
吉田孝行さんの日記
-
2023
2月
03
-
前橋映像祭2023に吉田孝行作品『ある日のモエレ』を出品しております。2月5日(日)に現地で開催される「アーティストトークセッション」にも参加します。
群馬県前橋市で開催される前橋映像祭2023に拙作『ある日のモエレ』を出品しております。前橋映像祭には、2017年、2018年、2020年に続いて4回目の参加となります。 2月4日(土)〜2月5日(日)に現地と配信でのアーティストトークセッションが開催されます。 https://maebashimediafestival.jp/ https://maebashimediafestival....
-
2023
1月
12
-
『その名を暴け』を性暴力加害者である広河隆一氏の擁護と#MeToo運動へのバックラッシュに悪用している木村嘉代子という人物がおりますので、ご注意下さい。
広河隆一氏とデイズジャパン経営陣の人権侵害を忘れない会: #MeToo運動を歪曲し、性暴力被害者を貶める ――『その名を暴け』の誤訳・改変と木村嘉代子氏の書評(その1)〜(その3) https://donotforgetvictims.blogspot.com/2022/02/metoo.html https://donotforgetvictims.blogspot.com/2022/...
-
2023
1月
11
-
『ユリイカ』臨時増刊号『総特集ジャン=リュック・ゴダール』に「六八年のゴダールとマルケル」という論考を寄稿しております。
絶賛発売中の『ユリイカ』2023年1月臨時増刊号『総特集ジャン=リュック・ゴダール』に、吉田孝行「六八年のゴダールとマルケル」(526-533頁)という論考を寄稿しております。 http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=3767 https://note.com/yoshidafilms/n/n687b8ae3b920 今から50年以上も前の...
-
2023
1月
06
-
広河隆一氏とデイズジャパン経営陣の人権侵害を忘れない会: #MeToo運動を歪曲し、性暴力被害者を貶める ――『その名を暴け』の誤訳・改変と木村嘉代子氏の書評
広河隆一氏とデイズジャパン経営陣の人権侵害を忘れない会: #MeToo運動を歪曲し、性暴力被害者を貶める ――『その名を暴け』の誤訳・改変と木村嘉代子氏の書評(その1)〜(その3) https://donotforgetvictims.blogspot.com/2022/02/metoo.html https://donotforgetvictims.blogspot.com/2022...
-
2023
1月
04
-
『ユリイカ』臨時増刊号『総特集ジャン=リュック・ゴダール』に「六八年のゴダールとマルケル」という論考を寄稿しました!
絶賛発売中の『ユリイカ』2023年1月臨時増刊号『総特集ジャン=リュック・ゴダール』に、吉田孝行「六八年のゴダールとマルケル」(526-533頁)という論考を寄稿しました。 68年5月革命前後のフランスにおいて、『ベトナムから遠く離れて』や『シネトラクト』で協働/共闘した後、それぞれジガ・ヴェルトフ集団とメドヴェトキン集団で活動し、政治的闘争の一時代をともに駆け抜けたジャン=リュック・ゴダー...
-
2022
12月
14
-
拙作『ある日のアルテ』が新宿ケイズシネマで開催中の東京ドキュメンタリー映画祭で12/15(木)と12/21(水)に上映されます。@TDFF_neoneo
拙作『ある日のアルテ』が、東京ドキュメンタリー映画祭2022の短編部門に選出され、新宿ケイズシネマで上映されます。「短編8 アートのある暮らし」の1本として、12月15日(木)16時20分、12月21日(水)10時00分からのプログラムで上映されます。どうぞ宜しくお願い致します。 https://tdff-neoneo.com/lineup/lineup-3039/ https://note....
-
2022
12月
07
-
拙作『ある日のアルテ』が新宿ケイズシネマで開催される東京ドキュメンタリー映画祭で12/15(木)と12/21(水)に上映されます。@TDFF_neoneo
拙作『ある日のアルテ』が、東京ドキュメンタリー映画祭2022の短編部門に選出され、新宿ケイズシネマで上映されます。「短編8 アートのある暮らし」の1本として、12月15日(木)16時20分、12月21日(水)10時00分からのプログラムで上映されます。どうぞ宜しくお願い致します。 https://tdff-neoneo.com/lineup/lineup-3039/ https://note....
