骰子の眼

検索

「開発」での検索結果


cinema

2011-10-19 13:25

Filmmakers in N.Y

逆境にめげず世界中で制作し続ける仲間たちと共に、つくり手とオーディエンスが直接つながれるスペースを創る─第2回宇野港芸術映画座

夏のアート映画上映シリーズ6日間、Q&Aセッションやスカイプトークなど手作り映画祭のハイライトを共同主宰を務めるコントリビューター・タハラレイコがレポー...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


dance

2011-09-10 10:00

DICE TALK

「流出し忘れ去られていく場所から始まる」新作を携え大橋可也&ダンサーズ「ハードコアダンスファクトリー」Vol.3開催

9/17から、こまばアゴラ劇場で『OUTFLOWS』上演、大橋氏に聞く「ハードコアダンスとは?」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-09-09 12:53

水戦争を描くガエル・ガルシア・ベルナル出演作、そしてアルモドバル監督最新作も登場!第8回ラテンビート映画祭15日より開幕

スペインそしてラテンアメリカの新作・良作をいち早く届ける映画祭、今年も充実のラインナップで開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-08-12 00:00

サイレント映画の古典『瀧の白糸』と現代音楽の融合。映像と音楽の可能性を改めて探るサントリーサマーフェスティバル2011

フルジャノフスキー、ビル・ヴィオラ、ヴァレーズ、マン・レイ…今や前衛音楽、実験映画、メディアアートの古典とも言われる作品がライブ・パフォーマンスで甦る。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2011-08-09 10:25

DICE TALK

日本初!完全暗転でライブを聞き、声を出し、呼吸を学ぶイベント“(暗闇+呼吸+発声)クラヤミノtones”参加者体験レポート集

耳に届く音が違う!五感が反応する!プリミティブな感覚を体験できるライブ&ワークショップ企画。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


2011-07-23 13:10

人間の可能性を語る30人のトークイベントEARTHLING 2011──地球人大演説会

7/30~7/31に横浜で開催される“EARTHLING 2011”主催の上田壮一さんに聞く


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-04-19 18:30

DICE TALK

「プロにお願いして最先端を行くのは車もワインも同じ」宮川秀之さんが語る映画『ピンク・スバル』と日本が必要とするデザイン力

カーデザイン、オーガニックワイン、そして映画とデザインで世界を変えてきた人物が提言する、コミュニケーションの大切さ。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


2011-04-09 04:46

都知事選、誰に投票するかはこれで決まり!さらに原発について聞きました!

原発問題で「段階的に減らす」と答えた候補に、さらにしつこく聞きました。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-03-30 14:10

311以降に生きることの意味を見出すために─鎌仲ひとみ監督作『六ヶ所村ラプソディー』『六ヶ所村通信no.4』『ヒバクシャ』上映

今観るべきドキュメンタリー作品、渋谷アップリンク・ファクトリーで4/3(日)より再上映決定。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2011-02-17 23:58

アピチャッポン、シュヴァンクマイエル、黒坂圭太、石橋義正の作品からイマジネーションを広げる─第3回恵比寿映像祭2/18より開催

テーマは「デイドリーム ビリーバー!!」、東京都写真美術館と恵比寿ガーデンプレイスセンター広場を舞台に映像表現の可能性を探る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-01-25 04:00

Filmmakers in N.Y

アジアの血を引く女性の視点で見たウガンダ─世界の映画祭をまたにかけるキミ・タケスエ監督が連れて行くところ

構図と色彩への徹底的なこだわりと被写体へのおおらかな態度が生む、独自の観察映画論。ニューヨークに住む映画作家タハラレイコの連載第6回。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-12-27 22:50

Cross Review

[CINEMA]パタゴニアとノース・フェイス創業者の友情から味わう旅の醍醐味『180°SOUTH/ワンエイティ・サウス』クロスレビュアー募集

ジャック・ジョンソンほかリラクシンなサーフ・サウンドに乗せて、南米パタゴニアの美しさをクリス・マロイ監督が描く。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-12-25 01:00

リアル!未公開映画祭

リアル!未公開映画祭本日より開催!アマゾン川流域で石油流出被害に遭った原住民が大企業の責任を問う『クルード~アマゾンの原油流出パニック~』

辻信一氏によるレビュー。アメリカの暗部を政治、文化、スポーツなど多様な角度から捉えたドキュメンタリー全9作品一挙上映。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-12-03 09:42

Filmmakers in N.Y

ネットでの新たな潮流から、契約書の交わし方まで─デジタル時代のアメリカ自主映画資金集め事情

ニューヨークに住む映画作家タハラレイコの連載第5回、インディペンデント映画は今いかにサバイブすべきか


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-11-11 14:43

ヴィム・ヴェンダースやガス・ヴァン・サント、ギャスパー・ノエ監督らが世界の貧困問題のために集結したオムニバス『8 -Eight-』公開

2010年11月13日(土)から26日(金)まで渋谷アップリンクXにて連日18:50より上映


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-10-07 17:00

DICE TALK

〈音楽配信のセレクトショップ〉の理念を基幹に挑戦を続ける音楽サイトototoy

高音質配信のネクストDSD配信もスタート、プロデューサー高橋健太郎氏に聞くサイトの魅力


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-09-21 18:05

ローリング・ストーンズ70年代絶頂期のステージを収めたフィルム『Ladies & Gentlemen』が武道館で蘇る!

10/1まで劇場公開『ストーンズ・イン・エグザイル』のその後のストーンズを収めた噂の映画公開迫る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-08-18 10:28

Filmmakers in N.Y

手作り野外トレーラー・シアターも!『宇野港芸術映画座』奮闘記、映画祭はこうして作られる

コントリビューター・タハラレイコさん共同主宰、地元の人と力を合わせて完成させた岡山県・宇野港芸術映画座の模様をレポート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


world

2010-08-16 09:15

キューバ紀行

キューバ紀行 第5回:ルンバは黒人のレベル・ミュージック、最高に面白い!しかしこの国はこと人種差別問題に関しては遅れている

webDICEコントリビューター山本さんが現地で体験したキューバのカルチャーを文章、写真そして映像でレポート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事