骰子の眼

検索

「実態」での検索結果


cinema

2011-01-13 22:30

リアル!未公開映画祭

全国の劇場スタッフに聞いた、『リアル!未公開映画祭』おすすめの3本!【京都・神戸・新潟編】

渋谷アップリンクでは好評につきアンコール上映も決定し盛り上がりをみせる『リアル!未公開映画祭』劇場スタッフによるおすすめの3本をコメント付きで紹介


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-12-18 01:15

リアル!未公開映画祭

全国の劇場スタッフに聞いた、『リアル!未公開映画祭』おすすめの3本!【埼玉・福岡・沖縄編】

『リアル!未公開映画祭』上映される9本の中から劇場スタッフによるおすすめの3本をコメント付きで紹介


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-12-14 15:06

リアル!未公開映画祭

全国の劇場スタッフに聞いた、『リアル!未公開映画祭』おすすめの3本!【東京・大阪・名古屋編】

『リアル!未公開映画祭』上映される9本の中から劇場スタッフによるおすすめの3本をコメント付きで紹介


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-12-14 01:43

リアル!未公開映画祭

アメリカ人はなぜシュワルツェネガーとスタローンに憧れるのか?『ステロイド合衆国~スポーツ大国の副作用』リアル!未公開映画祭でスクリーンに登場

スポーツジャーナリストの二宮清純氏とスポーツ&音楽ライターの玉木正之氏によるレビュー。12/25より渋谷アップリンク・ファクトリーでロードショー。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-12-11 23:03

DICE TALK

「アヴァンギャルド芸術運動には、仲間意識がはっきりあった」─基地反対を絵画で表現した池田龍雄が映画『ANPO』を語る

旺盛な創作意欲で常に革新的な作品を発表する池田氏がリンダ・ホーグランド監督とトークショーを開催。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-12-10 21:00

リアル!未公開映画祭

『スーパーサイズ・ミー』のスパーロックの次回作は『ビン・ラディンを探せ! 』リアル!未公開映画祭で上映

ピーター・バラカン氏によるレビュー。12/25(土)から渋谷アップリンク・ファクトリーでアメリカを斬るドキュメンタリー全9作品上映『リアル!未公開映画祭』。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-12-07 09:42

リアル!未公開映画祭

ヴェールに包まれた福音派の、子供達への信仰の教えに迫る。リアル!未公開映画祭上映作『ジーザス・キャンプ~アメリカを動かすキリスト教原理主義~』

宗教学者・島田裕巳氏によるレビュー。12/25(土)渋谷アップリンク・ファクトリーで辛酸なめ子氏とのトークショーも開催!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


world

2010-09-12 10:00

キューバ紀行

キューバ紀行 最終回:国のスローガンより、国民の生活状況に目を向けるべきだ

コントリビューター山本さんが2ヶ月にわたる庶民との触れ合いをふりかえり、日本人のキューバに対する視点にあらためて疑問を呈する


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-07-17 14:55

自然の不思議を感受するセンスを“Sense of Wonder 2010” ─「77 BOADRUM」から3年、BOREDOMSがたどり着いた境地

5月29日に茨城、芸術の森公園で行われた“Sense of Wonder 2010”イベントレポート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-07-08 23:48

Filmmakers in N.Y

トライベッカ映画祭青少年部門「私たちの街、私の話」―カメラを持った子供達が教えてくれること

N.Y在住の映像作家・タハラレイコが「生きて創る映像」をテーマに綴る連載第2回


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-07-03 12:40

Cross Review

[CINEMA]「日本をもっと自由で開放的な国にするためにも、この他者からの批判と問題提起を活用すべき」『ザ・コーヴ』クロスレビュー

スパイ映画さながらの実況中継には、実態を明らかにしようとする探究心の深さと、撮影側の根気と執念が感じられる


レビュー(4) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2010-05-20 21:20

DICE TALK

「〈住所不定の自然〉に惹かれる」マーカーとコピー用紙で世界の狭間に記号を刻むアーティスト・鈴木ヒラクに五所純子が聞く

記憶、回路、そして都市空間との交信──遂に発表された作品集『GENGA』を巡る対話。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-05-17 09:00

Cross Review

[CINEMA]「日本人にこの映画を観てもらいたいし、考え、判断してほしい」─『ザ・コーヴ』レビュアー募集

第82回アカデミー賞(R)長編ドキュメンタリー賞受賞、ルイ・シホヨス監督がイルカ漁をめぐる問題を追う


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-03-03 22:52

2010年 “水”大作戦

「アメリカは世界一のバーチャル・ウォーター輸出国」佐久間智子氏×沖大幹氏トークショー・レポート

映画『ブルー・ゴールド 狙われた水の真実』上映とともに行われた、水問題のオピニオンリーダーによる対話


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-02-27 01:05

体感試聴会

「流れを為す糸やビーズが絡まり合うように、一つずつ曲が丁寧に織り上げられている」Joseph Nothing体感試聴会クロスレビュー

タカノ綾氏のアートワークとともに強度を増した世界観を語る、貴重なイベントをレポート。


レビュー(6) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-01-22 13:20

体感試聴会

日本が誇る奇才が堂々の帰還、Joseph Nothing体感試聴会2/1に開催決定!

Joseph氏とアートワークを手がけたタカノ綾が自ら作品を解説、当日は何が起こるか解らない!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2009-12-31 10:00

アクセスランキングTOP50

2009年一番の注目記事はこれだ!webDICE「骰子の眼」年間アクセスランキングTOP50

トップは『日本の新聞テレビで報道されない写真で見る圧倒的軍事力の差! イスラエル軍ガザへ戦車で侵攻』空爆から1年たった今、もう一度この記事にアクセスしてほしい。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


2009-12-14 17:00

宮下ナイキパークの裏側に追った番組がOur Planet-TVから配信─小さな公園を通して現在の日本の問題が露わになる

独自の取材により、宮下公園の改修の背景、そして行政と企業の関係を探る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-11-11 18:20

現代日本の〈人間関係のない貧困〉を捉えた映画『ワカラナイ』を高校生たちはどう観たのか

『ワカラナイ』上映会+「お金がないと学校に行けないの?」首都圏高校生集会実行委員会ディスカッションが開催。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2009-11-07 23:00

吉田アミの"マンガ漂流者(ドリフター)"

『マンガ漂流者(ドリフター)』第26回:マンガソムリエ編vol.4

2009年に面白かったマンガ、そこから過去の作品へとリンクすることで、興味の幅を広げます!どのマンガを読もうかな?そんな迷えるマンガファンたちをナビゲートします...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事