-
2022
11月
20
-
拙作『ある日のアルテ』が東京ドキュメンタリー映画祭2022に選出され新宿ケイズシネマで上映されます!@TDFF_neoneo
拙作『ある日のアルテ』が、東京ドキュメンタリー映画祭2022の短編部門に選出され、新宿ケイズシネマで上映されます。「短編8 アートのある暮らし」の1本として、12月15日(木)16時20分、12月21日(水)10時00分からのプログラムで上映されます。どうぞ宜しくお願い致します。 http://tdff-neoneo.com https://tdff-neoneo.com/lineup/lin...
-
2022
11月
12
-
私も参加しているアジアの映画作家12名によるオムニバス映画『エイジ・オブ・ブライト』がベトナムのハノイ国際映画祭で上映されます!
アジアの映画作家12名によるオムニバス映画『エイジ・オブ・ブライト』が、11月8日(火)〜11月12日(土)にベトナムで開催されるハノイ国際映画祭のパノラマ部門で上映されます。私もこの作品に日本から唯一の作家として参加しております。本作のプロデューサーでフィリピンの映画作家テン・マンガンサカンが現地入りします。 https://haniff.vn/en/ https://note.com/yo...
-
2022
11月
07
-
拙作『ある日のアルテ』が東京ドキュメンタリー映画祭2022に選出され新宿ケイズシネマで上映されます!@TDFF_neoneo
拙作『ある日のアルテ』が、東京ドキュメンタリー映画祭2022の短編部門に選出され、新宿ケイズシネマで上映されます。「短編8 アートのある暮らし」の1本として、12月15日(木)16時20分、12月21日(水)10時00分からのプログラムで上映されます。どうぞ宜しくお願い致します。 http://tdff-neoneo.com https://tdff-neoneo.com/lineup/lin...
-
2022
10月
11
-
拙作『ある日のアルテ』が東京ドキュメンタリー映画祭2022に選出され新宿ケイズシネマで上映されます!@TDFF_neoneo
拙作『ある日のアルテ』が、東京ドキュメンタリー映画祭2022の短編部門に選出され、新宿ケイズシネマで上映されます。「短編8 アートのある暮らし」の1本として、12月15日(木)16時20分、12月21日(水)10時00分からのプログラムで上映されます。どうぞ宜しくお願い致します。 http://tdff-neoneo.com https://tdff-neoneo.com/lineup/lin...
-
2022
8月
31
-
拙作『アルテの夏』が、9/3(土)と9/4(日)に札幌の北海道教育大学HUG(アーツ&スポーツ文化複合施設)で上映されます!
拙作『アルテの夏』が、9/3(土)と9/4(日)に札幌の北海道教育大学HUG(アーツ&スポーツ文化複合施設)で上映されます。京都と札幌でそれぞれ活動するVIDEO PARTYとEZO FILMの交流上映会です。 拙作は、両日とも15時20分開始のCプログラムで上映されます。札幌の皆様、どうぞ宜しくお願い致します。 https://note.com/yoshidafilms/n/n80e182ee...
-
2022
8月
24
-
拙作『アルテの夏』が、9/3(土)と9/4(日)に札幌の北海道教育大学HUG(アーツ&スポーツ文化複合施設)で上映されます!
拙作『アルテの夏』が、9/3(土)と9/4(日)に札幌の北海道教育大学HUG(アーツ&スポーツ文化複合施設)で上映されます。京都と札幌でそれぞれ活動するVIDEO PARTYとEZO FILMの交流上映会です。 拙作は、両日とも15時20分開始のCプログラムで上映されます。札幌の皆様、どうぞ宜しくお願い致します。 https://note.com/yoshidafilms/n/n80e182ee...
-
2022
8月
19
-
拙作『アルテの夏』が、9/3(土)と9/4(日)に札幌の北海道教育大学HUG(アーツ&スポーツ文化複合施設)で上映されます!
