骰子の眼

検索

「Director」での検索結果


cinema

2015-04-25 19:20

DICE TALK

1983年『ワイルド・スタイル』初公開の熱気と「文化の衝突」―葛井克亮さんとフラン・クズイさん語る

「ただ楽しむだけではなく、それを糧にして自分で何かやっていくほうがいい」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-08-15 11:45

DICE TALK

北欧のポップセンス溢れる『シンプル・シモン』監督が語るスウェーデンのアスペルガーを巡る状況

渋谷アップリンクで8/16より上映、カラフルなデザインに彩られたハートウォームなラブコメディ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-06-09 20:40

DICE TALK

アロノフスキー監督同様無神論者の観客は『ノア』をどう観ればいいのか

アロノフスキー監督が語る「ノアは、世界最初の環境保護主義者だ」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-01-31 19:50

DICE TALK

インドネシアの監督が日本の製作環境から学んだこととは?『KILLERS/キラーズ』監督に聞く

北村一輝を主演に迎え監督モー・ブラザーズが暴力と社会の関係をハードなバイオレンス描写で描く


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-12-20 22:20

DICE TALK

29歳で入学したAFIの先輩にはデヴィッド・リンチがいた

シネマトグラファー栗田豊通氏が語る『サイド・バイ・サイド』


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-10-01 21:06

ロウ・イエ監督新作、中国公開目前に検閲で大揺れ

中国版ツイッター上で監督クレジットを外すと宣言


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-01-04 19:05

ビクトル・エリセ、ポン・ジュノ、タム君が描く3.11

パティ・スミス、ジャ・ジャンクー、メカス、アピチャッポン、想田和弘、桃井かおり他参加『3.11 A Sense of Home Films』1/14~初のロード...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-09-17 02:30

DICE TALK

「短編アニメは、日常のどんな些細な出来事からでも発想できるものです」 山村浩二監督インタビュー

世界のインディペンデント・アニメーション・シーンを牽引する山村浩二監督の新作短編『マイブリッジの糸』、9/17から公開!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-06-24 00:25

フランス映画祭2011開幕、『セヴァンの地球のなおし方』ジャン=ポール・ジョー監督が原発反対の鉢巻きで登場

新作のため福島、祝島の撮影の後東京入りしたジャン=ポール・ジョー監督が『未来の食卓』続編を出品。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2010-11-09 14:15

アクセスランキングTOP50

2010年10月のアクセスランキングTOP50:12月開催の『リアル!未公開映画祭』、Phewインタビュー、岩名雅記インタビューがランクイン

毎月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表します!骰子の眼から個人の日記まで、何が一番見られているのか一目瞭然。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-10-28 11:50

DICE TALK

「エリック・ロメールの映画なんて見たことなかった」今泉力哉監督が短編集『最低』に織り込んだ自然体の表現

石井裕也監督を輩出したアップリンク・ニューディレクターズ・シリーズの第8弾、リリースに合わせ特集上映も開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2010-09-03 22:44

アクセスランキングTOP50

2010年8月のアクセスランキングTOP50:原美術館BLANK MUSEUM、HMV渋谷の非常階段インストアライブ・レポートがランクイン

毎月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表します!骰子の眼から個人の日記まで、何が一番見られているのか一目瞭然。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2010-08-11 18:32

アクセスランキングTOP50

2010年7月のアクセスランキングTOP50:アップリンクの夏(の終わり)フェスBLANK MUSEUMがランキング上位に!

毎月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表します!骰子の眼から個人の日記まで、何が一番見られているのか一目瞭然。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2010-07-05 20:45

アクセスランキングTOP50

2010年6月のアクセスランキングTOP50:2009年のChim↑Pom“ピカッ”について考えるアンケートが急上昇!

毎月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表します!骰子の眼から個人の日記まで、何が一番見られているのか一目瞭然。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-06-23 22:50

DICE TALK

「阪神大震災から遠く離れた韓国の方にも何かを感じてもらった」記憶と旅をテーマに俊英・板倉善之監督が臨んだ『にくめ、ハレルヤ!』

CO2企画制作部門から誕生した渾身作、『関西ゼロ年代映画祭』に続き6/26(土)より渋谷アップリンクXでロードショー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2010-06-18 12:36

アクセスランキングTOP50

注目度NO.1はコレだ!webDICEアクセスランキングTOP50【2010.05】

毎月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表します!骰子の眼から個人の日記まで、何が一番見られているのか一目瞭然。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-04-30 12:40

Cross Review

[CINEMA] 「石井監督は人間の生々しさやモヤモヤ、パッションを描き続ける」─『川の底からこんにちは』クロスレビュー

「人生もうがんばるしかない」満島ひかり演じる主人公の変化に、脚本そして演技力の巧みさが光る


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事