骰子の眼

検索

「ソロ」での検索結果


dance

2010-08-09 18:35

DICE TALK

確かなダンススキルと柔らかで自由なイマジネーションで観るものを揺さぶるダンサー、KENTARO!!インタビュー

彩の国さいたま芸術劇場で康本雅子とのデュオ『「」の中』を上演するKENTARO!!にインタビューを行った。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2010-07-30 20:48

吉田アミの"マンガ漂流者(ドリフター)"

『マンガ漂流者(ドリフター)』37回 満員御礼!「マン語り」Vol.4の報告と反省

去る7月8日(木)に荻窪ベルベットサンで開催された「マン語り」。満員御礼に感謝しつつ、慢心せずさらなる精進を誓った反省会の模様と当日の様子を交えながらレポート!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-07-20 22:45

苗場をファンキーに攻略する─様々なカルチャーが集うFUJI ROCK FESTIVAL今年のポイント

7/30から8/1まで開催、多彩なラインナップからソウル、レゲエそしてワールド系注目アーティストをピックアップ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-07-16 18:20

最新作『キャタピラー』を控えた若松孝二監督特集に5組10名様をご招待!PFF本日7/16より開催

韓国の奇才イ・サンウなど、世界のインディペンデント映画が集結。2010年のぴあフィルムフェスティバルの見どころ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2010-07-04 23:20

吉田アミの"マンガ漂流者(ドリフター)"

『マンガ漂流者(ドリフター)』36回 吉田アミ×中村賢治による「マン語り」Vol.4前哨戦!?

7月8日(木)に荻窪ベルベットサンで行われる「マン語り」の会議の模様をレポート!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-06-26 23:07

DICE TALK

UNIT6周年記念イベントにご招待!出演が決定したクラスターが語る「クラウトロックと学生運動」

世界的な評価再燃のなか、電子音楽の重鎮がBoris、瀧見憲司ら日本の精鋭と競演。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-06-13 10:00

坂本龍一が自由奔放に作れたと自負するサントラ復刻記念、『愛の悪魔』上映会開催

画家フランシス・ベイコンを描いた名作、6/16(水)に渋谷アップリンク・ファクトリーにて追加上映決定


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2010-06-06 07:00

吉田アミの"マンガ漂流者(ドリフター)"

『マンガ漂流者(ドリフター)』35回 復刻版「劇画 家畜人ヤプー」の魅力に迫る

「家畜人ヤプー」あらすじや誕生の背景、表現方法…… 多くの人々を魅了してやまない同作の魅力とは?


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-05-14 10:30

NO SOUL NO LIFE

映画『ソウル・パワー』連載:日本を代表するファンクなイベント『IN BUSINESS』5/15(土)開催

ゲストにDJ NORIを迎え、生音のファンクとハウス・ミュージックの刺激的なバトルが繰り広げられる


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


dance

2010-05-13 18:28

DICE TALK

「おっさんのかっこ良さ・かっこ悪さを若者たちに見せつけたい」―大橋可也&ダンサーズ インタビュー

5月14日(金)~16日(日)シアタートラムで上演される新作『春の祭典』について大橋可也、HIKO、そしてROCCA WORKSのふたりに聞いた。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-05-07 23:00

DICE TALK

「家でぽろぽろ弾いてふと歌った言葉こそ自分を知ることができる鍵」─非凡の才を持つ女性シンガーmmm(ミーマイモー)インタビュー

卓越したソングライティングと原初の歌の輝きを両立させる、その独特な創作方法に迫る。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2010-05-07 00:15

吉田アミの"マンガ漂流者(ドリフター)"

さそうあきらとTwi対談を行った吉田アミ!そのつぶやき合戦の様子をレポート!

さそうあきらはジャングルで生まれた!? 作品タイトル、大学で教えるということ、気になる今後の展開まで。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-04-28 18:20

DICE TALK

「聴いた人がハートをぐっと掴まれる」22世紀になっても聴けるうたのコンピレーション『日曜日のうた』

アルケミー・レコードJOJO広重が語るインディーズ哲学、そして女性アーティストの音がいま必要とされる理由


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2010-04-16 16:28

吉田アミの"マンガ漂流者(ドリフター)"

『マンガ漂流者(ドリフター)』34回 こんなにも、胸が痛むのはどうしてだろう。さそうあきら「さよなら群青」

「さよなら群青」は、4月23日より携帯サイト『モバイルバンチ』とwebサイト『ほぼ日新聞』で連載再開。20日にはさそうあきらと吉田アミのTwitter対談も!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-04-01 16:30

DICE TALK

「二人でひとつ、裏表な関係が子供っぽい中でも凄く美しくて」─『ソラニン』音楽担当ent・ホリエアツシインタビュー

浅野いにお原作の漫画を映画化した本作。音楽を担当するのはストレイテナーとしても活動する、ホリエアツシのソロプロジェクトent。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2010-03-25 10:20

アクセスランキングTOP50

注目度NO.1はコレだ!webDICEアクセスランキングTOP50【2010.02】

毎月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表します!骰子の眼から個人の日記まで、何が一番見られているのか一目瞭然。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2010-03-18 00:35

吉田アミの"マンガ漂流者(ドリフター)"

『マンガ漂流者(ドリフター)』33回 特集と未収録作の発売を記念して今回はやまだ紫を特集!

代表作「性悪猫」、「しんきらり」、「ゆらりうす色」から『現代詩手帖』での特集、未収録を含んだ詩画集「樹のうえで猫がみている」まで一気にレビューします!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-02-27 11:26

明日終了!入場無料の展示からゴダール、寺山修司のドキュメントまで一挙上映中の「第2回恵比寿映像祭」

第2回の開催となる今年は、“歌をさがして”というテーマで【展示】【上映】など5つのセクションに分かれて開催中。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事