骰子の眼

検索

「古い」での検索結果


cinema

2021-04-21 15:34

本好きの“良き変人”たちと稀少本の世界紐解くドキュメンタリー映画『ブックセラーズ』

“古本屋の街”UPLINK吉祥寺でも公開、NY在住のD・W・ヤング監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2020-11-19 16:30

完璧主義フィンチャーがハリウッド黄金時代を蘇らせる『Mank/マンク』デジタル・パンフレット

映画館でしか味わえない至高の映像&音響体験!アップリンク吉祥寺、京都ほかにて上映


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-12-19 14:50

楽園を見た男ジャック・マイヨールが死を選んだ理由

宮台真司による映画『ドルフィン・マン~ジャック・マイヨール、蒼く深い海へ』公開記念トークイベント


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-12-16 19:15

出演者がすべて精神病患者の舞台劇を記録『夜あるいはなにものかへの註』42年ぶり上映

アップリンク渋谷のドキュメンタリー上映企画「11AM劇場」第3回開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-12-11 20:00

市場競争のために家族が代償を払う 非正規雇用の実態描くケン・ローチ『家族を想うとき』

『わたしは、ダニエル・ブレイク』のあと引退を撤回して作り上げたかった作品


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-11-07 09:00

スコセッシ監督×デ・ニーロ×パチーノ『アイリッシュマン』Netflix配信に先駆け劇場公開

アップリンク渋谷・吉祥寺ほかにて11/15(金)より上映


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-10-31 22:30

南フランスのワイン生産者たちの愛すべき日常追う映画『ワイン・コーリング』

「農業の専門家としての技巧にではなく、人間性に作られるワインが見えてくる映画」監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-10-30 19:45

ギャスパー・ノエが放つ!最狂のカオス・パーティ『CLIMAX クライマックス』

「喜びやエクスタシーは、虚無に対する解毒剤としての役割を果たす」監督語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-09-12 22:08

オダギリジョー長編初監督作『ある船頭の話』失われてゆく美しい文化や自然への警告

主演柄本明×撮影クリストファー・ドイル×衣装ワダエミ×音楽ティグラン・ハマシアン


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-09-12 14:45

フィンランドの男たちはサウナで心もデトックス! 映画『サウナのあるところ』

「"男は無口で" なんて、もう古い」監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-09-05 17:00

ジャ・ジャンクー『帰れない二人』激動の中国で裏社会を生きる男女の17年間のラブストーリー

「古い世界から新しい世界に入っていく人々の心の変化を描いた映画」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-08-15 14:45

ティモシー・シャラメが麻薬の売人の親玉に、映画『ホット・サマー・ナイツ』監督語る

「世の中はこういうものだと受け入れざるを得なくなる、それが大人になるということ」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-08-08 14:42

これぞ民主主義の原点!名匠マイク・リーが描く英国史上最も残忍な民衆虐殺事件

『ピータールー マンチェスターの悲劇』監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2019-07-11 16:05

とてつもなく複雑な心の内奥に触れる―ダムタイプ古橋悌二が語るアートの役割

'95年のインタビュー再掲「マイノリティの擁護という図式を乗り越えたものを作りたかった」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-05-15 00:55

伝説のスケーター、ジョン・カリーはデヴィッド・ボウイに共通する審美眼を持っていた

映画『氷上の王、ジョン・カリー』エルスキン監督が語るアーティストとしての姿


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-04-26 19:40

女人禁制は遠い過去!日本酒の未来を切り拓く『カンパイ!日本酒に恋した女たち』

『カンパイ!世界が恋する日本酒』続編は、挑戦する女性たちがテーマ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-04-12 15:30

スコット・ウォーカー追悼 ドキュメンタリー映画4/20(土)よりアップリンク渋谷にて緊急上映

デイヴィッド・ボウイやトム・ヨークに影響を与えた伝説のシンガーのキャリアを紐解く


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-04-05 10:30

伝説の"匿名"ブランドに迫る『We Margiela マルジェラと私たち』

「ブランドの歴史は喪失と悲哀のストーリーだった」監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-01-12 21:50

現代美術家アイ・ウェイウェイが世界の難民を捉えた2時間20分の『ヒューマン・フロー 大地漂流』

「映画は真実を語ることも、その真実が耐え難いものである実感も語ることはできない」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2018-11-15 12:15

近未来の台北が舞台『幸福城市』ほか、今年の東京フィルメックスではこれを観たい!

アップリンクの「配給サポート・ワークショップ」参加者が選ぶ注目作


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事