骰子の眼

検索

「初めて」での検索結果


cinema

2009-07-23 16:56

松本章の"映画の愛に☆直感"

『不灯港』内藤隆嗣監督×松本章 対談

現在ユーロスペースで公開中の映画『不灯港』の内藤監督と、音楽を手掛けた松本章氏の夢の(?)釣掘り対談!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-07-19 23:26

Cross Review

「臆せず描くスパイク・リーは健在!」―『セントアンナの奇跡』クロスレビュー

「この夏もしかしたら一番の問題作!?になりそうな予感がする。これは事件になりそうだ…!」―スパイク・リーの最新作レビューをご紹介!


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2009-07-18 23:14

吉田アミの"マンガ漂流者(ドリフター)"

『マンガ漂流者(ドリフター)』第12回:真実から眼を背けることで想像力を掻き立てるマンガ家・鳩山郁子 vol.4

鳩山郁子が影響を受けたニューウェーブ作家の「ニューウェーブ」とはそもそも何か?しかも鳩山とペヨトル工房の印象が一致する!?


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-07-17 20:44

まさに都会のオアシス!新宿御苑裏の隠れ家スペースで8/1・2開催!『未来の食卓』公開記念『ケヤキ・ガーデン・フェスティバル』

“オーガニック・ライフ・スタイル”をテーマに、『ラミュゼdeケヤキ』で子どもから大人まで楽しめる2daysイベントを開催!


レビュー(1) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-07-16 19:17

DICE TALK

今野裕一×浅井隆 対談【前編】:「復刊した『夜想』は若い人に向けて発信したい」

インディペンデント・メディアだからこそ「今、出来ること」とは何か?『NO NEW YORK 1984-91』の発売記念イベントにこの二人が登場!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


dance

2009-07-13 18:38

飴屋法水、大木裕之、ゾルゲルプロら出演:大橋可也&ダンサーズ『明晰の夜』2ヶ月連続イベント開催!

最新作『深遠の明晰』の9月公演を前に、アップリンク・ファクトリーでトーク&上映&パフォーマンス&展示の豪華イベントを開催。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-07-13 08:00

「負けるという選択肢は無かった」―世界初“プロサーファー”になった男、ショーン・トムソン インタビュー

70年代、プロサーファーという職業を確立した6人のサーファーたちの物語『バスティン・ダウン・ザ・ドア』が8/1公開!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-07-11 19:50

クリント・イーストウッドの初出演作『半魚人の逆襲』日本初公開!『ぴあフィルムフェスティバル』7/17より開幕

今年のPFFは、東西の巨匠監督イーストウッドと大島渚をクローズアップ。さらに若松孝二、黒沢清、是枝裕和が来場する!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-07-08 14:34

Cross Review

ディズニーのニューヒーローは超能力を持ったスーパースター犬!?『ボルト』レビュアー募集

新生ディズニー・アニメーション・スタジオの記念すべき第1作は、新しいキャラクター「ボルト」の愛と感動の冒険物語。ブロガー試写を観てレビューを書いてみよう!


レビュー(1) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2009-06-24 22:00

AV監督になりたいあなたへ! 雨宮まみのエクスタシーサミット『AV業界転職セミナー』開催

「AV監督ってどうやってなるの?」そんな素朴な疑問に答えます!AV業界の鉄人たちをゲストに、知られざるAV監督の素顔に迫る!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-06-22 17:40

Cross Review

メディアに出ることのなかった伝説のデザイナー「片山勇」の実像に迫る!『イサム・カタヤマ=アルチザナル・ライフ』レビュアー募集

世界中から注目されるブランド「BACKLASH」を手掛ける片山勇に密着したドキュメンタリー。谷中敦・GAMO(東京スカパラダイスオーケストラ)、田中知之らも出演...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-06-20 23:59

Cross Review

スパイク・リーの新境地、実話から生まれた<奇跡>の物語『セントアンナの奇跡』レビュアー募集

これまで黒人と白人の対立を描いてきたスパイク・リーが、製作費40億円をかけ、新境地というべき作品をつくった。


レビュー(1) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2009-06-16 23:00

インドとアルゼンチンから新進気鋭のアーティストが東京に滞在、新作ドローイングを発表!

6/23より『紙遊び ― ムナム・アパンとフロレンシア・ロドリゲス・ヒレスの新作展』 がGALLERY SIDE2にて開催される。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2009-06-08 15:00

DICE TALK

KIRIHITOインタビュー:「音・映像・写真・デザインをトータルに楽しんで欲しい」9年ぶりのニューアルバム『Question』が完成!!

KIRIHITO最新作リリース記念として、6/15アップリンク・ファクトリーにて、映像の上映と音源の紹介、そしてアコースティック・ミニ・ライブ付のイベントが開催...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-06-04 15:59

「Cinema of Transgression(破戒映画)」とは一体何だったのか:リチャード・カーンを日本で配給した鈴木章浩氏が語る

『NO NEW YORK 1984-91』のDVD発売を記念し、リチャード・カーン、ニック・ゼットと親交をもつ鈴木章浩氏の解説付き資料映像上映会が開催された


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-05-26 20:14

Cross Review

世界初「プロ」になった若きサーファーたちの挫折と栄光『バスティン・ダウン・ザ・ドア』 レビュアー募集

サーフィンをやり続けるため「プロサーファー」という職業を作りだした6人の若者たちの感動ドキュメンタリー!ナレーションはエドワード・ノートンが担当。


レビュー(1) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-05-20 10:55

地引雄一×ECD『NO NEW YORK 1984-91』公開記念トークイベント「あのシーンはもう一度作ろうとしても絶対に無理なんだ」

1978年に巻き起こった、日本のパンクロック、ライブシーン、インディーズを生み出した伝説的ムーブメント「東京ロッカーズ」とは何かが語られる。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-05-19 22:18

Cross Review

東大出の男、三十にして童貞である―『童貞放浪記』レビュアー募集

「三十にもなって!」彼女は吐き捨てるように言った…山下敦弘作品でお馴染みの個性派俳優・山本浩司が主演!これは観たい!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-05-15 00:30

チベットを知る

『風の馬』チベット連載第10回:モーリー・ロバートソンの『チベット・リアルタイム vol.5』【動画付き】

2007年2月、モーリー・ロバートソン氏らはチベットのラサ等を訪れ実感したことを映像・音声でレポートする企画「チベトロニカ」に挑戦。未発表の映像をwebDICE...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2009-05-14 18:53

DICE TALK

「そこにある身体と生の音に、無条件のストーリーを味わってほしい」 ―JUNRAY DANCE CHANG『アオイロ劇場』5/15より開幕

3年前に大好評だった『JUNRAY DANCE CHANG』が、まもなく世田谷パブリックシアターで開催される。中心メンバーのASA-CHANGとU-zhaanに...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事