリビューター・タハラレイコさんがブラック・シネマの新しい潮流をレポート。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


people

2011-04-12 14:38

裕木奈江の"レイキャヴィク・フィルム・メイキング・ジャーニー"

裕木奈江のレイキャヴィク・フィルム・メイキング・ジャーニー:第4回

『レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカー』公開記念連載。撮影前1ヵ月間のボクササイズ、雨に悩まされる撮影、フィヨルドの湾に運ばれた巨大船について。


レビュー(0) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2011-03-06 23:50

Cross Review

[BOOK]ケネス・アンガーがハリウッドの光と闇を暴く大著『ハリウッド・バビロンI/II』レビュアー募集

劇場上映、そしてDVD発売も決定。インディペンデント映画の先駆が綴った映画の魔術的魅力。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2011-02-09 19:53

DICE TALK

アンラ・コーティス・インタビュー「音楽が僕たちを何処かへ吹き飛ばしてくれる。少なくとも、暫くの間は。そこにはいかなる境界線も存在しない」

ブエノスアイレスを拠点に世界中で演奏旅行を行っているレイノルズの中心人物、来日直前の彼にメール・インタビュー。


レビュー(0) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2011-01-05 21:51

体感試聴会

「私にとって歌は空気や景色のようなもののひとつ」石橋英子『carapace』体感試聴会クロスレビュー

マルチ・インストゥルメンタリストとして扱ってきた楽器と彼女の声が、初めて同等になった作品といえるだろう。


レビュー(4) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


world

2010-12-31 09:30

アクセスランキングTOP50

もう一度読んでほしい、webDICEまとめ2010 【BLANK MUSEAM動画付き】

2010年に更新した記事の中から年末年始にもう一度読んでほしいものをまとめました。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-12-18 01:15

リアル!未公開映画祭

全国の劇場スタッフに聞いた、『リアル!未公開映画祭』おすすめの3本!【埼玉・福岡・沖縄編】

『リアル!未公開映画祭』上映される9本の中から劇場スタッフによるおすすめの3本をコメント付きで紹介


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-12-16 17:43

Cross Review

[CINEMA]「バスキアがこの作品を見る事があったら、映画そのものが音楽的になっている事を喜んだに違いない」『バスキアのすべて』クロスレビュー

周囲の人の証言やバスキアの言葉から見えてくるのは、「スター」としての自我の持ちようのなさと葛藤に他ならない。


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事