骰子の眼

検索

「我々」での検索結果


cinema

2017-11-28 19:15

パンク少年と美少女エイリアンのロマンス『パーティで女の子に話しかけるには』

1977年ロンドン郊外が舞台!JCミッチェル監督×E・ファニング×N・キッドマン


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-11-17 21:00

はみ出し者の現金強奪作戦!ソダーバーグ監督が映画復帰作『ローガン・ラッキー』を語る

「ダニエル・クレイグは金髪角刈りの写真を『こんな感じでどう?』と送ってきたんだ」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-10-06 18:55

菅田将暉とヤン・イクチュンが戦う!激しく切ない近未来ボクシング映画『あゝ、荒野』

寺山修司原作、東京オリンピック終了後の2021年を舞台に描く"肉体の映画"


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-09-22 22:30

30年代パリの心霊術師にナタリー・ポートマン&リリー=ローズ・デップ 映画『プラネタリウム』

ズロトヴスキ監督語る「これは“自分たちの秘密”を探すアドベンチャー映画」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-09-15 21:20

特集:MotionGallery連動

アフリカ音楽ファン注目!マダガスカルが舞台の映画『ヴァタ ~箱あるいは体~』支援募集

『ギターマダガスカル』亀井岳監督が手がける初の劇映画プロジェクト


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-09-14 23:15

“脚本は破壊されるためにある”クストリッツァ監督『オン・ザ・ミルキー・ロード』

監督&主演で描く、紛争下でミルクを運ぶ陰のヒーローとモニカ・ベルッチ扮する花嫁の逃避行


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-09-07 18:00

成田空港反対 農民と共に闘った若者のその後―『三里塚のイカロス』が描く挫折と葛藤

「閉塞感を感じてる今の若者に観てほしい」代島監督×闘争参加の中川憲一×雨宮処凛鼎談


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-07-26 23:10

スラム街の雑貨店で起こる麻薬密売騒動『ローサは密告された』が描くフィリピンのリアル

ブリランテ・メンドーサ監督「現実を基にしている時点で、すでにその映画は“政治的”」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-07-23 16:15

民主化運動、言葉狩り、愛国教育…香港の近未来描く映画『十年』が突きつける“現実”

「若者たちがこの映画に関心を持ってくれたことこそが希望」監督&プロデューサー語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-07-14 15:40

生放送中に拳銃自殺 キャスターの死の真相追う映画『ケイト・プレイズ・クリスティーン』

ドキュメンタリーとフィクションを混ぜる「技巧」よりも「感情的」な作品に―監督語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-06-02 22:00

僕にとって『20センチュリー・ウーマン』は本質的にパンク映画だ―マイク・ミルズ監督語る

15歳の少年と55歳のシングルマザー、一向に噛み合わないふたりの“ラブストーリー”


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-05-11 16:20

セレブの買い物係が受け取る死者からのメッセージ 心理サスペンス『パーソナル・ショッパー』

「僕らは物質的な世界と無形の内なる世界との真ん中にいる」アサイヤス監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-02-10 20:00

日常と悲劇が交わることのない小さな島のドラマを静かに映し出す『海は燃えている』

難民問題を見つめようとしない世界にメタファーで問いかけるロージ監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-01-25 21:40

娘の試験合格のため賄賂に手を染める医師―観客の倫理観を揺さぶる『エリザのために』

カンヌ監督賞受賞、汚職はびこるルーマニアの歪んだ社会情勢を背景にした家族のドラマ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-01-20 12:15

検閲前の素材を持ち出し完成 北朝鮮が謳う"理想の生活"のヤラセ暴く映画『太陽の下で』

北朝鮮には指導者も含め自由を持つ人間がいない―ロシアのマンスキー監督が撮影裏語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-12-30 20:40

中国のベストセラー小説をロウ・イエが映画化!盲人マッサージ院での苛烈な愛『ブラインド・マッサージ』

原作の翻訳を手掛けた飯塚容氏「盲人たちが愛を伝え合う方法は切なくも、また美しい」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2016-12-29 21:15

【追悼ピエール・バルー】アップリンクに種を蒔いてくれたイベント『花粉現象』開催時のインタビュー再掲載

ピエール・バルーはメディアにおもねらず、世界中に音楽と映像の種を蒔き続ける


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-12-27 23:15

映画でイスラームを知る、『イスラーム映画祭2』1月より東京・名古屋・神戸で開催

多様なイスラームを旅する選りすぐりの10作品を映画祭スタッフが解説


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-12-23 17:30

スターリン配下のエストニアの子供たちに希望を与えたのはフェンシングだった―映画『こころに剣士を』

ハロ監督語る「未来のために大人が子供の鏡となれることがとても大事だと思います」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-12-14 22:15

デンマークで地雷撤去を強いられた元ナチス・ドイツ少年兵の実話『ヒトラーの忘れもの』

監督インタビュー「“怪物”を倒そうとして自分自身が“怪物”になってしまってはいけない」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事