骰子の眼

検索

「音楽家」での検索結果


cinema

2012-04-26 20:06

DICE TALK

スイス・ローザンヌからアンダーグラウンドな音楽と実験映画の祭典LUFFが東京上陸

4/27よりGWにかけてアップリンク、スーパーデラックス、イメージフォーラムの3拠点で開催「LUFF does TOKYO」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2011-11-22 12:17

11/23「計画漏電」伊東篤宏、一夜限りのエキシビジョン/パフォーマンスを開催

蛍光灯を用いた音具オプトロンを用い、アートと音楽のフィールドにとらわれず徘徊する美術家/パフォーマーによるイベント


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


photo

2011-11-20 09:12

絵の具舞踊家やアコーディオン奏者の極限まで追い詰められた肉体を撮る山下一夫、写真展記念イベント開催

11/20(日)渋谷アップリンク・ファクトリーにて、片岡結衣× ryotaro、谷内一光×Ken Okami、ケンジル・ビエン×メガネと三つのパフォーマンスが行...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-11-10 22:55

ビートルズ第3の男をスコセッシが描く『ジョージ・ハリスン/リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド』公開、5名様をご招待!

ポール、リンゴはもちろんエリック・クラプトンやフィル・スペクターほか豪華アーティストがジョージの波乱の人生を語る。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


dance

2011-11-09 16:15

彩の国さいたま芸術劇場ダンスプログラム【ジェローム・ベル】F/T最終公演

挑発的、頭脳的、かつ軽妙なジェローム・ベル作品に、日本で選ばれたパフォーマーたちが挑む『The Show Must Go On』

彩の国さいたま芸術劇場ダンスプログラム『The Show Must Go On』、"フェスティバル/トーキョー11″のクロージングとなる本作、いよいよ...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-11-03 22:20

Filmmakers in N.Y

ソーシャル・メディアを利用した革命、OWS(オキュパイ・ウォール・ストリート)とは何か─現地NYからレポート

ニューヨーク在住のコントリビューター、タハラレイコがウォール街占拠とメディア、そして311との関わりについて綴る。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2011-10-06 12:08

DICE TALK

「ダメな人の歌を作っていきたい」ニコ動から登場したクリエイター・ナノウが新作で表現するオルタネイティブ・ロックと孤独

元Syrup16gのメンバーも参加したニューアルバム『The Waltz of Anomalies』について聞く


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-09-27 05:20

Cross Review

[CINEMA]『グレン・グールド 天才ピアニストの愛と孤独』レビュアー募集 伝説の人物ではなく他者の愛を不器用に求め続けた男

今迄知られる事がなかったグールドの心の内を彼を愛した女性たちが語り、グールドの本質に迫るドキュメンタリー。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-09-17 02:30

DICE TALK

「短編アニメは、日常のどんな些細な出来事からでも発想できるものです」 山村浩二監督インタビュー

世界のインディペンデント・アニメーション・シーンを牽引する山村浩二監督の新作短編『マイブリッジの糸』、9/17から公開!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


dance

2011-09-10 10:00

DICE TALK

「流出し忘れ去られていく場所から始まる」新作を携え大橋可也&ダンサーズ「ハードコアダンスファクトリー」Vol.3開催

9/17から、こまばアゴラ劇場で『OUTFLOWS』上演、大橋氏に聞く「ハードコアダンスとは?」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


world

2011-08-31 19:40

アジアン・カルチャー探索ぶらり旅

「台湾アート界にはコミュニケーションが必要」ローカルに根ざし、挑戦的。現実を見据え奔走する台湾のクリエイター達

コントリビューター山本佳奈子さんの連載最終回はアジアン・カルチャーにおける情報格差と台湾シーンについて。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-08-12 00:00

サイレント映画の古典『瀧の白糸』と現代音楽の融合。映像と音楽の可能性を改めて探るサントリーサマーフェスティバル2011

フルジャノフスキー、ビル・ヴィオラ、ヴァレーズ、マン・レイ…今や前衛音楽、実験映画、メディアアートの古典とも言われる作品がライブ・パフォーマンスで甦る。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2011-08-08 18:58

DICE TALK

DOMMUNE FUKUSHIMA!森支局長が語る「変えることを目的にしないで、終わる事のない話し合う場を作ります」

8月15日に福島から、日本各地、世界各地へ呼びかける世界同時多発フェスティバルFUKUSHIMA!開催。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-07-31 20:30

日本人は新しい映画に飢えている! クロアチアの25FPSと[+]のコラボ企画による世界で最もエキサイティングな実験映画上映会

8/5(金)〜8/7(日)、牧野貴氏が主催する実験映画上映会[+]と、クロアチアの国際実験映画祭“25FPS”のコラボによる[+]25FPSが開催!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2011-06-24 19:00

DICE TALK

小池博史が語るパパ・タラフマラ解散の全て「踊れる体を手に入れないと、そこから先の言語の獲得は難しい」

独自のスタンスを貫いたパフォーミングアーツ・カンパニー、30年に渡る歴史に幕。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


dance

2011-06-18 14:39

ニブロール3年ぶりの東京公演『THIS IS WEATER NEWS』を観て感想をつぶやこう!3日間計12名様をご招待

ニブロール公演『THIS IS WEATER NEWS』シアタートラムにて6/24(金)スタート!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2011-06-15 10:50

DICE TALK

「それはもう完全に現代美術マジック(笑)」Chim↑Pom グループ・インタビュー

『REAL TIMES』展が、盛況のうちに終了した無人島プロダクションでの開催に続き、6/20から大阪でスタート。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2011-06-01 12:35

DICE TALK

「反骨の精神、皮肉、江戸時代のアバンギャルドなところに惹かれる」モリイクエのアニメーションライブ『黄表紙プロジェクト』

渋谷アップリンクの公演は、メンバーに巻上公一、内橋和久そしてトーク・ゲストにジム・オルーク、中原昌也を迎え6/17、18開催。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-05-27 14:48

DICE TALK

石橋蓮司と安藤サクラ、独自の存在感を放つふたりの俳優が出演する異色の短編ホームドラマ『ライフライン』

新鋭・渡辺裕子監督作品特集が5/28(土)より渋谷アップリンクXにて公開


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事