骰子の眼

検索

「カナダ」での検索結果


cinema

2012-09-24 23:10

米国アカデミー賞へ繋がる映画祭が作品募集中

ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 15周年にむけて作品を公募


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-09-21 22:43

Cross Review

勇敢、優しい、狡猾、どの形容もあてはまる主人公ソハの人間臭さに魅了される

ホロコーストからユダヤ人を助けた路上育ちの男の実話をもとにした物語『ソハの地下水道』クロスレビュー


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-09-19 22:27

オールモスト・フェイマス -未配給映画探訪

大森一樹監督が「南河内のフェリーニじゃないか!」と絶賛したアベラヒデノブ監督ってどんな人?

いじめから引きこもり&妄想狂になった期待の新人監督による異色の青春エンターテイメント『死にたすぎるハダカ』


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-09-16 17:00

DICE TALK

「遺伝子組み換え作物の健康への危険について追求する姿勢がないことが問題」

『モンサントの不自然な食べもの』ロバン監督が訴える巨大多国籍企業の暴走


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-09-16 12:37

DICE TALK

「“蝶のように舞い蜂のように刺す”昔の映像を見て真似したこともありました」

映画『フェイシング・アリ』そしてアリの偉大さを世界チャンピオン内山高志選手が語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2012-09-03 15:08

新しい〈賑わいと交流の場〉東京芸術劇場リニューアル・オープン

9/1~9/9はオープニングウィーク『東京福袋』『ショックヘッド・ピーター』ほか多彩なイベントを開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-08-31 15:00

Cross Review

倫理とは与えられるものではなく、自分で創りあげるものである

除草剤でも死なない作物を作る多国籍企業の危険を追う『モンサントの不自然な食べもの』クロスレビュー


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-08-23 20:21

Cross Review

ボクサーたちにとっては勝ち負けに関係なく「スゲエヤツと闘った」ことが誇るべき勲章なのだ

モハメド・アリそして彼と戦ったファイターの熱い魂を感じとれる映画『フェイシング・アリ』クロスレビュー


レビュー(5) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


2012-07-30 16:07

ムヒカ大統領のリオ会議スピーチ全文

我々の前に立つ巨大な危機問題は環境危機ではありません、政治的な危機問題なのです


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-07-20 18:45

Cross Review

「除草剤のいらない作物」を作り続ける多国籍バイオ企業の実態

経済のグローバル化の岐路にある今、見るべき映画『モンサントの不自然な食べもの』レビュアー募集


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-07-11 09:29

Cross Review

地下迷宮でユダヤ人をかくまった一介の労働者の運命

本年度アカデミー賞ノミネート、ナチス占領下のポーランドを舞台にした実話『ソハの地下水道』レビュアー募集


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-07-02 16:51

Cross Review

ボクシングの神モハメド・アリからの魂のメッセージ

全盛期の貴重な映像に加え、彼と対戦した10人のボクサーたちが語り尽くす映画『フェイシング・アリ』レビュアー募集


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2012-05-09 23:05

世界各国のイラストレーターが震災復興支援のためにイラストを提供

『Magnitude ZERO』刊行記念展覧会&イベントを渋谷アップリンクで開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-04-28 16:07

『IMAGINE after TPP~未来について、映画を通して一緒に考えよう、わたしたちの暮らし~TPP映画祭』開催

『モンサントの不自然な食べもの』プレミア上映とマリー=モニク・ロバン監督によるティーチインも決定


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


town

2012-04-20 21:28

4/21、22アースデイ東京2012開催

アップリンクも出店、DVD特価販売のほか新作やTPP映画祭などの紹介を行います


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2012-04-18 22:37

DICE TALK

貧困大国アメリカのようにならないために政治をあきらめてはならない

『政府は必ず嘘をつく─アメリカの「失われた10年」が私たちに警告すること』堤未果インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-04-16 21:37

Cross Review

ハサミ一つで世界を変えた男、ヴィダル・サスーン

波乱の人生を追ったドキュメンタリー映画が公開!レビュアー募集


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2012-01-30 16:13

タンタンの国からやってきたサーカス『シルク・ヴィヴァン!』

現代的サーカスとダンスを融合し表現としてのサーカスの今を伝える4人組カレ・キュリユー来日公演2/2~開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-01-24 13:00

DICE TALK

アレバなど原子力企業はウランを軍事産業に提供している

『イエロー・ケーキ~クリーンなエネルギーという嘘』チルナー監督記者会見


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事