骰子の眼

検索

「音響」での検索結果


cinema

2010-02-05 23:00

Cross Review

[DVD]論争再燃!?柴田剛監督が障害者による殺人を描く問題作『おそいひと』DVDレビュアー募集

World's End Girlfriendによる音楽も秀逸。記録的なロングランヒットを経てよいよDVD発売が決定。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-02-05 16:30

渋谷慶一郎、絶賛を呼んだピアノソロコンサートが高音質シングルとして毎週リリース!

ピアノの内部にいるかのように音響化されたライヴ音源を、24bit96KHz、24bit48KHzのwavファイルでototoy限定配信。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


dance

2010-01-21 10:15

DICE TALK

「違いを見つけることよりも、繋がりを見つけること」─バリ舞踊の範疇を超えて舞踊家・大西由希子がダンスと音楽で探求する空間

1/23渋谷アップリンク・ファクトリー開催の『石の花vol.2』は、豊かな時間を味わえるイベント。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-01-13 23:08

DICE TALK

呼吸と声の“暗闇”ワークショップを主催する「tones」インタビュー

暗闇の中でホーメイの基本発音(あいまい母音)を多人数でひたすら発声し続け、倍音やホーメイの謎に迫るワークショップ!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2010-01-11 19:20

Cross Review

[BOOK] 「単なる思考ゲームではないアクチュアルな批評的態度と作法の裏打ちがある」─原 雅明『音楽から解き放たれるために』クロスレビュー

〈音楽をリサイクルすること〉を言葉で実践してきたアクティビストが提示する新たな論考集。


レビュー(3) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2009-12-11 10:30

Cross Review

タニノクロウの下着に対する愛情がたっぷり詰まった、庭劇団ペニノ「太陽と下着の見える町」演劇クロスレビュー!

庭劇団ペニノによる「太陽と下着の見える町」がフェスティバル/トーキョー09秋の一環として、12月13日までにしすがも創造舎で開催中。


レビュー(4) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2009-09-16 15:20

体感試聴会

「一つ一つの素材がジムの演奏を通して有機的な世界を描き出している」─ジム・オルーク『The Visitor』クロスレビュー

新企画〈スピーカーで正しく音楽を聴く“体感試聴会”〉がスタート!渋谷アップリンク・ファクトリーに訪れた至福の夜


レビュー(10) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-09-06 23:10

スピルバーグと創価学会、キューブリックと幸福の科学が同居するフィルム・フェスティバルから希望が見える!?『カナザワ映画祭2009 新世界秩序サバイバルガイド』ご招待

昨年『カナザワ映画祭2008フィルマゲドン』で話題を呼んだ映画祭。今年は、9月19日からの5日間〈未来世界〉〈カリスマ〉〈宗教〉〈新世界秩序〉という4つのカテゴ...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2009-09-03 13:35

体感試聴会

スピーカーで正しく音楽を聴く“体感試聴会”開催!ジム・オルーク8年ぶりの新作をいち早く聴いてレビューを書こう! 『The Visitor』レビュアー募集

ニューアルバム発売前に、ミッドナイト試聴会を9月10日アップリンク・ファクトリーで行うことが決定!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2009-07-03 23:00

吉田アミの"マンガ漂流者(ドリフター)"

『マンガ漂流者(ドリフター)』第10回:真実から眼を背けることで想像力を掻き立てるマンガ家・鳩山郁子 vol.2

87年「ガロ」でデビューする以前に、鳩山郁子が投稿していた耽美派雑誌「JUNE」とは?鳩山の初期作品から作風の変化を検証する。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-05-30 10:37

中原昌也×ジム・オルーク対談:「リディア・ランチもリチャード・カーンもグラインドハウスによく通っていた」

『NO NEW YORK 1984-91』のDVD発売を記念してトークイベントを開催!1984年~91年のニューヨークで起こった「NO WAVE」シーンについて...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-05-26 22:54

音楽用ライブセッティングで上映『爆音映画祭2009』5/29より、ゲストに大友良英、青山真治、黒沢清、直枝政広 他

吉祥寺バウスシアターの名物映画祭。今年は開催期間も2週間に拡大し開催!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-05-20 10:55

地引雄一×ECD『NO NEW YORK 1984-91』公開記念トークイベント「あのシーンはもう一度作ろうとしても絶対に無理なんだ」

1978年に巻き起こった、日本のパンクロック、ライブシーン、インディーズを生み出した伝説的ムーブメント「東京ロッカーズ」とは何かが語られる。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2009-05-19 10:45

『webDICE夜カフェ』5/22開催! 吉田アミ、土佐有明、東玲子、虹釜太郎などバラエティ豊かなフリマ出店者勢揃い!

webDICE主催の「こちらwebDICE出張デスク」+「夜の文化フリーマーケット」がまもなく始まる! 意外なお宝が発見できるかも!?


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-04-27 18:19

青山真治、中原昌也、ジム・オルークがゲスト出演、『オリヴィエ・アサイヤス特集』東京日仏学院で開催

『夏時間の庭』のオリヴィエ・アサイヤス監督作品を一挙上映!トークやライブもあり!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2009-04-12 19:42

土佐有明の"(ほぼ)初日劇評"

(ほぼ)初日劇評 第3回:“黒いディズニーランド”とでも呼ぶべき異形の遊園地 庭劇団ペニノ『苛々する大人の絵本』

マンションの一室で展開される限定25名の異色公演、「これまで自分が見たどんな悪夢よりもどす黒く、陰湿な、新種のアトラクション」。土佐有明氏は一体何をみたのか!?


レビュー(0) コメント(3) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2009-04-02 17:14

DICE TALK

「ステージを“フレーム”として全体が見られる環境にしたかった」 小山田圭吾(コーネリアス)インタビュー

世界のメディアやクリエイター、ファンから高い評価を得たワールドツアー『SENSUOUS SYNCHRONIZED SHOW』のライブ映像作品がまもなくリリース。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2009-03-23 19:20

国内屈指のサウンドシステムとドラム缶で鳴らすライヒ:打楽器奏者・加藤訓子の新たなる挑戦

ヒビノサウンドの宮本氏、田口製作所の田口氏を音響に迎えた『Sound Space Experiment Vol. 01 Steel Drum Works』、Ba...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2009-03-08 01:07

土佐有明の"(ほぼ)初日劇評"

(ほぼ)初日劇評 第2回:上昇下降を繰り返し、自在に伸縮する会話のグルーヴ 柿喰う客『恋人としては無理』

“「何を語るか」よりも「どう語るか」こそが重要な作品だと踏んだ”と土佐有明氏が語る劇団・柿喰う客『恋人としては無理』とは—


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2009-02-23 10:25

日本でこれだけ世界中から舞台関係者が集まるイベントはない!演劇・ダンス・音楽の舞台芸術マーケット『東京芸術見本市』

舞台芸術の裏側が見える!? 業界関係者だけでなく、一般の方も参加できる貴重なイベントまもなく開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事