骰子の眼

検索

「特集上映」での検索結果


cinema

2014-06-16 10:00

特集:MotionGallery連動

ヴィンセント・ムーンが日本の音楽を探求する映画『響・HIBIKI』クラウドファンド実施中

「インフォメーションよりイマジネーション、詩的な力を取り戻すことが必要です」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-05-23 12:12

DICE TALK

「これで僕の『若者』としての映画制作は終わる」石井裕也監督が語る『ぼくたちの家族』への気概

妻夫木聡、原田美枝子、池松壮亮、長塚京三を迎えて描く普遍的な「家族」の物語


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-09-07 15:09

『モテキ』『恋の渦』をデジタルで撮影した大根仁監督「次作は16mmで撮る予定」

映画『サイド・バイ・サイド:フィルムからデジタルシネマへ』ブルーレイ発売記念上映会トークレポート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-08-03 00:20

DICE TALK

ただの原っぱを野外上映会場に変えたやみくもな情熱が、次の世代に受け継がれる

八ヶ岳自然文化園内で行われる『星空の映画祭』を再開させた武川寛幸氏に聞く


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-01-25 20:00

DICE TALK

そこに差別があったから、水俣病も原発もやってきた

ドキュメンタリー『阿賀に生きる』ニュープリント版全国上映中、カメラマン小林茂さんに聞く


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-12-07 23:00

DICE TALK

「死から届けられる生、死で終わらせるんじゃなくて、また生につなぐこと」

『ドキュメンタリー映画 100万回生きたねこ』小谷忠典監督が作品に込めた佐野洋子への答え


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-11-30 01:39

DICE TALK

「感性のトラベラーとしての共感があったから、この映画は力のあるものになった」

『美が私たちの決断をいっそう強めたのだろう/足立正生』フィリップ・グランドリュー監督と足立正生が語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-11-22 20:02

イランから亡命中のバフマン・ゴバディ監督の新作がクロージング上映

11/23より開催、第13回東京フィルメックスではこれを観たい!編集部が選ぶ13本


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-10-19 22:44

DICE TALK

「タブーと言われているネタに臆せず、いち早く取り組んだ園監督の優しさを見てほしい」

『希望の国』プロデューサー汐巻裕子さんが語る海外での予期せぬ反応、そしてセールスの仕方


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-09-19 22:27

オールモスト・フェイマス -未配給映画探訪

大森一樹監督が「南河内のフェリーニじゃないか!」と絶賛したアベラヒデノブ監督ってどんな人?

いじめから引きこもり&妄想狂になった期待の新人監督による異色の青春エンターテイメント『死にたすぎるハダカ』


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-06-27 00:53

「JAMESON presents 奥渋谷 MOVIE NIGHTS」6/30、7/1開催

アイルランド映画『ダブリン海岸駐車場』と『聴こえてる、ふりをしただけ』『光、ノスタルジア』プレミア先行上映、ほか若手監督の短編無料上映も


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-06-16 21:51

オールモスト・フェイマス -未配給映画探訪

「今の日本はもっと怒って、叫んでいいはずなんじゃないか」

“ダメな自分”を描いた初の長編作品で、ゆうばりで史上初の4冠に輝いた『くそガキの告白』鈴木太一監督


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2012-06-05 18:14

アクセスランキングTOP50

映画『ヴィダル・サスーン』とEP-4佐藤薫対談が上位に

2012年5月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-05-25 15:00

DICE TALK

「アーティストが現場で表現している世界観を使って面白い映像作品を作る」

ボアダムスやブッチャーズなど数々の音楽映像作品を手がける川口潤監督、渋谷アップリンクXで初の特集上映


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-04-23 19:02

鎌仲ひとみ監督最新作・4人の医師が語る『内部被ばくを生き抜く』公開

4/29(土)より渋谷アップリンクで上映、貴重な作品を含む「特集・グループ現代」も同時開催


レビュー(1) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-04-03 23:11

Cross Review

甦るカサヴェテス『こわれゆく女』復元ニュープリント版

未DVD化作品含む19年ぶりの回顧上映開催、レビュアー募集


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-02-06 10:40

DICE TALK

「物語の情緒や画一化が嫌で実験映画を目指した」

三宅流監督のドキュメンタリー以前のモノクロ作品を16mmで上映、渋谷アップリンクOPEN FACTORY企画


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2012-01-12 19:28

アクセスランキングTOP50

webDICE年間アクセスランキング 原発関係が独占!

1位「東京都知事選候補者に聞きました」2位「東京都日野市で計測中のガイガーカウンタHPで公表 」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2011-12-15 18:48

アクセスランキングTOP50

ウォール街デモNY現地リポートが11月のアクセス1位に

2011年11月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-12-05 20:00

『瞳は静かに』とラテンアメリカの映画祭

メキシコ若手才能が集うグアダラハラ映画祭

12/10から公開『瞳は静かに』配給の比嘉世津子さんが案内するラテンアメリカの新しい映画作家発掘の場


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事