イベント

2月

09

終了【2/9(月)】六本木アートカレッジ AIT LINK LABO 「2015年のアートはこうなる! ーアートシーンを斬る10の視点」

この度、アカデミーヒルズが主催する「六本木アートカレッジ」にて、レクチャーシリーズ「AIT LINK LABO」の第2回講座を開催します。

  • 日程
    2015年02月09日

  • 時間
    19:00

  • 会場
    アカデミーヒルズ(六本木ヒルズ森タワー49F)

刻々と変わる世界のアートシーン。
その現在地はどこにあるのでしょうか。そして、どこに向かっているのでしょうか。
海外のアートマガジンやマーケット情報、ウェブサイトから、これからのアートに影響を与えると思われる話題を選りすぐってお伝えします。

ナビゲーターは、AITの小澤慶介とロジャー・マクドナルド。 2人のキュレーターは、今年、何が来ると考えているのでしょうか。 19世紀末にはじまり今年56回目を迎えるヴェネツィア・ビエンナーレ、ますます加速しながら拡張するアジアのマーケットとアートバーゼル香港、東京オリンピックと文化の転換期など、これからのアートを占う旬なトピックにぜひご期待ください。

アートに詳しい方はもちろん、今年はアートにもっと触れたい、知らないアートの世界をちょっと覗いてみたいという方にも、わかりやすくお伝えします。
2014年度は本レクチャーが最終回となりますので、どうぞお見逃しなく!

◆ 取り上げるキーワード(順不同・一部)
    - ヴェネツィア・ビエンナーレ
    - オクウィ・エンヴェゾー
    - アートバーゼル香港
    - 東京オリンピック
    - ザハ・ハディド
    - ダビデ像の耐震対策    他

[お申込み方法]
下記アカデミーヒルズのHPをご確認下さい。
http://www.academyhills.com/school/artcollege/detail/117767_ait20150209.html

受講料:3,500円(税込)
定員:100名 ※定員になり次第受付終了
お申込締切: 2015年2月9日(月)15:00まで
主催:アカデミーヒルズ
協賛:株式会社大林組
プログラム提供:NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト]

レビュー(0)


コメント(0)


関連骰子の眼

月別イベント