骰子の眼

検索

「生命」での検索結果


cinema

2011-09-14 09:40

DICE TALK

「まず自分が観たいものを作りたい。それがアクションだった」映画作家・山本俊輔の世界を網羅『大激突!マッドシネマ'11』

9/14~16渋谷アップリンク・ファクトリーにて、アクション、バイオレンスなどキッチュでビザールな山本ワールドを堪能する3日間


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-08-12 15:20

Cross Review

[CINEMA]『ツリー・オブ・ライフ』クロスレビュー「どこにでもある家族の記憶を壮大な天文学的スケールの映像を交え描く」

今年のカンヌ映画祭パルムドールを獲得、テレンス・マリック監督がアメリカ郊外の原風景と超自然的なビジョンを交錯させる。


レビュー(4) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-07-11 19:10

Cross Review

[CINEMA]本年度カンヌ・パルムドールに輝いた巨匠テレンス・マリック監督作『ツリー・オブ・ライフ』レビュアー募集

映画史上に残る『天国の日々』『シン・レッド・ライン』を世に送り出した孤高の映像作家テレンス・マリックが、家族、そして生命を鮮烈に描く魂の物語


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-07-01 11:55

DICE TALK

「私が来日したのは『セヴァンの地球のなおし方』を宣伝するため、そして今福島で何が起こっているのかを取材し世界に伝えるためです」

ジャン=ポール・ジョー監督が日本での取材を経て憂う、一線を越えた人間のモラル。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-06-29 19:30

DICE TALK

「誰かに抗議するためではなく、ポスト3.11時代のいまについて各自が瞑想してみるための映画」辻信一さんが語る『セヴァンの地球のなおし方』

「もう頑張らなくていい。頑張らなくても安心して平和に暮らしていける未来をつくるしかない」環境運動を続ける氏による新たな提言。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-06-07 21:30

Cross Review

[CINEMA]ジュリアン・シュナーベル監督がパレスチナを舞台に描く、教育で平和を目指したひとりの女性の実話『ミラル』レビュアー募集

『スラムドッグ$ミリオネア』フリーダ・ピントがエルサレムの激動の歴史に翻弄される主人公を好演。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-05-27 14:48

DICE TALK

石橋蓮司と安藤サクラ、独自の存在感を放つふたりの俳優が出演する異色の短編ホームドラマ『ライフライン』

新鋭・渡辺裕子監督作品特集が5/28(土)より渋谷アップリンクXにて公開


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-05-19 20:10

Cross Review

[CINEMA]伝説のスピーチから来年で20年、環境問題の先にある子どもたちの未来を問う『セヴァンの地球のなおし方』レビュアー募集

カナダ、フランス、そして日本を舞台に描く、オーガニック・ブームの先鞭『未来の食卓』の続編。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-04-28 20:10

Cross Review

[CINEMA]『四つのいのち』クロスレビュー「経済発展や行き過ぎの人間生活を見直すといいと痛切に感じた」

南イタリアのカラブリア地方の山間の村を舞台に、循環する生命のサイクルを淡々と映し出す。


レビュー(3) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-03-08 23:12

Cross Review

南イタリアを舞台に人間、動物、植物、炭の回り続けるサークルを繊細なタッチで描く『四つのいのち』レビュアー募集

生物多様性や持続可能な生活の源泉を、古い伝統の残る村に生きる人々の暮らしと周囲の自然との関わりから探る。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-02-25 19:31

レイチェル・カーソンの感性の森

エッセイスト・上遠恵子さんが語る映画『レイチェル・カーソンの感性の森』と「彼女がほんとうに書きたかったこと」

「命に対する優しさや愛情、政治家もこういう感性を持ってほしい」字幕監修をてがけた、日本のレイチェル・カーソン研究の第一人者にインタビュー。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


photo

2010-12-20 18:58

DICE TALK

「写真を撮ることは、ある種の決断を伴う行為だった」─木村伊兵衛賞受賞作家・鷹野隆大が語る〈写真を撮る流儀〉

木村伊兵衛写真賞 35周年記念展【第3期】、2011年1月16日(日)まで川崎市市民ミュージアムにて開催中


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事