骰子の眼

検索

「障害者」での検索結果


cinema

2011-02-22 16:30

小劇場から映画の最前線を発信、映画/演劇の現在そして未来に迫る7日間、こまばアゴラ映画祭が2/22開幕

深田晃司、柴田剛、真利子哲也、瀬田なつき、今泉力哉など、いま注目の監督作品を一挙上映!!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-02-13 16:00

松本章の"映画の愛に☆直感"

映画の愛に☆直感 第11回:音を楽しむ!!音楽は自由で楽しいのだ!『SUCK』『FREAKOUT』Wレビュー

テーマは音楽!観たら間違いなく語りたくなる、密度の高い音楽映画2作を紹介。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-09-22 16:03

話題作『テトロ』も上映! 東京、京都、横浜で行われる素晴らしきラテンムービーの祭典が開幕中。

開催初日に新宿バルト9で上映された『Paper Birds』『レボリューション』の関係者による舞台挨拶が行われた。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-09-01 19:17

開催せまる『第7回ラテンビート映画祭』、上映作品を一挙に紹介!!

2010年9月16日(木)から新宿バルト9にて開催のラテン映画の祭典、全18作品掲載。


レビュー(0) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-08-25 17:00

DICE TALK

「これまでで最強のラインナップ」プロデューサーアルベルト氏が自信を持って語る今年のラテンビート映画祭

「日本で知られていないラテン諸国のメジャーな作品をもっと紹介したい」ラテンビート映画祭の企画・プログラミングディレクターであるアルベルト氏にインタビュー。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


photo

2010-08-02 19:53

『オノデラユキ 写真の迷宮(ラビリンス)へ』5組10名様をご招待!!

写真表現の可能性に果敢に挑戦するオノデラの9 シリーズ60 点を展観。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-07-29 23:05

Cross Review

ろう者女子サッカー日本代表チームを追った等身大のドキュメンタリー『アイ・コンタクト』レビュアー募集

『プライドinブルー』中村和彦監督が捉えた〈もうひとつのなでしこジャパン〉の奮闘が、勇気と希望を与えてくれる


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-06-17 14:25

NO SOUL NO LIFE

「“ベンダ・ビリリ”がジェームス・ブラウンに感激したというのは、言うまでもないこと」―ピーター・バラカン氏イベントレポート

映画『ソウル・パワー』を中心に“ソウル・ミュージック”と“キンシャサ”について語った。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2010-04-16 16:28

吉田アミの"マンガ漂流者(ドリフター)"

『マンガ漂流者(ドリフター)』34回 こんなにも、胸が痛むのはどうしてだろう。さそうあきら「さよなら群青」

「さよなら群青」は、4月23日より携帯サイト『モバイルバンチ』とwebサイト『ほぼ日新聞』で連載再開。20日にはさそうあきらと吉田アミのTwitter対談も!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-03-30 22:40

Cross Review

[CINEMA] 「この映画は気休めのように設置してある倫理観という壁を破壊する」─『おそいひと』クロスレビュー

新作『堀川中立売』公開を控えた柴田剛監督が障害者の殺人というテーマを描いた話題作、遂にDVDリリース


レビュー(4) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2010-03-25 10:20

アクセスランキングTOP50

注目度NO.1はコレだ!webDICEアクセスランキングTOP50【2010.02】

毎月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表します!骰子の眼から個人の日記まで、何が一番見られているのか一目瞭然。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2010-03-02 17:57

国内外で注目の若手作家の作品を集めた「アーティスト・ファイル2010」に10組20名様ご招待!

明日=3月3日(水)から5月5日(水・祝)まで、7名の作家による展示が国立新美術館で開催される。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-02-05 23:00

Cross Review

[DVD]論争再燃!?柴田剛監督が障害者による殺人を描く問題作『おそいひと』DVDレビュアー募集

World's End Girlfriendによる音楽も秀逸。記録的なロングランヒットを経てよいよDVD発売が決定。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


world

2010-01-10 13:18

東知世子の南米旅行記"アルゼンチン片思い"

東知世子の南米旅行記「アルゼンチン片思い」Vol.2:物乞いして、何処が悪い!

鳩がクルマにひかれてサブレー状態になる“スピード戦争”そしてブエノスアイレスで見た“一番哀しい光景”についてお届け。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-06-01 20:00

Cross Review

「偏見や先入観を捨てて、じっくり観察してほしい」―『精神』クロスレビュー

「この映画を観たことは、“彼ら”と私とを隔てている、何かをも溶解させるような経験だった」タブーとされてきた精神科を映し出した、この観察映画にあなたは何を想う?


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-02-24 16:02

「自閉症のケアの状況に目を向けてもらいたかった」―女優サンドリーヌ・ボネールの視線で妹を描いた『彼女の名はサビーヌ』公開中

「女優である自分が妹を撮ることは“セレブ的行為”の一つと受け取られてしまうのではないか、そんな懸念を抱いていた」 初監督作についてサンドリーヌが語る。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


design

2009-01-27 14:09

装丁から見る原研哉のデザイン哲学―吉祥寺で展覧会開催

作家・原田宗典氏のデビュー作品の装丁を手掛けたのは、グラフィックデザイナーの原研哉氏である。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2009-01-15 17:02

世界が注目する現代美術作家「ツェ・スーメイ」日本初の個展

知的なユーモア交えた作品を手がけるツェ・スーメイの個展が水戸芸術館現代美術ギャラリーにて開催。この機会に堪能してみよう。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2008-10-06 18:40

梅佳代、ガイ・ベンナー、宮島達男、日比野克彦など作家14組によるグループ展『日常の喜び』

作家たちの独特の視点が捉えた「日常」とは一体? 水戸芸術館現代美術ギャラリーにて開催される展覧会に5組10名様をご招待します。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2008-08-07 13:00

徳久ウィリアム、野村誠、片岡祐介等とアクセサリー作家のライブ&パフォーマンスが8/10に開催

江渕未帆の「つけたり はずしたり」展が8月11日(月)までアップリンク・ギャラリーにて開催中


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事