拙作『アルテの夏』が、9/3(土)と9/4(日)に札幌の北海道教育大学HUG(アーツ&スポーツ文化複合施設)で上映されます。京都と札幌でそれぞれ活動するVIDEO PARTYとEZO FILMの交流上映会です。 拙作は、両日とも15時20分開始のCプログラムで上映されます。札幌の皆様、どうぞ宜しくお願い致します。 https://note.com/yoshidafilms/n/n80e182ee...
-
2022
8月
10
-
拙作『ある日のアルテ』が名古屋のシアターカフェで開催される「リニューアルオープン2周年記念開放祭」で上映されます!
8月6日(土)〜8月14日(日)に名古屋のシアターカフェで開催される「シアターカフェ移転&リニューアルオープン2周年記念開放祭」で、拙作が上映されます。拙作『ある日のアルテ』は、プログラムBで、8/6(土)、8/8(月)、8/11(木)、8/13(土)の計4回上映されます。どうぞよろしくお願い致します。 https://theatercafe.jp/new/ https://theaterca...
-
2022
7月
29
-
拙作『ある日のアルテ』が名古屋のシアターカフェで開催される「リニューアルオープン2周年記念開放祭」で上映されます!
8月6日(土)〜8月14日(日)に名古屋のシアターカフェで開催される「シアターカフェ移転&リニューアルオープン2周年記念開放祭」で、拙作が上映されます。拙作『ある日のアルテ』は、プログラムBで、8/6(土)、8/8(月)、8/11(木)、8/13(土)の計4回上映されます。どうぞよろしくお願い致します。 https://theatercafe.jp/new/ https://theaterca...
-
2022
7月
20
-
拙作『ある日のアルテ』が名古屋のシアターカフェで開催される「リニューアルオープン2周年記念開放祭」で上映されます!
8月6日(土)〜8月14日(日)に名古屋のシアターカフェで開催される「シアターカフェ移転&リニューアルオープン2周年記念開放祭」で、拙作が上映されます。拙作『ある日のアルテ』は、プログラムBで、8/6(土)、8/8(月)、8/11(木)、8/13(土)の計4回上映されます。どうぞよろしくお願い致します。 https://theatercafe.jp/new/ https://theaterca...
-
2022
7月
04
-
拙作『ある日のアルテ』が名古屋のシアターカフェで開催される「リニューアルオープン2周年記念開放祭」で上映されます!
8月6日(土)〜8月14日(日)に名古屋のシアターカフェで開催される「シアターカフェ移転&リニューアルオープン2周年記念開放祭」で、拙作が上映されます。拙作『ある日のアルテ』は、プログラムBで、8/6(土)、8/8(月)、8/11(木)、8/13(土)の計4回上映されます。どうぞよろしくお願い致します。 https://theatercafe.jp/new/ https://theaterca...
-
2022
3月
08
-
拙作『ある日のアルテ』が京都のルーメンギャラリーで開催される映像祭「VIDEO PARTY 2022」で上映されます!
今年も京都のルーメンギャラリーで開催される映像祭「VIDEO PARTY 2022」で拙作を上映して頂きます。拙作『ある日のアルテ』は、3月19日(土)17時30分開始のプログラム4で上映されます。どうぞよろしくお願い致します。 http://lumen-gallery.com/vp/index.html http://www.lumen-gallery.com/vp/works.html#p...
-
2022
2月
21
-
下北沢トリウッドで開催される吉田孝行映像作品上映会に寄せて夏目深雪さん(映画批評家)と東志保さん(映画研究者)からコメントを頂きました!
子どもとオブジェ(遊具)と建築物と自然――吉田の映画は、この4つの組み合わせから成り立っているが、この色気や香気は何なのだろう。それは映画を観る快楽の根源が、ドキュメンタリー的なもの――列車の到着やら背景で揺れる自然を愉しむこと――にあることを想起させる。そして、子どもが人類の中では最も自然に近いであろうこと。或いは子ども=絶え間なく運動する存在として、そして吉田の映画を対比で考えてみよう。『ぽん...
- 1-20/465
- ≪
- ..
- ≫
